最新更新日:2024/12/25
本日:count up3
昨日:53
総数:617750
日中も肌寒さを感じるような時期になりましたが、体調に気を付けてください。また、暗くなるのが早くなりましたので、安全にも気を付けてください。

サッカー部引退試合(H22.3.16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のサッカー部で、卒業する6年生の引退試合を行いました。6年生対4、5年生チームで行いました。6年生にとっては約半年ぶりの部活でしたが、プレーする姿は、選手権大会に向けて頑張っている時の眼差しそのものでした。
 試合は2対0で6年生チームが勝ちました。6年生も後輩たちに部活を頑張るという姿を伝承できたと思います。

奉仕活動(H22.3.16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5、6時間目に奉仕活動をしました。今までお世話になってきた校庭や校舎を掃除しました。男子は側溝掃除を、女子は1階の窓と昇降口のガラス磨きを行いました。
 どの子も、自分でできることを見つけて積極的に活動することができまし。男子児童の中には「今までお世話になったから。」と張り切っていました。
 他学年の児童にも6年生の姿が伝わったと思います。

かわいいおさるさんがいっぱい(H22.3.16)

 音楽の時間に,「アイアイ」に振りをつけて,楽しく歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

パソコン室で映画会(H22.3.15)

画像1 画像1
 パソコン室で,「オズの魔法使い」と「マーリャンの魔法の筆」を観賞しました。楽しかったです。
画像2 画像2

スイーツ作り2(H22.3.16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スイーツ作りを教えてくださった先生にお礼の手紙を書きました。

☆チョコはあんまりおいしそうなので、家に帰ってから食べました。いろいろなものを教えてくださって、ありがとうございました。(H.Mさん)
☆遅くまでどうやったらおいしくなるか、どうやったらおいしく作れるかを考えてくださいました。すごくおいしかったです。また一緒に作りたいな。(N.Nさん)

ネチケットの学習(H22.3.15)

 インターネットの使い方のルールを勉強しました。ネット上では「住所は教えてはいけない。」とか、「困ったことがあったら、大人に相談しよう。」などということをゲームを通して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スイーツ作り2(H22.3.15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にんじんチョコレートとにんじんゼリーを作りました。今回は全て自分たちで作業をしました。後片づけもきちんとでき、2年生の生活科のまとめがしっかりできました。

新しい校舎(H22.3.13)

画像1 画像1
 本日,工事中であった壁がはずされ,新しい校舎と廊下がつながりました。真新しい廊下や教室が見えるようになりました。しかし,まだ工事中であり検査が終わっていないため,残念ながら入ることはできません。はやく使用できるのが楽しみです。

音楽大好き!!(H22.3.11)

画像1 画像1
 音楽の時間に,曲に合わせて踊りました。振付は,子どもたちの自作です。
画像2 画像2

100ます計算に挑戦(H22.3..11)

 2年生の算数で九九の学習はとっても大切です。今2年生は、毎日九九の100ます計算に挑戦しています。目標は4分でクリアーすることです。
画像1 画像1 画像2 画像2

感謝状を渡したよ。(H22.3.11)

画像1 画像1 画像2 画像2
 食育でお世話になったゲストティーチャーの方に感謝状を渡しました。「崖の上のポニョ」も踊って感謝の気持ちを伝えました。

校舎増築工事の状況37(H22.03.10)

内装工事が進んでいます。教室内は床、天井、ロッカー、黒板などが整い、もう完成という状態です。廊下の床や階段に樹脂が張られています。電気系統も完成し、13日には塞がれていた廊下通路の板が外され、その周りの修復が行われます。3月末には完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習(H22.3.8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式の練習が本格的に始まりました。在校生の5〜2年生の歌の練習風景です。立派な卒業式にしようと,大きな歌声が響きました。今年度より児童数の増加にともない,残念ながら1年生は参加しません。1年生の分まではりきって行ってほしいと思います。

朝読書(H22.3.9)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の朝読書の様子です。正しい姿勢で読書に取り組んでいます。

ネチケットについて学びました(H22.3.8)

 今日は,ICTの先生と一緒にパソコン室でネチケットの勉強をしました。すでにパソコンを家で使ったことがあるという子も何人かいましたが,初めてのマウスの扱いがなかなかうまくいかずにじれったがっている子もいました。
 インターネットやチャットルームを利用するにあたって,気をつけるべきことを教えていただきました。
☆自分の住所や電話番号を簡単に教えない。
☆インターネット上でいじわるをされたら,おうちの人に相談する。
☆インターネットを利用する場合は,おうちの人と一緒に利用する。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生を送る会(H22.3.5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業する6年生に在校生が送る会を開いてくれました。1〜5年生の出し物の後、お世話になった先生方からのメッセージがありました。かつて教えてもらった先生の声にみんな喜んでいました。
 6年生のお礼の出し物では、「雨ニモマケズ」の群読と「さくら」を歌いました。以下は児童の感想です。
・金曜日の送る会は、少し勇気をもらったように感じました。これで中学校へ行けそうです。(Aさん)
・今年自分が送られる側になって、すごく嬉しかったです。(Bくん)
・どの学年も一生懸命練習したり、準備してくれたりしてありがとうございます(Cさん)
 

国語の時間に(H22.3.5)

画像1 画像1
 6年生を送る会を終えて,国語の時間に絵日記を書きました。
  ☆大きな声で歌えてよかった。
  ☆みんながんばっていた。
  ☆どの学年もすごかった。
  ☆楽しかったけれど,少しさみしい気持ちになった。


 日記を書く間,今までの思い出を振り返っていたのか,とても静かに一生懸命取り組んでいました。
画像2 画像2

6年生を送る会(H22.3.5)

 6年生を送る会に参加しました。登下校や掃除の時間,栽培活動で大変お世話になった6年生のお兄さんお姉さんたちに感謝の気持ちをこめて,勇気100%を歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生を送る会(H22.3.5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 お世話になった6年生のお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちをこめて、歌をプレゼントしました。歌詞や踊りの振り付けを考え、楽しく元気に発表することができました。

学校運営協議会(H22.3.4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の学校運営協議会を行いました。1年間の評価をするとともに,来年度に向けて,前向きな意見が出されました。学校,保護者,地域が一体となって,よりよい学校区にしていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 1〜3年下校15:10、4〜6年下校15:50
3/17 ほたる号来校、1・2年下校15:10、3〜6年下校16:00
3/18 卒業記念品授与、1〜3年・6年下校14:10、4・5年下校15:40
3/19 卒業式、2〜5年下校11:25、6年下校11:00
3/21 春分の日
3/22 振替休日

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。