七夕のポスター(4年生)
4年生の図工で、一宮市の七夕まつりのポスターを描きました。
いろいろな色を使って、楽しい七夕まつりをイメージしていました。
【4年生】 2009-06-11 13:06 up!
第1回学校運営協議会
今年度最初の丹陽小学校学校運営協議会が開かれました。各委員の方から、貴重なご意見を多くいただきました。今後の学校運営に生かしていきたいと思います。
【コミュニティスクール】 2009-06-11 13:04 up!
朝読書とスキルタイム(1・2・3年生)
毎朝の「さわやかタイム」の時間は、「朝読書」と「スキルタイム」を行っています。
「朝読書」の時間は、自分の好きな本を真剣に読んでいます。現在、かたつむり読書月間中で、みんな競い合って本を読んでいます。本好きな子をどんどん増やしていきたいです。
「スキルタイム」では、計算力をつけるために、「本読み計算」「百マス計算」を、漢字力をつけるために、「漢字検定」を行っています。今日は、「本読み計算」を頑張っていました。終わったところから、自分の成績をカードに記録しました。
【今日の一こま】 2009-06-11 11:40 up!
パソコンの授業(4年生)
4年生の総合学習の時間は、パソコン室でパソコンの操作について学習しました。
今日は、7月のカレンダーを作りました。みんなパソコンが大好きなので、真剣に画面に向かっていました。自分が好きな背景をカレンダーに入れて、素早く完成させました。
【4年生】 2009-06-10 17:46 up!
計算力をつける(1年生)
本校では、毎朝のスキルタイムに、「本読み計算」や「百マス計算」などで計算力をつけています。
今朝も、1年生の教室で「本読み計算」が行われていました。となりの子に確認をしてもらいながら計算の答えを言っていきます。「6、3、8、2・・・」と答えていく子と、「はい、はい、はい」と答えを確認する子の元気な声が教室には響いていました。
【1年生】 2009-06-10 09:14 up!
プールそうじ(6年生)
今日、6年生のみなさんが、プールそうじをしてくれました。
デッキブラシで床をみがく子、バケツで水をくむ子、ブラシで細かい所をみがく子、プールのまわりを掃除する子、みんなとてもよい表情で、真剣に取り組んでくれました。
6年生のみなさんのお陰で、来週から全校のみなさんがきれいなプールで泳ぐことができます。6年生のみなさん、ありがとう。
【今日の一こま】 2009-06-09 16:38 up!
洗たくをしよう(6年生)
家庭科の授業「洗たくをしよう」で、手洗いで自分のタオルを洗いました。
先ず、たらいの中で洗剤で洗い、数回すすぎ、しっかりしぼり、干しました。みんな楽しく洗っていました。だれのタオルが早く乾くかが気になるようでした。
【6年生】 2009-06-09 10:17 up!
校庭のある場所に
本校の校庭のある場所に、こんなに素晴らしいものが、いっぱいできました。
これは、さて何でしょうか?
「サクランボ」です。
写真は1週間ほど前の写真です。今はもう、鳥たちの餌になり、なくなりました。
【職員室】 2009-06-08 08:26 up!
ふれあいデー・緊急時引取り下校訓練
今日は、学校公開に合わせて、「ふれあいデー」「緊急時の引き取り下校訓練」を行いました。
「ふれあいデー」では、お家の方と一緒に紙工作をして、その後一緒に楽しく遊びました。
「緊急時の引き取り下校訓練」では、大規模地震注意情報の発表を受けて、「緊急メールの発信」と「HPの情報発信」を行い、通学団の教室で引き取り下校の訓練を行いました。
【今日の一こま】 2009-06-07 13:04 up!
学校公開
今日は、学校公開の最終日です。朝からたくさんの保護者・地域の皆様方に来ていただきました。ありがとうございました。
【今日の一こま】 2009-06-07 11:10 up!
国際交流(あじさい)
6月2日(火)国際交流がありました。ドイツからみえたビョーン先生がドイツの小学生の一日の様子などを話してくださいました。ドイツのゲーム「123ゲーム」を喜んでやっていました。
【あじさい】 2009-06-07 07:51 up!
ツバメ 3
前回の「ツバメ2」が5月21日でしたので,あれから半月以上の時が流れました。ツバメたちの巣は2羽の懸命な努力で見事完成しました。しかし,最近巣を眺めていると忙しく飛び回っているのは1羽のみです。どうやら,雌ツバメは巣の中でじっとしているようです。卵を温めているのかもしれません。雛の誕生も近いかもしれません。楽しみですね。
【職員室】 2009-06-06 11:12 up!
わたしたちの住むまち(3年生)
社会科の授業で、「わたしたちの住むまち」の一宮市について勉強しました。
一人一人全員が先生から問題を出してもらい、どんな町があるのかを、元気よく答えていきました。楽しく学習できました。
【3年生】 2009-06-05 17:47 up!
てがみをかこう(1年生)
1年生の国語で、「てがみをかこう」で簡単な文を初めて書きました。
文の途中の「、」や、終わりの「。」に気をつけて書きました。みんなとてもていねいに書けました。あまりにも上手なので、びっくりしました。
【1年生】 2009-06-05 12:06 up!
図工の粘土(6年生)
6年生の図工の「のばして、まるめて、くっつけて」の授業で、粘土で自分の好きなものを作品として作りました。
出来上がったら、作品鑑賞カードを書いて、完成した作品に付けました。そして、友だちの作品のよいところを、みんなで紹介し合いました。とてもじょうずにできました。
【6年生】 2009-06-05 09:56 up!
国際交流(3年生)
今年はドイツからみえた、ビョーン先生から、ドイツの生活や流行しているものなどを教えていただきました。子どもたちは日本の学校との違いに大変驚いたようです。またドイツで日本のアニメや漫画が見られていることを知り、ドイツを身近に感じることができたようです。
【3年生】 2009-06-04 18:13 up!
学校の水はどこから?(4年生)
社会科の学習では、私たちの生活と水について学習しています。まずは学校の中の蛇口の数を調べました。300以上の蛇口が学校の中にあることに子どもたちは驚き、興味・関心を高めました。
【4年生】 2009-06-04 12:38 up!
国際交流(4年生)
ドイツからの国際交流員の先生を招き、国際交流を行いました。ドイツと日本の文化の違いに触れ、子どもたちの目は輝いていました。
【4年生】 2009-06-04 10:02 up!
水の入った島畑
本校の北の島畑は、全国的にも数少ない農業景観として大切にされています。その島畑の田にも、いよいよ水が入りました。田植えの時期が、もうすぐのようです。
【職員室】 2009-06-03 16:56 up!
アジサイの花
6月に入り、季節の花「アジサイ」がとても美しく咲き誇っています。ご自宅に咲いている花を持ってきていただき、さっそく廊下にも飾っていただきました。
廊下を通る子ども達の心を、きっと和ませてくれることでしょう。
【職員室】 2009-06-03 12:45 up!