運動会ポスターを作りました

画像1画像2画像3
 5月30日(日)の運動会に向け,2年生で運動会のポスターを作成しました。「たくさんの人に見に来てもらえるように,丁寧に色をぬろう。」と,友達と協力して色をぬりました。
 グループで1枚のポスターを作りました。どの絵をどこにはるかも相談して決めました。みんなで力を合わせて作ったポスターです。
 来週,6年生から各地域の掲示板にはってもらいます。
 「たくさんの人が来てくれるといいね。」と,完成したポスターを眺めながら話していた子供たちです。
 2年 小林(夕)

リレーメンバー集結!やる気いっぱいの選手に期待!!

画像1画像2
 今日は,リレー選手の初顔合わせがありました。
下学年リレーに出場する代表の子供たちが集まりました。赤組・白組を更に二つずつ分かれて赤・黄・白・青の4チームで競います。
まずは大きな声で始めの挨拶。話を聞く姿勢もとてもよく,さすが代表の子供たちと感心しました。
 次に,バトンを誰からもらって誰に渡すのかを確認しました。お互い顔をよく見てチームの仲間を確認します。

 そして,みんなの代表として選ばれた選手の心構えを以下のように話しました。
1 あいさつをしっかりする。声をどんどん出す。(バトンパスの時,応援の時)
2 時刻を守る。
3 素早く行動する。
4 思いやりの心をもって行動する。

 4については,特に上学年は下学年が困ってる様子に気づいて優しく接する。万が一のトラブルがあったとしても,一生懸命やった仲間の気持ちを考えて接するなど,例を挙げて話しました。
 みんな真剣に話を聞いて,ますますきりっとした顔つきになっていました。
 
 最後に,それぞれのチームごとにかけ声をかけ,気合いを入れました。写真は最後の最後に全員でかけ声をかけているところです。やる気いっぱいの声が響き渡り,鳥肌がたちました。
 10日(月)からいよいよ練習が始まります。今から楽しみです。

 下学年リレー担当 小林(夕)

ドキドキ!の代表委員会♪

画像1画像2
 今年度,第1回目の代表委員会がありました。
運動会スローガンを話し合う大切な代表委員会。
3年生以上の各クラスから持ち寄った13個のスローガン。
どれも子供たちの熱い想いがこめられていて,クラスでしっかり話し合った様子が伝わってきました。
クラス代表の子供たちがスローガンを発表してくれ,進行していきましたが,自分たちの意見を堂々と話す姿は本当に立派でした。
委員長から各クラスへの質問がきても,臆することなくしっかりと受け答えできた5年生と4年生はやる気で満ち溢れていました。
代表委員会が始まる前,「ドキドキする〜。」とちょっぴり不安そうだった3年生も『クラスの代表なんだ!』という気持ちで真剣に発表する姿にじ〜んときました。

全校みんなで盛り上げていく運動会へのいいスタートがきれました。
 代表委員会で13個から4個にしぼられたスローガン。
来週全校投票を行い,いよいよ決定します。
結果は21日の大空集会で発表となります。
 児童会も運動会に向けてどんどん盛り上げていきます。
       児童会担当 かんたえ

食器の正しい位置知ってますか(5/7)

画像1
食事をおいしく食べるには、食器が正しい位置に置かれていることも大切です。
食器の置き方は伝統的な日本料理の置き方が由来です。
ご飯は左側、お汁は右側、おかずはむこう側の奥におくのが正しい置き方です。
給食やおうちでの食事でも正しい食器の位置で食事をするようにしましょう。

文責:六間口

今週の健康の様子

こんにちは! 
しゃぼん&抹茶ラテです♪ 
今週、保健室にきた人は53人でした。
その中で、すり傷が一番多かったです。そして、いつもよりおなかが痛い人と気持ちが悪い人が多かったです。
おなかが冷えないようにきをつけましょうね♪
以上 しゃぼん&抹茶ラテでした。

今日の○年生

画像1
こんにちは!なっちです。
今日の○年生は、2年生です。
2年生の教室に入ったら、後ろの掲示板に
「詩」がはってありました。
2年生なのにすごく字がきれいでした!
色のぬり方もきれいでした〜。
以上なっちでした!!

マスコットデザイン募集、最終日!!

画像1
こんにちは!!カメすけ&かめの&&光です。
後約3週間で運動会!
運動会のマスコット募集が、今日で最後です。
マスコットのデザインは、
たくさんの応募がされました。(^3^)!!
どのデザインが選ばれるのか、楽しみです。
以上カメすけ&かめの&光でした!!

今週の健康の様子

画像1
こんにちは!!
しゃぼん&レインボーです♪
今週の健康の様子をお知らせします【2日だけですが・・・】
今週、保健室にきた人は33人でした。
けがでは、すりきずの人が多かったです。
具合の悪い人では先週と同じ、おなかの痛い人が多かったです。
最近暑くなってきたので冷たいものが食べたくなりますが食べ過ぎに気をつけましょう!

5/7(金)        やわらかーいじゃがいも

画像1画像2画像3
こんにちは、ポテト&クロえもんです。
今日のこんだて
・わかめごはん
・とうふじる
・じゃがいものきんぴら
・ちゅうかサラダ
・プルーン

ポテト
今日のじゃがいものきんぴらのとくにじゃがいもがやわらかく、とっても食べやすかったです。
ほか野菜もやわらかかったです。

          
クロえもん
今日のちゅうかサラダはもやしとベーコンのあいしょうが最高ーでした。
もやしのシャキシャキ感が自然の味がしました。

5月の全校朝会(5/7)

画像1画像2画像3
ゴールデンウイーク明けのこの日,全校朝会が行われました。
1年生にとって初めての全校朝会。
いつもより少し長めの朝会となりましたが,頑張って話を聞こうとしていました。
校長の講話を聴く姿も,なかなかのものでした。
(校長講話はこちらから)
さて,この日は,地域の児童民生委員及びセーフティースタッフの皆様もお迎えしての朝会となりました。
登下校時,子供たちを見守ってくださる皆様。
子供たちも是非さわやかなあいさつを交わしてほしいものです。

文責:教務 小山

5月の全校朝会講話「しっかり根っこをはろう」

 おはようございます。
 みなさん、お話の聴き方がすばらしいですね。背筋が伸びて、目がこちらを向いています。
 今日は最初にうれしかったことをお話しします。昨日、学校にお客様が何人かこられました。そのときに、玄関であった子供たちが、笑顔でさわやかに挨拶をしてくれて、とてもうれしかったと、話してくれたことです。こういうあいさつが自然に出るということが、すばらしいのです。これからも笑顔でさわやかに挨拶しましょう。
 さて、新学期が始まって、1ヶ月がたちました。4月は、集団下校訓練や避難訓練など、みなさんの命を守るために大切なことを学びました。今日は、皆さんの命を守るための活動をしてくださっている民生児童委員・セイフティースタッフの皆さんに、きていただきました。(おいそがしいところありがとうございます。)町でお会いしたら笑顔でさわやかに挨拶してくださいね。後ほどお話をしていただきます。
 5月になりました。周りをみると木々の緑がまぶしい季節です。これから気温も上がっていろいろな花が咲きます。若葉もどんどん大きくなって、エネルギーがあふれているようです。
でも、花が咲いたり、葉っぱが大きくなったりするためには、実は大切なものがあります。花や葉は目に見えますが、その大切なものは、目に見えません。なんだかわかりますか?そうです。根っこですね。根っこは見えないけれども土の中で、水や養分を吸い上げて、葉や茎を育てているのです。地上に出ている部分と同じくらい伸びて、その植物を支える仕事もしています。
 目には見えないけれどもこの根っこのように大切な仕事をしてくれている人がいます。学校園で皆さんが、種をまきやすいように耕してうねを作ってくれた用務員さんもそうです。
 先週行われた大空集会には、校長先生は出られなかったのですが、とてもよい大空集会だった、大成功だった、と教頭先生から聞きました。これは、児童会の皆さんが、一生懸命に考えたり、準備をしたりしてきたからだと思います。一つのことを成功させるためにしっかりと準備をすること、これは根っこに当たる大切なことだと思います。
 今月の終わりには、運動会があります。一人一人が輝く運動会であってほしいと思います。これから始まる応援練習も児童会も体育の時間に走ることも、大事な根っこの活動です。この根っこの活動をしっかりと行うこと、これは皆さん一人一人の成長にとって大切な栄養にもなります。しっかりと根っこを張って、大きな花を咲かせましょう。おわります。

コメント「まちがいですか?」

レンジャー6年 さんの日記「天才!動物ブログ」に対して以下のようなコメントがよせられました。

まちがいですか?

うさぎはゆきちゃんとはるちゃんではないですか?

             こんにゃくん [2010-04-19 20:39]
こんにゃくんコメントありがとうございます。
ほんとうは、ゆきくんとはるくんなんです!!

コメント「すごい!!!」

フレッツ光6年 さんの日記「4月第3週の健康の様子」に対して以下のようなコメントがよせられました。

すごい!!!

多いんですね。私も71人の中にはいっています。足のけがで保健室に行きました。お昼の放送でも言ってた通り最近気温の差がはげしいから体調がくずれるのかもしれませんね。

                 東小 [2010-04-25 16:04]


東小さんコメントありがとうございました!!!
私にとってコメントは、宝物のようなものなので、とってもうれしく読ませていただいています。これからも東小のブログを見てください。東小さんの言うとおり、温度の差が激しいです。東小さんも体調管理に気をつけてくださいね♪
しゃぼんより

コメント「わぉ!!」

フレッツ光6年 さんの日記「4月第3週の健康の様子」に対して以下のようなコメントがよせられました。

わぉ!!

わぉ!!!多いんですね!放送てもいってた通り最近気温の差がはげしいからでしょう。

               まいこ東 [2010-04-23 17:24]
まいこ東さんコメントありがとうございます。本当に気温の変化が激しいですよね。
まいこ東さんも気をつけてください。他の人たちも気をつけましょう!
抹茶ラテより


今が旬の・・・

画像1
今日から5月がスタートとなりました。
今日のすまし汁に使われている「たけのこ」は今が旬です。旬というのは野菜や果物・魚などが1年で最もおいしく、たくさんの量が出回る時期を言います。旬のたけのこはさくさくと歯ざわりがよく食物繊維も多いのでおなかの調子もよくなります。

文責:栄養士 六間口

5/6(木)     今日の給食

画像1
こんにちは!!!きょうは、チョコレートでーす。  
こんだて
・ちらしごはん
・たけのこすましじる
・こいわしフライ
・のりなっつあえ
・なつみかんゼリー


チョコレート
今日、こいわしフライが、でました。こいわしは、ふっくらしていて、ころもはいいかんじに、こいわしとあっていました。
味付けもしっかりしていました。

おまけ
きょうは、暑かったですね!牛乳も、しっかりのみましょう!!!!(^0^)

中庭を探検したよ!

画像1画像2画像3
今週1年生は中庭デビューをしました。楽しそうにめずらしそうにあちこち眺めながら活動していました。
「池に鯉がいるよ」「チューリップがたくさん咲いていたよ」と見つけたことを友達に嬉しそうに教え合ったり、てんとう虫やわらじ虫などの生き物を熱心に探したりしていました。
「見つけたことをカードにかこう」という今日の学習では、いろんな発見を絵や言葉で表しました。1年生の子供たちは大人が気がつかないような面白い発見も大得意です。
中庭でどんな発見をしたかご家庭でも話題にしてみてください。

文責:1年担任 門倉

育苗の見学

 5年生の社会科の学習で、稲作について学習します。調べ学習だけでなく、田植えや稲刈りの体験を通して学習します。
 5月6日(木)に、5年生は、袋津にある学校教育田で田植えの学習をします。そのために、もみ(種)から苗になるまでの学習をしました。袋津の塚本さんとJAの朝倉さんのご協力で、ビニールハウスで7〜8cmになったコシヒカリやコシイブキの苗を見てきました。それぞれ、わずかな違いを見分けては、歓声をあげていました。
 5月6日(木)の田植えが、楽しみです。
                         文責:尾形 美穂
画像1画像2画像3

給食クイズ(4/30)

画像1
今日は給食に卵を使っています。卵は鶏の卵です。さて、鶏は1年間に何個の卵を産むでしょうか?
1.100個  2.200個  3.300個


▼正解は・・・

4/30   あまーいいちご

画像1
こんにちは、ポテト&クロえもんです。
今日のこんだて
・のりのつくだに
・いりどうふ
・あまえびのからあげ
・ふうみづけ
・いちご

            ポテト
今日のあまえびのからあげは表面がパリパリしていて、最高ー
中のえびもやわらかくて食べやすかったです。

           クロえもん
今日のいちごは、甘ずっぱくて、つぶつぶが最高でした。
へたもいっしょに食べてしまいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 色覚検査(4年希望者),クラブ,教育実習(1名)(〜6/4)
5/11 色覚検査(4年希望者)
5/12 色覚検査(4年希望者),委員会活動
5/13 歯科検診1(1〜3年),代表委員会
5/14 歯科検診2(4〜6年)
給食
5/10 ごはん,つみれじる,わふうタレかつ,うめあえ
5/11 ちゅうかごはん,ちんげんさいととうふのスープ,えびシューマイ,ビーンズサラダ,いちご*4年生なし
5/12 だいずごはん,かきたまじる,さばしおやき,ごまびたし,アーモンド
5/13 ゆでうどん,さんさいじる,いかてんぷら,かぶのそくせきづけ,かしわもち
5/14 ごはん,にくじゃが,ちりめんじゃこのつくだに,いそびたし,れいとうみかん

学校基本情報

各種たより

PTA配布文書

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197