最新更新日:2024/10/10
本日:count up1
昨日:40
総数:580194
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

7月2日・避難訓練

今日の2時間目に、不審者が侵入した時の避難訓練を行いました。合言葉のお・は・し・もを守って真剣に取り組みました。運動場に全員がそろって、警察の方や校長先生から、自分の身の守り方について、いろいろとお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンピュータを使って生き物調べ(3年)  7・1

パソコン室のコンピュータを使って、生き物調べをしました。
子どもたちは、コンピュータの操作にはもうすっかり慣れていて、自力でどんどん調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のメッセージ 7・1

今日から7月。
梅雨明けはまだまだですが、今日も天気は良さそうです。
今日も元気にがんばりましょう。
画像1 画像1

社会新聞ができました 7・1

社会見学で行った佐千原浄水場と環境センターで分かったことや思ったことを新聞にしてまとめました。
一人一人よく工夫して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの花がさいたよ(1年) 7・1

画像1 画像1
赤むらさき、青、ピンクなどアサガオの花が咲くようになりました。
「きれいだね。」「大きいね。」「わたしのはいつ咲くのかな」
子どもたちはいろんなことをお話しながら、毎朝水やりを続けています。
画像2 画像2

あいさつ よい子隊 7・1

画像1 画像1
今日も校門で元気のいいあいさつをしているよい子たちです。写真は正門の子たちですが
、西門では他の子がやっています。ほとんど毎日、自主的にやってくれています。
継続することはなかなかできないこと。ぜひ、がんばって続けてください。応援しています。


画像2 画像2

水泳部がんばっています 6・30

夏の一宮市水泳大会に向けて水泳部のみなさんが練習にがんばっています。
大会に出場するには、まず標準記録を突破しなければなりません。
まずは標準記録を突破を目標に、きつい練習も乗り越えていってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生きものをさがそう(2年生活科) 6・30

生活科の学習で、今日は学校近くの田んぼに行って、生きもの探しをしました。
子どもたちは、「たも」の中に生き物を見つけるたびに歓声を上げて大喜び。オタマジャクシ、ヤゴ、アメンボウ、タニシ、メダカなど、たくさん見つけることができました。
つかまえた生きものは、入れ物に入れて家に持ち帰りました。家でえさやりなどの世話をさせてあげてください。
田んぼは、地域の方にお借りしました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のみなさんは、とても水泳の時間を楽しみにしています。
2年生の目標は、10メートル足をつかずに泳ぎきることです。この目標に向かって、授業では、水に慣れる運動や、コースの半分の地点まで(約13メートル)何本も泳ぐ練習などをしています。

6月30日 生活単元 「夏見つけに行こう」

画像1 画像1
シーソー、ゆっくりね。

6月30日 夏見つけに行こう

低見公園へ行きました。
ブランコ楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

みやげ話(1年) 6・30

自分の思いや気持ちをみんなにはっきりと話せる子になるようにと願って、朝の会の時間に、「みやげ話」と題してみんなの前で話すことをしています。
一日に3人ぐらいの子が話をしています。
学校でのことや登下校のことなどについて話し、そのあと質問も受け、それに答えることもしています。

画像1 画像1

タイピングの練習(3年) 6・30

パソコン室で、キーボードのタイピングを練習しました。
右手、左手で打ち分けるのは、なかなか難しいのですが、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の歌(1年) 6・30

画像1 画像1
1年生は、朝の会でいつもみんなで元気よく歌を歌っています。
今は、「レッツゴー!いいことあるさ」という歌を歌っています。
明るく元気がでるいい歌です。
画像2 画像2

6月30日 自己ベストをめざして(6年)

今日の1時間目にプールがありました。
今日は、検定をしました。 どの子もみんな新記録を出すために、頑張って泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生、解けました(5年算数) 6・29

○付け指導をしています。
子どもたちは、先生から出された問題をまず自力で解決し、解けたら手をあげて先生に見てもらいます。
先生は、手を上げた子のところへすばやく行って、できていたら良いところを褒めながら○を付け、間違えていたら助言をして回ります。
子どもたち一人一人に学ぶ意欲と確かな学力をつけるための指導法として取り入れています。
画像1 画像1

テスト返却(6年) 6・29

理科のテスト返却後の答え合わせと解説の時の様子です。
点数がよかった、悪かったと一喜一憂する子が多いですが、一番大切ことは、先生の解説しっかりと聞き、なぜ間違えたか、なぜできなかったかなど、間違いの原因をしっかりと考えることです。
画像1 画像1

ALTによる英語活動(5年) 6・29

今日は5年生がALTのシェリーン先生と英語活動をしました。
シェリーン先生の明るさと元気さが子どもたちに伝わり、子どもたちは元気いっぱい活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

リットルより小さい単位(3年算数) 6・29

画像1 画像1
今日は、リットルより小さい単位の勉強をしました。
授業の導入では、体積を測る器具に水を入れ、リットルより小さい単位の必要性をつかませました。
画像2 画像2

ICT機器を使った授業(5年算数) 6・29

わかりやすい授業のために、グラフなどをICT機器を使って映像化して子どもたちに見せるようにしています。
子どもたちからも好評です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102