最新更新日:2024/11/21 | |
本日:4
昨日:56 総数:956021 |
1年生 ふれあい会食会まず、はじめに栄養士の佐々木先生から、食についてのお話を聞きました。赤、黄、緑の栄養素を当てるクイズもあり、栄養について楽しく学ぶことができました。 そして、会食の時間には、親子でお話をしながら、おいしく給食をいただきました。どの子もおうちの人と一緒に給食を食べることができてうれしさいっぱいで、いつもより多く給食を食べることができました。 たくさんの保護者の方のご参加、ありがとうございました。 着衣泳救助隊の人たちが上手に助けてくれて、ほっとしました。 おぼれた時は、静かに長く浮いていることが大事なんだと思いました。 釣りに行ったときにおぼれることが多いそうなので、気を付けたいです。 今日丁寧に教えてくださった講師の方々にお礼を言いたいです。 着衣泳着衣泳着衣泳着衣泳着衣泳ただ歩くだけでも、体が重くかんじられました。 水の中でくつをぬぐと、水の上に浮いてきてびっくりしました。 飼育委員会エサや水をあげたり、フンや羽根のそうじをしたりして、なるべくきれいに心地よく生活できるよう頑張っています。 掃除が終わってすぐに、ウサギが自分でエサ入れをひっくり返して汚してしまうこともあります。大事な水入れをひっくり返してしまい、心配になることも、、、、、、。 おいしそうにエサを食べている姿はとてもかわいいですよ。 インコは渡り廊下にいますので、みんながよくのぞいてくれます。 ウサギと鴨の飼育小屋は「ふれあい広場」にあるので、少しはなれていますが、動物が好きな人はときどき見に来てくださいね。 エコキャンドル作り 6月アサガオの世話を続けましょう!既に種が出来た鉢もあると思いますが、来年の1年生へのプレゼントとして使いますので、おうちで大切に保管しておいてください。 花が咲き終わったら、つるをリース状に丸めておいてください。 鉢とペットボトルの青いふたは後期も使いますので、きれいに洗っておうちで保管しておいてください。また支柱は2年生でも使用しますので、保管をお願いします。 4年生と保育園児との交流会6月30日(火)と7月2日(木)に分かれて、年長さんと4年生約20人ずつが一緒に遊びました。 まずは4年生のリコーダー「エーデルワイス」を披露、 次に魚釣りゲームやだるまさんが転んだ、ビンゴやケイドロなど、保育園の子が楽しんでくれるよう計画してきた遊びで楽しみました。 楽しく安全に交流することができ、園児達の笑顔にみんなもにっこり。 次はどんなことをして遊ぼうか、、、、、 次回10月の交流会が楽しみです♪ エコクッキング 7月ペア草取りみんなで協力して、学校中をきれいにしました。 ペア読書話の内容を楽しく伝えようと工夫しながら読みました。 1年生がとても喜んでくれてよかったです。 総合学習2史跡探検で疑問に思ったことや、もっと知りたいと思った内容を質問し、さらに知識を深めることができました。 スポーツ大会 4月種目は、学級全員リレーとドッジボールでした。5年生の子たちの笑顔がかがやいていました。 また、この大会の運営を担当した、実行委員の子たちの働きぶりも、かがやいていました。 総合学習様々な文化財があることを知り、興味を持って見学してきました。 1年生を迎える会
4月17日(金)に1年生を迎える会を行いました。6年生が1年生の手をつないで、体育館に入場し、温かい雰囲気の中で迎える会が始まりました。1年生のために2年生から6年生のみんなが心を込めた合唱をしたり、学校の紹介をしたりしました。また、代表委員会の児童が「三つの鍵」の劇を行うなど、楽しく心温まる会になりました。
町探検へ行って来ました普段は行くことがないような場所もたくさん見ることができて、わくわくどきどきの探検になりました。 学級一鉢と栽培園栽培園ではケナフとオクラが競争で大きくなって、森のようになりました。 |
|