最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:17
総数:276643
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

澄んでいます

体育館での会が終わるとい、いつも6年生が澄んだ歌声を聴かせてくれます。「この地球のどこかで。」この地球のここにいられてうれしいです。6年生ありがとう。みんなとても素敵ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明けの集いパート2

児童の代表が、今年の夏休みを振り返り、これからの学校生活の抱負を述べてくれました。また、転入生が2人入ってきました。よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明けの集い

今日から授業が再開しました。深良しょうたくん(写真)は、「しまった、もう夏休みは終わったんだ。」と言ってあわてていましたが、宿題は何とか間に合ったようです。しかし、「あ〜ねむいなあ。」とあくびを連発していました。まだまだ暑い日が続く中、大切なのは、十分睡眠をとることではないでしょうか。早く寝て、早く起きて、元気に登校するようにしましょう。さあ、スタートです。
画像1 画像1

コースロープ

運動会に向けて、運動場にコースロープを張りました。いつでも、練習が手際よくでき、子供たちも頑張れそうです。「9月18日(土曜日)は必ず晴れますよ。だって私は晴れ男なので。」と言って帰られたPTA会長さん、信じていますよ。
画像1 画像1

PTA奉仕作業

大勢の方々のおかげで、学校がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハチ騒動!

8月25日(水) 午前
昨日、最後のプール開放をじゃましたオオスズメバチの駆除をしていただきました。
子どもたちにけががなくてよかったです。
安全のため、プールには近づかないようにしましょう。

写真の一番下のハチは女王バチです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山

9月のふるさと学級は、富士山でキノコ狩りです。その下見に行ってきました。須走5合目の駐車場に着くと富士山はとても天気がよく頂上まで見えていましたが、小富士まで来た時には、ややガスが出てきました。最近登山ブームで、おしゃれな姿で登る若者が増えているそうです。下見の日もたくさんいましたが、中には軽装の人もいて、山を甘く見ているのではと考えさせられました。
 ともあれ、途中でキノコを探してみると、走りのキノコがありました。「ハナイグチダケ」これは肉厚で歯ごたえがあります。当日これを探します。そして、味わいます。
 下まで来ると、いい景色が広がりました。グランドキャニオンのようです。理科の学習に役立つ見事な地層でした。変化に富んだコースで、今から楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイカが・・・

畑のスイカが、皮がうスイカかも、ということで、写真のようにカラスに見事につつかれてしまいました。一番大きいのは、写真のように見事なスイカになり、育てている3組さんの子供たちが食べることができました。わずかに残ったスイカをなんとか食べられないことを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

隧道見学

ついにこの日が来ました。待ちに待った隧道見学の日です。先人の力を見せていただこうと、つえ〜味方になる杖を持っていざ出陣。途中コウモリを捕まえようとした子もいましたが、超音波を発信しているコウモリにはかないませんでした。「だって、コウモリは鳥だからトリ逃がしたんですよ。」あれ?コウモリは鳥じゃないけど。「そうか、あまりのすごさに、トリ違えてしまいました。すみません。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こうもり

隧道の中に入ってしばらくすると、コウモリがいっぱいで迎えてくれました。この時期は、子育て中とかで、無茶苦茶いました。じっと見ていると、においもすごくて、驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段差

隧道の真中に段差あり、しかしこの段差に秘密があるようです。わずか1メートルしか違わないのか。それとも、水の勢いを弱めるために、わざとつけた段差とか。入口付近には、すごい大きなコイもいて、「こっちにコイ。」と言われてましたが、水配人さんに捕まえていただいて、無事湖に逃がされました。奥へ行くと、ナマズもいてびっくりしました。今年の深良小学校は、川づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この貝は?

「先生このとっても大きな貝の名前は何ですか?」「う〜ん、で貝じゃないの。」なるほど。
画像1 画像1

イネの観察

「イネの観察に来ました。」と5年生が学校に来ました。お百姓さんが、「今日はまだ、だれもイネーよ。」と言ってました。そんな中、一人の子が、「これ何?もしかしてイネの花?」すばらしいことに気付きました。「いイネー。」
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽の練習

毎日暑い中、吹奏楽の子供たちは頑張って練習してきました。日に日に上手になっていく姿に拍手です。
画像1 画像1

たくさんの牛乳パック!

4月から夏休み前までの67日間の給食で集まった牛乳パックは、トラックの荷台いっぱいでした。
夏休み明けもリサイクル活動に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽夏季休業練習

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが始まったとともにスタートした吹奏楽練習もいよいよ今日、明日のみとなりました。今日は、外部講師山下先生にご指導を受けました。「緊張 姿勢 あご 手の位置……。」厳しい指導の中に、子供たちには笑顔も見られました。順番に回転して座っていく練習では、隣の子の楽器とがっきんとぶつかることもありました。 

ふるさと学級 造形活動

たっぷり食べた後、セミの抜け殻を集めて、素敵なアートを作っている3人。君たちはセミプロですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと学級 バーベキュー

川で冷えたあとは、バーベキュー。たっぷり遊んでたっぷり食べて、「おかわり。」「もうおなかいっぱい。」今日は大満足でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと学級 川遊び

深良川をゴムボートで下りました。ボーットとしてると落ちてしまいます。ラフティングみたいで、みんなきゃーきゃー言いながら下って行きました。途中で船を降り、歩いて川を下っていくと、なんと、みごとな石橋出現。しばらくすると御殿場線の電車の音がガタンガタンと聞こえてきました。さらに進むと、深くて流れも速くなり、これはもうディズニー顔負けのジャングルクルーズでした。スリル満点のふるさと学級でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さの中でのマーチング練習

いよいよグラウンドでの練習が始まりました。
主指揮(指揮棒を振る人)に合わせて、演奏と隊形移動を行います。
大きなグラウンドで息を合わせながらおこないます。
運動会の楽しみがふくらみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433