最新更新日:2024/11/15
本日:count up35
昨日:129
総数:643335
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

はやく大きくなあれ!

 今日(5月10日)理科の時間に自分たちのはちに「オクラ」の種を植えました。
芽がはやく出て、大きく成長するのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の5年生(算数)

算数の時間に「音声計算練習」をしています。

となりどうしペアーになって、一方が式を見て答を言い、もう一方が答を確認するということをです。

1組は今日2回目で、合格数が増えた子が多くいました。

これから算数の時間に、可能な限り行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜日の6年生

今日は昨日の続きで「わたしの町」を描きました。わりばしペンで下絵を完成させ、色塗りを行いました。どんな絵が完成するかな。
2枚目3枚目は、音読発表会の様子です。「風切るつばさ」の気にいった場面をみんなの前で発表しました。終わってホッとしている子やドキドキ出番を待っている子、みんな終わった後には拍手していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学校探検隊登場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し学校生活に慣れてきた1年生ですが、もっと詳しく浅井中小学校のことを知ろうと、グループ毎に校内を探検しました。校長先生や教頭先生に自己紹介するほほえましい姿も見られました。

写生会開始

本日1時間目に視聴覚室で校長先生より、遠近法の描き方の授業をしていただきました。地平線と視線を一緒にすることや遠くのものほど小さくなることを教えていただきました。その後4Fから見た景色をわりばしペンを使って描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の6年生2

ふれあい遠足のお礼の手紙を1年生と交換しました。1年生からは、お礼の気持ちを絵で表した手紙をもらいました。思わずにっこり。思い出の一つとして、大切にとっておこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曜日の6年生

写生会をしました。6年生は、窓から見える浅井の町の風景をかきます。最初に、図画工作が専門の校長先生に遠近法を使った絵のかきかたを教えていただきました。そのあと、お気に入りの風景を選び、わりばしペンでかき始めました。小学校の窓から眺める、浅井の町の風景。すてきな作品に仕上がるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
交換授業で1組の社会を小島が担当しています。昨年度末から各クラスに実物投影機が入り、社会の授業でも大活躍です。地図や資料集を写しだせるので、子ども達も自分の本から探しやすく、とても便利です。
 2組の理科は川本が担当しています。インゲン豆の観察や比較実験をしています。みなさんの持ち帰ったインゲン豆は大きくなりましたか?

ふれあい遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一度に紹介できなかった写真がありますので、ごらんください★

ふれあい遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三度目の正直。やっと遠足に行くことができました。ウォークラリーはできませんでしたが、ふわふわドームや迷路で盛り上がり、楽しい一日を過ごすことができました。遠足やお弁当の用意など、ご協力ありがとうございました!!

ふれあい遠足(6年生)

待ちに待ったふれあい遠足に出かけました。ペアで138タワーパークまで歩き、ふわふわドームで遊んだりみんなでおやつを食べたりしました。給食があったので午前中で帰りましたが、楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足

待ちにまったふれあい遠足!!
行きは元気よく出発した子供たち。
138タワーパークでたっぷり遊んだ後の帰りは、少々疲れてお兄さんお姉さんたちにリュックを持ってもらう姿も見られました。
またひとつ、お兄さんお姉さんと一緒に楽しい思い出ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った遠足に、4月30日、ようやく行くことができました!
午前中だけになったということで、いつものウォークラリーはなしで138タワーパークにある公園で時間いっぱい遊び、おやつを食べて帰ってきたのですが、ウォークラリーがない分、いつもよりたっぷりふわふわドームで飛び跳ねることができたみたいです。
「ウォークラリーやりたかったな」「お昼から授業なんていやだな」とつぶやく子が多かったけれど、中には「おやつが食べられたからもうこれで満足!」と言っている子もいました。
初めての高学年としての遠足でしたが、道を歩くときはちゃんと自分たちが車道側というのも意識しながら歩けていました。
時間は短くてちょっと残念だったけど、天気は最高、おやつもおいしい、楽しい1日でした。

児童福祉大会開催

5月2日(日)第54回児童福祉大会が開催されています。児童の元気な声が運動場にあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい遠足

 雨天で延期されていた「ふれあい遠足」がありました。
すがすがしい天気で、子どもたちは大自然を満喫しました。
ペア学年で「フワフワドーム」などで遊んだり、おやつを食べたりして楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待った「ふれあい遠足」

 天候による延期が続いていた「ふれあい遠足」が、三日遅れでやっと本日行うことができました。午前中だけの実施となりましたが、どの子も笑顔にあふれ、とても楽しい遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気温調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、一日の気温の変化を調べました。一時間おきに、熱心に温度計で気温を測ったり、記録したりしていました。雨の日だったこともあり、「あまり気温は、かわらなかったよ。」「今日は、ちょっと寒いなあ。」などの声が聞かれました。

水曜日の6年生

【1枚目の写真】国語の時間です。詩をノートに丁寧に書き写しています。
【2枚目の写真】体育の時間には、20mシャトルランをしました。何度も往復できるよう頑張りました。
【3枚目の写真】社会の時間に、火起こし体験をしました。火起こし器の扱い方が難しかったようで、みんな苦労しながら体験しました。中には煙が出た子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日授業風景

本日の理科で、木を燃やす実験を行いました。今まで学習した火が燃えるためには、空気が必要であるということを考えて燃やしました。缶に穴をあけて空気の通り道を作ったり、下敷きであおいで空気を送ったり工夫していました。しかし、燃やす木々に湿り気があり、うまく燃やすことができませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい会食

 今日は雨が降って遠足に行けなかったので、6年生のお兄さん、お姉さんと一緒にお弁当を食べました。みんな楽しそうに、食べていました。遠足が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 特別支援学級:宿泊学習
9/9 ミニ通学団会
9/13 全校集会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp