ようこそ河内小学校HPへ

週行事予定31

 週行事予定31を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。


河内小だより31

 河内小だより31号を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。


第二学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日(火)、第2学期終業式が行われました。子どもたちは校長先生話や生徒指導の先生の話をしっかり聞いていました。
 それから、各学年の代表児童が2学期の反省と新年の抱負を発表しました。
 第3学期の始業式には、また元気な姿を見せてほしいと思います。
 

書写指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(月)、16日(水)、18日(金)の3日間にわたり、特別非常勤講師として、安濃徳雄先生に書写指導を行っていただきました。
安濃先生には、昨年度から特別非常勤講師としてお世話になっていますが、書写指導の達人先生です。
 今回も、3年生から6年生までの県書初め展に出品する作品の練習と清書の指導を行っていただきました。
 子どもたちは、先生の指導を真剣に聞き、取り組み、すばらしい作品を仕上げていました。

しめ縄づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日(木)に、今年も、しめ縄づくりを実施しました。 
5年目の実施となった今回は、去年よりもさらに上手にできたようです。
 特に5・6年生は、確実に河内伝統のしめ縄づくりの技術を習得し、下級生に伝え教える姿がありした。
 2人の先生(村田久男 様、村田紀男 様)には、細かいところまで丁寧にご指導していただきました。ありがとうございました。
 村田久男様からは、「しめ縄づくりのような伝統的な技術は、次の世代にしっかりと伝えて行きたい。」「今後も継続的にやって行きたい。」とのお言葉を頂きました。

第2回バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回バイキング給食を12月16日(水)に実施しました。
 校長先生のお話の後、給食主任の先生から、食についてのお話があり、全校生でおいしくいただきました。
 食べ終わった後、食に関するクイズを行いました。

週行事予定30

 週行事予定30を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより30

 河内小だより30号を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

熊出没注意

              熊出没情報のお知らせ

 12月13日、正午頃、高篠山森林公園付近において、熊が出没したとの情報が入りました。
 子どもたちの安全のため、今後も一斉下校を行い、帰宅してから外に遊びに出ないよう指導しました。

学校で指導したこと
◇ 今後も、一斉下校し、まとまって(集団)下校すること。
◇ 帰宅してからは家で過ごすようにすること。
◇ 興味本意で高篠山森林公園付近に近づかないようにすること。
 以上、被害を受けないよう、ご家庭での子どもへの指導も含めて、宜しくお願いいたします。
 尚、今後熊などの情報がありましたなら、学校へお知らせ願います。
        電話024−957−2216 
           024−957−2522  

逢瀬中学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日(火)逢瀬中学校で選択音楽を専攻している生徒さんたちが来校し、音読劇を披露していただきました。すばらしい音読と効果音に子どもたちは感動していました。 毎年行っている交流ですが、子どもたちの心が温まるすばらしい交流でした。

河内体験塾〜クリスマスリース作り〜

 明後日、12月13日(日)河内体験塾によるクリスマスリース作りが行われます。
 お知らせの河内体験塾に掲載いたしましたので、どうぞご覧ください。

週行事予定29

 週行事予定29を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより29

 河内小だより29号を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月4日(金)家庭教育学級では、元PTA会長の柳田 直壽様をお迎えして、「クリスマス料理」を教えていただきました。

12月4日(金)授業参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月4日〈金〉、2学期最後の授業参観では、各学年の子どもたちの成長した姿をご覧いただけたのではないでしょうか。



第3回校内授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月2日(水)第3回校内授業研究会を実施いたしました。
 今年度の現職教育は、国語科の読解力を高める研究を行っております。
 今回は、4年生の国語科 場面をくらべて読もう「ひとつだけの花」の授業を行いました。

週行事予定28

 週行事予定28を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより28

 河内小だより28号を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 修了式・卒業証書授与式
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259