最新更新日:2024/11/08
本日:count up32
昨日:45
総数:729919

2週目に,まさかの大雨……

画像1 画像1
 新年度が始まって2週目を迎えた本日・4月12日(月),先週の晴れ空から一転して大雨に見舞われてしまいました。
 木曽川東小学校では,雨天時の下校は「雨降り下校」というものになります。晴れの日とは通学班ごとに並ぶ場所が少し違います。その上,今回は1年生が初めて「一斉下校」以外の方法で下校するということで,5時間目が終わった後はもう大混乱でした。
 避難訓練は流れ,外では遊べず,下校も大変。年度初めの大雨は,本当に嫌なものです。

4月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 豚汁 わくわの磯辺揚げ ごま和え
 牛乳

木曽川のお花見隊

画像1 画像1 画像2 画像2
葉桜もちらほら見え始めました。このあたりはそろそろ見納めでしょうか。一夜城の桜祭りは本日が最終日です。

学年ドッジボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生初めての体育で、クラス対抗のドッジボールを行いました。
「がんばれー」「いいぞー」の声が飛び交い、とても盛り上がりました。
やっぱりみんなでやると楽しいですね。

新学期始まっての初めての放課

画像1 画像1
 本日4月の9日は、新学期始まっての初めての放課です。みんな外に出て、バスケットボールをしたり、ドッジボールをしたりして、楽しい放課のひとときを過ごしていました。早く新しい友達をいっぱい作れるといいね!
画像2 画像2

新1年生!スタート その2

 新1年生が仲間入りしました。授業も始りました。楽しくなかよく勉強していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

新1年生!スタート その1

 新1年生のスタートです。朝の会では、朝の健康観察をしたり、担任の先生からお話を聞いたりします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

よろしくお願いします。

 新5年生の担任です。上から順に,1組「稲川美江」,2組「笹田美帆」,3組「西村嘉二」です。よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4/7(水)始業式が行われ,新学年での生活がスタートしました。気持ちを新たに,木曽川東小学校の最高学年として,充実した1年を送っていきましょう。

輝く16の瞳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、着任式・始業式がありました。
 式は、交流学級での参加です。上級生たちは、新しく迎えた2人の1年生をやさしくそれぞれの教室まで送って行きました。
 式が終わって、桜の木の下で、記念写真を撮った後、運動場へ出かけました。
 タイヤコーナーでは、1年生に手本を示してあげたり、温かいまなざしで見守ったりとみんなはりきっています。
 

おめでとう 待っていたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、わかあゆ学級に2人の1年生を迎えました。
 教室も、桜の花も、プランタの花も温かく迎えてくれているようです。

入学おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月6日(火),快晴の空と満開の桜の下,入学式が行われました。
 新1年生にとっては新しい環境で,ちょっと緊張した様子の子も見かけましたが、元気な笑顔が印象的でした。
 新1年生のみなさん!初めての学校は,どうでしたか?これから,木曽川東小学校で一緒に勉強したり,遊んだりしていきます。毎日元気に登校して,楽しく過ごしていきましょう!

春 花盛り

春の光をあびて、花開くガザニア・タンポポ・東っ子農園の菜の花です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曽川の探検隊その3

画像1 画像1
桜満開の中での犬山祭です。勇壮な山車が目を引きます。

一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 児童委員会  安全ウイーク(〜5/14)
5/11 内科検診 1・2年・わ(13:30)
5/12 児童議会  尿検査2次 児童生徒の安全を確認する日
5/14 交通安全教室2〜4限(1・2・3・5年) 眼科検診1年・該当児童(13:30)  読み聞かせ
5/15 学校施設開放