せんせっ 本当によかった…(しみじみ)

 「事前の指導は充分行った。君たちを信じてるよ。楽しんでおいで」
 わくわくキッズコンサートファン鷲尾の熱い事前指導を受けた子供たち。期待に胸を膨らませて、意気揚々と私たちの手元を離れていきました。
 開演のベル。響き渡る拍手。指揮者のタクトに集まる瞳、瞳、瞳。この一瞬がたまりません。
「カルメン」のシンバルが響き渡ります。オーボエの繊細な音…うっとり。
「ワルツを踊る猫」…気まぐれ猫がかろやかにジャンプ。
リンリンリンリン♪「そりすべり」。もうすぐ雪の季節ですね。
そして、大〜きな波に飲み込まれてしまう…「威風堂々」。
 すっかり音楽の世界に入り込み、ふっと、会場を見渡すと…同じ空気を感じている子供たち。なんだろう、この豊かな思いは? きっと子供たちも同じです。
 「先生、ほんと…よかった」帰り道、ぽつんと、つぶやいた子供の言葉に、同じ思いを確信しました。 音楽よ、ありがとう。
  文責 吉川
 
画像1画像2

一番楽しみな日

画像1画像2画像3
新潟市の小学校5年生がりゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)に招待され,クラシックコンサートを鑑賞する「わく×2キッズコンサート」。
市教育委員会が主催するこの事業も,10年以上が経ちました(本校は,新潟市に合併してからの参加となりますので,これで5回目となります)。
子供たちに,クラシックという『普段生では味わえない芸術』を堪能させるため,事前の指導をていねいに行いました。
基本的なルールやマナーの確認に始まり,座席も3人の担任が三者三様の決め方を提示し,子供たちとともに,さらによりよい方法をじっくり話し合って決めました。
前日には,プログラムのメインであるエルガー『威風堂々』を鑑賞し,ムードも最高潮。
かくいうわたくしも,子供たちの前で「5年生を担任していて,もっとも楽しみな日」と公言しているほど。
子供たちにも私たちの思いが通じたのか,普段あまり音楽のことを語らない男子でさえ,「楽しみだなあ…。」と口々に話していました。
普段学校では味わえない世界。とても楽しみです。満喫するぞー。
文責;5年 鷲尾

11月11日のできごと

 こんにちは。かめたろう&くろねっこ&パピヨン&コメコメです。
くろねっこは、4時間目に「全校漢字テスト」をしました。
練習の1回目は、94点だったのでたくさん練習をしたので、
自信は、ありますが、まちがったらどうしようと考えてしまいました。
かめたろうは、今日の4時間目に理科の授業がありました。
理科の授業では、発砲スチロールを切って自分の好きな形に切りました。
休んでいて少し遅れた人もいたけれどみんな終わってよかったです。
次の授業もがんばりたいです。
パピヨンとコメコメは、2,3,4時間目に「わくわくコンサート」を見に行きました。
パピヨンが一番心に残った曲は、「きみをのせて」です。
すっごい楽しかったです。
コメコメが心に残った曲は全員合唱の「ビリ−ブ」です。
みんなキレイな声で歌っていました。
以上かめたろう&くろねっこ&パピヨン&コメコメでした!

11月11日の給食

画像1画像2
こんにちはキティー&プーさん&チョコパフェ&たこ焼きです。
今日のこんだては、・むぎご飯・なし・ごまずあえ・五目マーボーどうふ
キティー
きょうはなしがでました。
しゃりしゃりしていました。
プーさん
今日の五目マーボーどうふは、いかやえびなどが入っていました
そして、豆腐もたくさんはいっていて栄養によかったです。
チョコパフェ
ごまずあえは、ごまがいっぱい入っていました。
野菜もたくさんはいっていました!

11月11日の○年生

画像1
こんにちは!かめたろうです!
今日の○年生は二年生です。
2年生は、九九の練習で、紙にできた段を書いていました。
上がり九九、下がり九九、ばらばらにでてくる九九などありました。
みんながんばって覚えてね!
以上かめたろうでした!

11/11ひらけ○○!

アラビアンナイトの「ひらけゴマ!」という呪文を知っていますか。
どうして「ゴマ」なんでしょう。不思議な呪文ですね。
これはゴマが熟すと自然にさけて開き、中から種子がこぼれることからあの呪文がうまれたという説があります。
また、ゴマの粒の仲には栄養成分がたっぷり含まれています。
今日の給食では野菜と一緒においしく食べてください。
文責;栄養士 阿達

画像1

11/9きのこの効能

画像1画像2
今日のすまし汁には、みなさんに秋を感じてもらえるように、たくさんのきのこが使われています。
1975年(昭和50年)頃には「しいたけ」のリボ核酸がインフルエンザの増殖をおさえることなどが明らかにされています。
きのこが苦手な人もインフルエンザにかからないように、ぜひ一口食べてみてくださいね。
文責;栄養士 阿達

アクション5(ファイブ)作戦!!

画像1画像2画像3
 下学年集会があり,1〜3年生みんなで学習発表会の並び方を確認しました。
目印を覚えて本番でもきちんと並べるよう,練習しました。
 その後,『アクション仮面』が登場!し,みんなで守るべき,学校ルールを確認しました。
「名札をきちんとつけること」や「時刻を守ること」,「口を閉じて集合すること」,「退場は,口を閉じてしっかりと教室まで歩くこと」「くつをきちんとはくこと」をみんなで確かめてから,教室に戻りました。
今までは,全校朝会が終わるとざわつくこともあったのですが,今日は教室まで静かに歩くことができました。
今後も意識して当たり前にできるような東っ子になってほしいと思います。
 そのために,全校一丸となって取り組んでいきます。
    情報部 神田


初めてのステージ練習

画像1画像2
 学習発表会に向けて、ダンスクラブは練習に励んでいます。
 今日は、初めてステージ練習をしました。
 ステージの位置や出るタイミングを確認しながら練習をしました。
 カゼやインフルエンザで、全員がそろって練習することは難しいですが、4年生から6年生が協力し合ってがんばっています。
 全校のみんなが、「わぁー!かっこいい!」
と言うようなダンスを目指してがんばります。
 当日は、全員がそろって発表できることを願っています。

(ダンスクラブ担当 西村)

11月10日今日の給食

画像1画像2
こんにちは、コカゼロです。
今日の給食は、
・いものこじる
・さけゴマソースフライ
・ゆかりあえ 
でした。
いものこじるは、野菜がたっぷりはいってヘルシーでした。
大人気でおかわりしようとしたらもうなくなっていました。
さけゴマソースフライは、やわらかくソースが最初からかかっていてジューシーでした。
今日は栄養士さんが学校に来られて,5年生ではカルシウムの必要性,6年生では栄養バランスを考えた献立について話してくださいました。
写真や図などを用意してくださり,とてもわかりやすかったです。

11/10キャベツ

画像1画像2
今日のゆかり和えに入っているキャベツはサラダやスープ、いためものなどたくさんの料理に使われています。
キャベツはビタミンCが豊富で、胃腸障害に効果があるビタミンUなども含み、美容・健康食としても優れた野菜です。
文責;栄養士 阿達

みんなで練習再開!

画像1画像2
 インフルエンザで学級閉鎖があった2年生です。やっと学年がそろった練習ができました。久しぶりの練習でドキドキしながら練習を開始しましたが、だんだん思い出してきて上手にできるようになりました。
 色とりどりのカラー手袋が、とても鮮やかできれいに見えました。ミッキーの帽子も各クラスがそろうと、ディズニーランドのようでかわいらしかったです。
 日曜日には、全員そろって発表できることを願っています。
 うがい・手洗いを一生懸命にやって、カゼやインフルエンザに気をつけてほしいです。
 
(2年 西村)

トルコ共和国豆知識

Hello,Everyone.
私たちは,トレイン・トゥ・ザ・ワールド(トゥールド)委員会です。
今日はトルコ共和国について紹介します。
首都は,アンカラ。
面積は,日本の約2倍。
人口は,日本の約2/3です。
国民の約99%がイスラム教です。
そのため,私たち日本とは違ったしきたりがたくさんあるようです。
伝統的なスポーツは「ギュレシュ」といって,日本でいうとレスリングみたいなものだそうです。
次回は「マダガスカル」の情報をお届けします。
See you next week Good-bye!

全校漢字テスト&算数&英語

画像1
こんにちは〜。アクエリアス&オレンジ&抹茶ラテです。
アクエリアスは、6時間目に全校漢字テストをしました。
アクエリアスは、一応全部書けたけど、あまり自信がありません。
自信がない部分は、止め、はね、はらいです。
練習はしっかりやったので、90点以上で合格したいです。
ちなみに6時間目は席がえもしました。
オレンジは3時間目に算数を、しました。
いままでやっていた整数×【または÷】分数とその逆などの計算をしてきました。
今日は分数×分数の計算をしました。
まだまだ分数の×、÷算はにがてなのでがんばりたいです。
抹茶ラテは、4時間目に英語をしました。
今日は、2つのゲームをしました。
最初に、英語で「どうぞ」「ありがとう」と、言いながらボールを回す「ばくだんゲーム」をしました。
抹茶ラテは、ボールを持っている時にばくはつしなかったので、ホッとしました。
2つ目は、風船を足にはさみ、とびはねて先生の所にいき1つシールを取って、次の人に風船をわたすゲームです。
赤組・白組で勝負して、ぎりぎりで勝てたのでうれしかったです! 
以上、アクエリアス&オレンジ&抹茶ラテでした。              

11月10日の今日の○年生

画像1画像2
こんにちは、アクエリアスです。
11月10日の今日の○年生は大空学級です。
大空さんは今日の昼休みに教務室前で、先生方に大根を売っていました。
結構な人がいてにぎわっていました。
大空の人たちも大きな声で一生けん命お客を呼んでいました。
活気があってすごかったです。
売上金をおでんパーティーに使うのだそうです。
なんだか楽しいパーティーになりそうですね。
ぼくものぞいてみたいな。

読み聞かせボランティアの募集

今年度2回目の読書週間を12月1日(火)より行います。
1,2年生を対象に,絵本の読み聞かせを行っていただけるボランティアを募っています。
実施日時は,12月2日(水),7日(月)の2日間,時間は,8時15分から30分までです。
保護者の皆様,そして地域の皆様,子供たちに素敵な本の世界を!

お問い合わせ,お申し込みは図書館教育担当,佐藤までお願いいたします。

文責;図書館教育担当 佐藤

学習発表会までラストスパート!

画像1画像2画像3
 3週間ぶりにクラス全員がそろい,「やっぱりみんながそろうとうれしいね〜。」と拍手し合いました!
 早速,学習発表会の練習をしたり,自分たちの衣装を作ったりして,準備を進めました。
 リースを作って残ったどんぐりや木の葉などもせっかくなので,衣装に飾りつけました。
思い思いに自分の衣装を楽しみながら作っていました。
 さらにやる気満々になった子供たちです!
    1年担任 かんたえ

あしたはげんきにきてね!

画像1画像2
1−1のみなさん、げんきにしていますか?

きょうは、2くみも5くみも がっきゅうへいさが おわって がっこうにきたので、1くみの きょうしつだけが ひっそりとしていて さみしかったです。

1じかんめには、ひさしぶりに たいいくかんで がくしゅうはっぴょうかいの れんしゅうをしました。にゅうじょうや たいじょうの れんしゅう もしましたよ。

それが おわったら、せんせいは、きょうしつで みんなが げんきに やってきたときのために、べんきょうのじゅんびをしていました。あしたから また みんなで がんばって べんきょうを しましょうね。

みんなが げんきに がっこうに きてくれるのを まっています!

さとうせんせいより

楽しかったね!ハローウィンパーティー

画像1画像2画像3
30日に、お楽しみ係が企画したハローウィンパーティーをしました。
「ハッピーハローウィン」のかけ声に合わせて、前に立ったお楽しみ係が、魔女、こうもり、ゴーストのまねをします。同じまねをしたら負けで、最後まで勝ち続けた人が優勝です。みんなはりきって、魔女やこうもり、ゴーストになる姿がとてもかわいかったです。
マジック係は、トランプ手品を披露。見事カードを言い当てて、びっくり。いすとりゲームも盛り上がりとても楽しいひとときでした。
お楽しみ係、マジック係大活躍!!またクラスみんなで楽しい会ができるといいですね!!
(諸事情により、ブログのアップが遅れてごめんなさい!!)
                            文責 2年 五十嵐

ようこそ,教育実習生さん!

 本日より2週間,亀田東小学校に教育実習生,瀧澤好美さんが来ました。
5年3組鷲尾学級の子供たちとの日々の学習をとおして,たくさんのことを感じとってもらいたいと思います。
 実りある実習になるよう,全職員でバックアップしていきたいと思います。
   文責:小山
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 授業4時間
3/19 授業4時間
給食終了
3/23 後期終業式
3/24 卒業式
給食
3/18 フルーツとくるみのパン,ポテトスープ,ラザニア,ほうれんそうのサラダ,こんぶいりだいず
3/19 なめし,くきわかめのみそしる,はたはたからあげ,アーモンドあえ,シューデザート
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197