最新更新日:2025/01/10
本日:count up2
昨日:35
総数:618670
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。インフルエンザが心配されますので体調にお気を付けください。また、暗くなるのが早いですので、安全にも気を付けてください。

食育「砂糖の摂り方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1日に摂ってよい砂糖の量は?!その量はシュガースティック何本分?!糖分の摂りすぎで起こることは?!」などの質問に、悩みながら積極的に授業に参加しました。糖分の摂り方を真剣に考えることができました。

サツマイモの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、サツマイモの苗植えを全校で行いました。6年生は1年生とペアーで、5年生は丹陽南保育園の年長さんといっしょに苗を植えました。ゲストティーチャーの皆さんに教えていただきながら、上級生の子どもたちは、下級生の面倒を見ながら苗植えをしました。秋の収穫時にもこのペアーでサツマイモほりをします。とっても楽しみです。

百人一首カルタ取りの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、6年生は給食後の時間を利用して、百人一首カルタ取りの練習をしています。最初は下の句を聞かないと取れなかった子どもたちも、「これは、短歌を覚えたらもっと取れるぞ!」と思い、百人一首の短歌を覚えようとがんばっている子も増えてきました。日本の伝統的な遊びや短歌に親しむことは、とても意味のあることだと思います。

きゅうりを初収穫しました。

ハウスで育てていたきゅうりが大きく育ち,収穫を行いました。
とったきゅうりは塩もみをして,給食のときにみんなで食べました。
とれたてのきゅうりはとてもみずみずしく,子どもたちはおいしいと喜んで食していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大地震を想定した避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(月)の2時間目に大地震を想定した避難訓練を行いました。まず担任の先生から地震発生時の安全な行動と避難方法を学びました。その後、地震発生の放送により、机の下に隠れて頭を守ること、地震がおさまったので運動場への避難、避難訓練の評価を行いました。避難の放送から3分間ほどで静かに運動場に集合できました。

市内小学校陸上選手権大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男女ボール投げ、男子走り高飛び、男女走り幅跳び、5年・6年100m走、男女400mリレーに出場しました。練習の成果が発揮され、多くの児童が自己ベストの記録を出すことができました。

市内小学校陸上選手権大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(土)県営グランドで一宮市小学校陸上選手権大会が行われました。本校からは5、6年生18名が参加しました。

バランスよく食べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 栄養士の川島先生に食品を赤・緑・黄の3つに分け、それをバランスよく食べることが健康に生活するためには大切なことだと教えてもらいました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,朝の丹南タイムを利用して読み聞かせを行いました。ボランティアの方が学年に合った絵本や本を用意して,読んでくださりました。子どもたちは,真剣な顔をして聞き入っていました。

市内陸上選手権大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日(土)に市内小学校陸上選手権大会が県営グランドで開催されます。本校では5、6年生の選手が授業後に練習をしています。フィールド競技のソフトボール投げと走り幅跳び、トラック競技ではバトンパスの練習をしています。屋内運動場では走り高跳びの練習をしています。選手は徐々に記録が伸びてきています。大会当日が楽しみです。

落花生の苗を植えました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月にまいた落花生が芽を出し,苗になりました。今日は,みなみちゃんの野菜ランドに,なかよく苗を植えました。

ミニトマトを鉢に植え替えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月19日(火)にミニトマトを個人の鉢に植え替えました。人指し指と中指でピースを作り、それをひっくり返すとうまく苗が手にのりました。このコツはゲストティーチャーの方々に教えていただきました。明日からは一人一人が水やりを行い、育てていきます。

クッキングクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日(月)の6限にクラブ活動がありました。これは,クッキングクラブの様子です。春のデザートを作りました。協力してつくり,できたデザートをおいしくいただきました。

たまねぎ収穫しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(火)にたまねぎを収穫しました。
太陽の日差しを浴びたたまねぎはとっても大きかったです。
中には家庭でのみそ汁づくりにたまねぎを利用した子もいるようです。
大地の恵みに感謝です。

体力テスト始まる。

画像1 画像1
 今日から(18日)各学年で体力テストが始まりました。これは、3年生の50m走の様子です。50m走やソフトボール投げなどいくつかの種目に挑戦し、自分の体力や運動能力を測ります。その結果を今後の体育授業にも役立てていきます。昨年よりも記録が伸びているといいですね。

りんご完食☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の調理実習でりんごの皮むきをしました。包丁の使い方に戸惑いをみせる子もいましたが、一生懸命に取り組みました。また、急須を使って緑茶を入れました。自分で切ったりんごはどこかいつもよりおいしく感じますね。

リンゴの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、家庭科でリンゴの皮むき練習をしています。本校の児童は、食育の料理実習で低学年のころから包丁を使っています。5年生ならみんな上手に包丁でリンゴの皮がむけますね。しかし、やっぱり難しい。リンゴの方を回しながら長く皮がむけるように練習しました。

玉ねぎの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は晴天の下、玉ねぎの収穫を行いました。
おいしそうな大きな玉ねぎが、たくさんとれました。
食卓に並ぶのが楽しみです。

大地の恵みに感謝☆玉ねぎ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(火)に玉ねぎを収穫しました。大根に比べ抜きやすく、収穫量も一人4つと袋いっぱいの玉ねぎを持ち帰りました。キャンプのカレーにも今日取れた玉ねぎを入れるので、とても楽しみですね。収穫後、教室で感想を書きました。今回も大地の恵みに感謝です。

ミニ運動会(児童育成協議会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月10日(日)に丹陽西小学校運動場で児童育成協議会主催のミニ運動会がありました。丹陽地区の3つの小学校の子ども会が集まって、子ども達の交流を深めるためにいろいろな競技を行いました。本校の子ども達もたくさん参加していました。他の学校の人たちとお友達になれたでしょうか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 読み聞かせ、ほたる号来校、1・2年下校15:10、3〜6年下校16:00
2/18 資源回収、新1年生一日体験入学、中学校入学説明会(6年)、一斉下校15:10
2/19 見守り隊感謝の会、1・2年下校15:10、3〜6年下校16:00
2/22 クラブ、1〜3年下校15:00、4〜6年下校15:50
2/23 1〜3年下校15:10、4〜6年下校16:00

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。