朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

10月3日 新人大会

昨日までの雨は上がりましたが、グラウンド状況の悪い
 ソフトボール 九品地公園
 野球     一宮総合運動場
の2種目は、明日へと順延になりました。
その他の種目は予定通り行われます。HPの大会組み合わせ等を参考に、応援よろしくお願いします。なお、卓球部の大会会場は『尾西スポーツセンター』です。お間違えないようにお願いします。
では、生徒の皆さんの健闘を祈りましょう。

10月2日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
廊下を歩いていたら、1年8組の生徒の皆さんが『一緒に給食食べようよ!』と温かい声をかけてくれたので、遠慮なく仲間に入れてもらいました。
先生の指示がなくても、てきぱきと準備をし、声を合わせて『いただきます』今日はバリめんという珍しい中華風のあんかけそばでした。バリバリ折れて、皿からこぼれながらも、おいしくいただきました。
『ごちそうさま』の後も、各係に分かれて片づけを進んで行いました。床にバリめんの折れたものが何本も落ちていましたが、何も言わなくとも、ほうきを持って掃除をする姿が見られとてもよい気持ちで職員室へ戻りました。

10月1日 衣替え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から衣替えというところが多いかもしれませんが、本校は移行期間を設けていますので、夏服冬服が混在しています。でも、まだ暑く感じる生徒が多く、夏服全盛という雰囲気です。
音楽の時間では、パート練習をしています。合唱コンクールまでは、まだ1ヶ月以上ありますが、授業の回数はそれほどもなく、生徒は真剣そのもので歌っています。
3年生の書写の時間も、よい緊張感が生まれています。作品の一部は、町内にある石刀ギャラリーに飾られる予定です。
武道館では、柔道の授業が展開されていました。書道も柔道もともに『道』につながります。礼節をわきまえた人に育ってほしいと思います。

9月30日 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週6日は、1、3年生の遠足です。1年生は春に中止になった伊吹山へ再トライです。今日は、学年集会で日程等を再確認しました。たいへん真剣な態度で会に臨んでいました。
3年生では、イオンの学習から派生して、『電子』を肉眼で確認しました。放電管用高圧変圧器を介して、クルックス管で電子線を見ました。電子にも質量があることなどを学習しました。

9月29日 教育実習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習が本格的に始まりました。後期は、4名の先生が来てみえます。
集会で全校生徒にあいさつをした後、自分の学級に入って活動をしています。
給食も今日が初めてです。生徒と同じ仲間に入って、楽しく会話をしながら会食をしています。

9月29日 体育祭の後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭には、多数ご来校いただきありがとうございました。午後気温が急上昇したために急遽取りやめた表彰を、今朝の集会で行いました。賞状は3位までしかもらえませんが、全クラスが入賞といってもおかしくない体育祭でした。
校庭の片隅に目をやると、夏を彩ってきたサルビアと並行してコスモスの花が咲いています。季節は着実に秋に向かっていますね。

9月26日 体育祭5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残り3群団の応援です。

9月26日 体育祭4

画像1 画像1 画像2 画像2
次の2群団の応援風景です。

9月26日 体育祭3

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の部は、群団の応援合戦から始まりました。7群団それぞれに創意工夫に満ちた応援を披露しました。次は、いよいよダンスと組立体操です。

9月26日 体育祭2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全学年のムカデリレーや、400mリレーなど、午前中の種目が全て予定通り終わりました。PTAの種目にもたくさんの参加をいただき、ありがとうございました。
昼食は、武道館や屋内運動場、木陰で、生徒同士で集まったり家族で一緒にそろったりして楽しく食べています。午後は、予定通り12時30分から始まります。徒歩や自転車でのご来校に協力いただきありがとうございます。

9月26日 体育祭1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ体育祭が始まりました。
早朝より、多数のご来賓、保護者、近隣の方々に来ていただき会に花を添えていただいています。
生徒入場も選手宣誓も整然と、滞りなく行われました。
現在は、トラック種目が行われています。

9月26日 おはようございます2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備が整いました。生徒が作った群団旗が校舎に飾られ、体育祭のスローガンがクラブハウスに掲げられました。そして、この夏休み、生徒の皆さんが心をこめて育てたサルビアが校庭を彩りよく飾り、体育祭を盛り上げます。保護者席、シルバー席も用意しました。ぜひ、ご来校ください。くどいようですが、駐車場はありません。徒歩か自転車でお願いします。

9月26日 おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭は、予定通り行います。
運動場の準備も着々と進んでいます。後は主役の生徒諸君を待つばかりです。
保護者の皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
開会式は9時ちょうどです。
なお、何回もお願いしておりますが、駐車場はありません。自転車か徒歩でご来校ください。近隣の施設への駐車は、絶対におやめください。お願いします。

9月25日 直前!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は体育祭!これで本当に最後の練習です。体育祭が迫ってくるにつれ、涼しかった気候もどんどん暑くなってきました。生徒の皆さんの熱気もうなぎのぼりです。
明日はぜひご来場いただき、生徒の活躍をご覧いただきたいと思います。この今中日記でも、随時報告をいたします。

9月25日 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の理科の授業では、イオンの学習をしています。先生の発問に対し、何人もの生徒が挙手をして答えています。その隣のクラスは書写の時間でした。滑らかな筆運びだけでなく、心が落ち着いた『書道』になっています。
外を見ると、1年生がフォークダンスを楽しそうに踊っています。
今日も落ち着いた学習風景が展開されています。

9月24日 理科室

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の理科は、体の仕組みについて学習しています。今日はその中の、血液の学習です。
血液には4つの成分があり、体の中を循環していることを学びました。今日の授業では、めだかを用いて、実際に血液が全身を流れていることを観察しました。
この観察では、めだかが弱らないように、すばやくビニル袋に入れて短時間で観察する技能が求められます。幸いなことに、1匹も死ぬことなく観察を終えました。

9月23日 秋分の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、理科的には、天の赤道と黄道が交わる日。一般的には、昼夜の長さが等しくなり、今日を境に夜の時間が長くなる日です。
1・2年生は、新人大会に向けて部活動に汗を流しています。3年生は、体育祭の応援練習を、各教室で行っています。群の力を発表する日が迫ってきており、自然と力が入ります。応援グッズ作りにも精が出ます。

9月20日 伊吹山下見3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっと3合目に着きました。ここから頂上まではずいぶんとあります。ここは、広々とした草原が広がっており、遠足当日はお昼ご飯を食べることになっています。ここでエネルギーを補充して、いよいよ頂上へ向かうのです。
頂上への道は、すでに下見が終わっているので、今日はこの3合目までの報告で終わります。3枚目の写真が、伊吹山の山頂への道を示しています。

9月20日 伊吹山下見2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の写真は、1合目から上を見上げた写真と、滋賀県を見下ろした写真です。遠くには、琵琶湖も美しく見えました。3枚目は、山頂へ向かう途中の風景です。尾根から青空が見え、いよいよ山頂かと期待を抱かせてくれました。

9月20日 伊吹山下見1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は第3日曜日です。学校の運動場では、地域の方による、グランドゴルフの練習が行われています。
部活動のない今日、私たちは10月の遠足のために、伊吹山へ下見に行ってきました。
たいへんよい天気で、とてもすがすがしい気持ちになりました。ただ、体力の増強を図らねばならないことを痛感しました。写真は、三宮神社、登山口、1合目の写真です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199