最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:129
総数:598357
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

児童会役員選挙(H22.2.26)

画像1 画像1 画像2 画像2
 前期児童会役員選挙では立候補者をはじめ、立候補者を応援するクラスの仲間、選挙管理委員が大活躍しました。投票する子どもたちも一票の重みを感じながら責任をもって投票することができました。

音楽にあわせて(H22.3.2)

画像1 画像1
 大きなかぶを音楽に合わせてやってみました。楽しく振付もしました。
画像2 画像2

代表委員(H22.3.1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式も近づいてきました。掲示物をつくり,掲示しました。

環境美化委員会(H22.3.1)

画像1 画像1
 エコ活動として,使用済みの紙などをまとめました。紙は大切な資源です。みんなで再利用に心がけましょう。

緑化委員会(H22.3.1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校がきれいになるように,フェンスの内側と外側を掃除しました。

広報委員会(H22.3.1)

画像1 画像1
 掲示物を飾るため,折り紙で花などを作りました。

給食委員会(H22.3.1)

画像1 画像1
 委員会で,配膳台をきれいにしました。汚さないように使うとともに,常にきれいにしましょう。

生活科の学習(H22.3.1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科では、自分ができるようになったことや、自分の成長の様子を振り返る学習をしています。今日はICTの先生とパソコンで成長記録の表紙作りを行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 特別日課、一斉下校14:15
3/5 6年生を送る会、1・2年下校14:15、3〜6年下校15:00
3/8 1〜3年下校15:00、4〜6年下校15:50
3/9 1〜3年下校15:10、4〜6年下校16:00
3/10 ノーテレビ・ノーゲームデイ、挨拶の日、かんちゃんの日、1・2年下校15:10、3〜6年下校16:00

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。