「毎日の日記」最新更新日:2025/01/10
本日:count up52
昨日:82
総数:740384
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

陸上選手権大会

5/22(土)
陸上選手権大会に出場しました!

放課後の練習の成果を発揮できるように
一人ひとりが全力を尽くして戦いました。

一生懸命戦うみんなの姿
輝く汗と笑顔!!
とっても素敵でしたよ!

おつかれさまでした☆★☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月24日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・おやこに・アジフリッターです。
おやこには、鶏肉と卵を「親子」になぞらえて名付けられたとされています。給食のおやこにには、砂糖が使われていません。そのかわり、たっぷりと炒めたたまねぎを使うことで、甘みを引き出しているそうです。
アジフリッターは、ひとり3匹つきました。主に、泡立てた卵白に粉類を混ぜ合わせ、牛乳などで伸ばした衣で揚げた料理をフリッターといいます。塩味がきいていて、おいしかったです。

萩の月通信ウェブ

<ほんだあらんど班>

ページのはずれた絵本を修理中です。

少しずつすすめています。待っててくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

グリーンウェーブに参加しました!〜5月21日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地球上の生物がどんどん絶めつしていっているんだって。

昔は1000年に一しゅるいだったのが、今は1年に四万しゅるいくらい。
そこで、生き物を守るために、みんなでドングリの木を植えました。

ドングリの木は、いろいろな生き物がかかわっているみたいだよ。
1本につき300〜600しゅるいの動物が、ドングリのみを食べたり、木のみつをすったりしているんだって。

愛知県中の小中学校が今日の10時に木を植えたんだよ。

世界でも行われるみたい。

この木はみんながおじいちゃんになっても、おばあちゃんになっても生きて、生き物が生きるのを助けていくね。
世界中で、緑のなみがどんどんひろがって、生き物のいのちが守られていくといいなあ。

あさがおのたねのふしぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおのたねってふしぎだよ。
きょうしつで、せんせいがわたのうえにのせたたねから、めがでていたんだよ。
わたにみずをしめらせただけなのに。
ひりょうやつちがなくてもめがでるんだね。

春の遠足を楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2度も雨で中止になった「春の遠足」がやっとできました。目的地は柳下公園ですが、まず、萩原の商店街を歩き、たくさんの人に「おはようございます。」と元気にいえました。公園の大きな滑り台で遊んだり、お弁当を食べたり、楽しい時間が過ごせました。

あさがおのふたば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あさがっこうで、みずやりをしているよ。
みんなは、あさがおめがでて、うれしそうだよ。
わすれないように、えをかいたよ。
このあと、かわったところをみつけたら、おしえるよ。

萩の月通信ウェブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<ガーデニング班>

5/12、校庭花壇の植え替えをしました。

ラベンダーが3年目に入り、りっぱな花が咲きました!

公開授業の時にぜひ見てください。

ふれあい水族館(ふれあい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふれあい水族館には、茶メダカ、黒メダカ、姫めだか、青めだか、白めだか、金魚がいます。水槽の中から、ふれあいっ子たちのがんばりを毎日見ています。みんなでエサをあげたり、水をかえたりしてお世話をしています。

今日の給食(5月21日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・チンゲンサイと豆腐のスープ・てりどりです。
チンゲンサイと豆腐のスープには、チンゲンサイ、ぶたにく、とうふ、エビ、とりにく、にいんじん、ほししいたけ、しょうがが入っていました。チンゲンサイは、愛知県産のものを使用しています。中華風の味つけがしてありました。
てりどりは、人気メニューのひとつです。てりどりが出ると、相変わらずごはんがすすみます。
ごちそうさまでした。

萩の月通信ウェブ

<クラフト班>

ゴムがのびていたパソコン室のイスカバー。
洗濯をし、ゴムを入れかえました。

テレビカバー作りを6/23(水)に予定しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

もう一人の自分(ふれあい)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に自分の好きなポーズをして、模造紙に体をうつしました。顔は、デジカメでとってはりつけます。完成が楽しみです。

今日の給食(5月20日)

画像1 画像1
今日の給食は、むぎごはん・ぎゅうにゅう・チキンカレー・たこときゅうりのマヨネーズあじ・ふくじんづけです。
チキンカレーには、リンゴやバナナが使われており、大変、まろやかな味に仕上がっていました。ふくじんづけと一緒に、いただきました。
たこときゅうりのマヨネーズあじは、浅井北小学校で考えられた献立です。たこはコリコリ、きゅうりはシャキシャキしており、歯ごたえを楽しみながらいただけました。
ごちそうさまでした。

萩の月通信ウェブ

画像1 画像1 画像2 画像2
<読み聞かせ班>

今年度1回目のお昼の読み聞かせをしました。

次回は6/2昼放課です。

お楽しみに♪

今日の給食(5月19日)

画像1 画像1
今日の給食は、クロワッサン・ぎゅうにゅう・じゃがいものベーコンに・あんにんフルーツ・こざかなです。
今日の主食は、クロワッサンでした。クロワッサンは、フランス語で「三日月」という意味だそうです。名前の意味するとおり、三日月型をしたパンです。
じゃがいものベーコンにには、ベーコン、たまねぎ、にんじん、さやいんげん、じゃがいもが入っていました。バターのよくきいた味つけに、じゃがいもとベーコンの相性もよく、おいしくいただきました。
あんにんフルーツは、あんにんどうふにみかん缶ともも缶を和えたデザートです。ふんわりしたあんにんどうふに、みかんとももが花を添えていました。

ハギネス1回目!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、初めてのハギネスがありました!

第一回目は屋運☆
前転ボールキャッチや、反復横とび、ジャンプ!
ブリッジで歩いたり、えんぴつタワー、二重とびにも挑戦!!

いろいろな種目がありました。
みんなスタンプを集めるために必死です!!

お祭りみたいで楽かったね。


充実した遠足でした

画像1 画像1 画像2 画像2
遠足に行ってきました。
一緒に歩いたりご飯を食べたりすることで、新しい友人関係も生まれたようです。


JA愛知西朝日支店では米作りについての質問をさせていただいたり、実際に苗を見せていただいたりしました。また、コカコーラセントラルジャパン尾西セールスセンターでは、ペットボトルのリサイクルや商品の流通について教えていただきました。


子どもたちにとっては本物を目にする良い機会となり、今後の学習への意欲が高まりました。お礼の手紙にも、感謝の言葉がたくさん並んでいました。

あさがおのめがでたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
あさみずやりにいったら、あさがおのめがでてたよ。これからたのしみだなぁ。

今日の給食(5月18日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・コーンスープ・ポテトコロッケです。
コーンスープは、ホールコーンがふんだんに入ったスープでした。コーンの甘みが感じられて、おいしかったです。
また、今日の給食にはポテトコロッケが出ました。「コロッケ」の語源はフランス語の「クロケット」であり、「クロケット」はミンチにした魚肉やとり肉などを混ぜたクリームコロッケに近い料理であるそうです。ジャガイモを使ったポテトコロッケは、日本で誕生した料理であるとされています。
給食のコロッケはシンプルな昔ながらのコロッケで、懐かしい味がしました。ソースをかけて、いただきました。

念願の!

画像1 画像1
ようやく遠足に行くことができました!!

江戸時代の大名たちも歩いた「美濃路」
歴史の重みを感じながら、歴史民俗資料館まで歩きました。

途中立ち寄った「富田の一里塚」では、
江戸時代から変わらず在る一里塚の雄大さと、
歴史ある一里塚を大切に守る、地元の方々の思いに触れました。

資料館では、美濃路についてのたくさんの資料や
「脇本陣」だった旧林家などを見ました。

この遠足で学んだことは、それぞれが新聞にまとめています。
自分の言葉でまとめるのはなかなか難しく、苦労をしていますが、
がんばって完成させます!
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/16 6年修学旅行説明会 フッ素イオン導入
9/19 萩原町連区運動会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up52
昨日:82
総数:740384