最新更新日:2025/01/10
本日:count up33
昨日:57
総数:648186
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

持久走大会

小学校最後の持久走大会が行われました。
最後とあって、みんな気合十分!
6周というこれまででも長い距離ですが、みんな全力で走りました。
結果はどうあれ、全力でがんばるみんなの姿はとても輝いていました。
3学期のロードレース大会にも、ぜひ参加してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちが楽しみにしていた持久走大会が、今日行われました。日ごろの練習の成果を出し切って、ひとりひとりが精一杯走りました。そして、1100mの距離を、全員が元気に完走しました。子どもたちのがんばりを、是非、ほめてあげてください。

人権意見発表会

先週の金曜日に人権意見発表会が行われました。
「わたしだけが」というビデオを見たり、校長先生から「ふわふわ言葉とちくちく言葉」について話を聞いたりして、人権についてこれまで意識を高めていました。
発表したのは各クラス1人ずつですが、他の子もしっかり人権について考え、意見をまとめることができていました。
人権週間が終わっても、友達の心を思いやることを忘れずに、一人ひとりがいい関係を築けるよう考えて行動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道その3(5年生)

甘いおまんじゅうとちょっぴり苦いお抹茶。日本古来の食べ合わせです。家でも機会があったらぜひ食べてみてね。いい思い出になったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道その2(5年生)

いよいよお抹茶を頂きます。茶碗の持ち方やお抹茶の飲み方、そして飲んだ後にお茶碗の柄を拝見することなどたくさんのお作法があることが分かりました。(その3へ続く)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道その1(5年生)

6年生にお茶会に招かれました。まずは緊張した面持ちで畳に正座し、まんじゅうをいただきました。その時のお作法を6年生に優しく教えていただきました。そしていよいよお抹茶を頂きます…(その2へ続く)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい読書

画像1 画像1
画像2 画像2
コスモス読書週間の期間中に行われる予定だった、2年生とのふれあい読書が、インフルエンザのために延びて、今日行われました。4年生の子どもたちは、準備しておいた紙芝居や絵本などを、2年生の子どもたちに一生懸命読んで聞かせていました。ちょっぴりお兄さんお姉さんらしく見えました。どちらもうれしそうで、ほのぼのとした雰囲気でした。

ナイス花まる賞の表彰がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日、ナイス花まる賞の表彰が行われました。各くらすから2名ずつ、ナイスだったお友達を推薦しました。掃除を頑張っている子、だれにでも優しくできる子、勉強を頑張っている子が受賞しました。受賞したお友達の良いところを見つけられたみんなもすばらしいと思います。みんな花まるです!!

花まるナイス賞(5年生)

2学期で一番頑張った人を各学級で男女1名ずつ推薦し、児童会長に表彰していただきました。みんなにはよいところがたくさんあります。今回受賞できなかった人は、ぜひ3学期にがんばろうね。また、表彰式は代表委員の子が交代で司会をしました。代表委員のみんなもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権意見発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月11日(金)人権意見発表会を行いました。
人権週間中に道徳の時間や、学活の時間に、人権について考えました。
また、人権に関するビデオを見て感想を書きました。
今日は、学級の代表者が意見を発表しました。
どの児童も、相手の立場に立って考えることの大切さを発表していました。
みんな仲良く楽しい学校生活を送ることができるといいですね。

12月のふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今月は寒い季節ということで、室内でふれあい遊びを楽しみました。ハンカチ落としをやりたいという子が多くいたので、やりました。後ろにハンカチがあったら、急いで立ちあがり、オニを追いつめるところが大いに盛り上がっていました。


人権意見発表会(5年生)

人権について思ったことを文章にまとめて全校の前で発表しました。今回は、障害があり、ベッド式の車いすで生活している人についてえがかれたアニメーションを見てから文章にまとめました。どの子も人権の大切さをじっくりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月ふれあいタイム

今月のふれあいタイムは、1組は作文ゲーム、2組は学校かくれんぼを行いました。
作文ゲームは「いつ・どこで・だれが・何を・どのように・どうした」を一人ひとりが1つずつ考えて、後からみんなでつなげます。
学校かくれんぼは学校中を逃げ回ってのかくれんぼです。
どちらのクラスもとても盛り上がりました。
また、この後は卒業アルバムの学年写真と学級写真を撮影しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジョギングタイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
来週行われる持久走大会に向けて、毎朝、運動場を走っています。それぞれ、自分のペースに合わせて、止まらないで走り続けるよう頑張っています。持久走大会が楽しみです。

ジョギングタイム(5年生)

16(水)の持久走大会にむけて、朝の時間に運動場のトラックをジョギングしています。当日は5周と5分の1周走ります。自己ベストをめざしてがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導

保健の先生に、歯磨き指導をしていただきました。
歯についての話の後、いよいよプラークテスターで歯の染めだしです。
鏡で歯垢がどこに残っているか調べ、プリントに記録しました。
その次は、歯垢がとれるまで、ハブラシでブラッシンングです。ハブラシをどう使えばきれいにとれるのか、みんな一生懸命です。
今日勉強したことをもとに、一週間歯磨きカレンダーをつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジョギングタイムがんばっています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は寒いですが、子どもたちは元気にジョギングタイムに取り組んでいます。曲に合わせて、それぞれ自分のペースで走り、体力づくりをしています。「今年の持久走大会では順位をあげるぞ!」と目標に向かって頑張っています。ご都合がよろしければ、16日の持久走大会、応援宜しくお願いします。

玉入れゲームをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
算数「0のたしざんとひきざん」の学習導入として玉入れゲームをしました。玉を1個持ち、2回投げます。何個入ったかを計算して求めます。また、1回目と2回目のちがいも求めました。楽しみながら集中して学習を進められました。

食育指導(5年生)

栄養士さんから「骨を丈夫にする食生活を考えよう」というめあてで、カルシウムの大切さを教えていただきました。牛乳1本分のカルシウムと同じ量のカルシウムがとれる食品について模型を使って教えていただくなど、分かりやすく楽しい授業でした。これからも、毎日の給食で出る牛乳は残さず飲むようにしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかりのおくりもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工「ひかりのおくりもの」の学習で、カッターナイフを使って楽しく作品を作りました。初めてのカッターナイフなので、みんな緊張していましたが、練習するうちにコツをつかみ、頑張って切り抜いていました。完成した作品を窓に飾ると、「きれいだね。」と歓声があがりました。


新しいホームページへはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 確認タイム
3/11 ふれあいタイム
集金日
3/12 チャレンジタイム
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp