最新更新日:2024/11/21 | |
本日:4
昨日:56 総数:956021 |
防犯お笑い劇場 その2
勉強の機会を作って下さった皆様、そして楽しい劇を見せて下さった劇団「笑劇派」の皆様、ほんとうにありがとうございました。
防犯お笑い劇場子どもたちは「笑いすぎて暑くなっちゃった。」と言っている子もおり、劇をみて大笑いしながらも、不審者に対してどのように行動していくかについて、しっかりと学びました。 模範なわとび披露会を開催しました!すべての人に ありがとう [文化会館総合発表会]でも、その成功の裏には本当にたくさんの人の支えがあった。 すべての人に伝えたい・・・「ありがとう」 文化会館のみなさん、ありがとう 少しでも舞台をよくしようと、マイクの位置、照明の色、スポットの位置・・・ たくさんの操作が必要で、大変な作業なのに、みんなのために動いてくださいました。 あの舞台だったから・・・あの照明だったから・・・ 学校の体育館では到底できないことができました。 見に来てくれたみなさん、ありがとう 緞帳が上がったとき、お客さんの数にびっくり!! 平日の昼間に、こんなにたくさんの方に見てもらえるなんて思ってもいませんでした。 忙しい中、仕事を休んで・・・仕事を途中で抜けて来てくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。 今までお世話になった先生、スクールガードの皆さん、近所のおじいちゃん、おばあちゃん・・・ 僕たちの書いた招待状にお返事をくれたり、学校に激励の電話をしてくれたり・・・ 本当に励みになりました。 今日、残念ながら来られなかったけれど、僕たちを応援してくれた皆さん。 ぼくたち、みんなのためにがんばったよ。 みんながいたから・・・みんなが支えてくれたから・・・ だから、成功したよ。 ありがとう。 文化会館 総合発表【YELL】3部合唱という、難しい曲「YELL」に果敢に挑戦しました。 今日は5年生と共に合唱しました。 二階席と、舞台の間にいるお客さんを、美しい歌声で包むことができたかな?? 文化会館 総合発表【夕鶴】西尾さんをはじめ、いろいろな人にアドバイスをもらい、常に変化し続けた劇。 音を取るのが難しく、本当に苦労した歌。 劇を効果的に演出するために欠かせない器楽。 このどれが欠けても、この劇は成功しない。 みんなが、自分の役割を精一杯やり遂げたからこそ、今日の成功があるんだよ。 すごいね、みんな。 文化会館 総合発表【南中ソーラン】まず始めは、クラスで毎日毎日練習をした南中ソーラン!!! みんなが真剣だからこそ、ぶつかり合いもあり、そして一つにまとめていったね。 クラスで円陣を組んで、気合い注入!!! さあ、その力のすべてをこの舞台で・・・。 迫力満点!!! こんなにかっこよく踊れるなんて!!!! 動きもそろって、もう言うことなしです♪ 完璧だったね、みんな。 劇団「うりんこ」の西尾さんがもう一度演技指導に来てくださいました劇の子達は、前回教えてもらったことをしっかり頭に入れて、表情や動きを考えました。 歌も、演奏も、劇も・・・今までで一番のできだったと思います。 西尾さんからもお褒めの言葉と共に、さらによくなるためのポイントも教えてもらいました。 教えてもらったポイントは、どれも「なるほどー」と頷けるものばかり。 ぜひ、明日の劇でチャレンジしたいと思います。 年明けから、ずっと頑張ってきた「夕鶴」「南中ソーラン」「YELL」 どれも柏森の6年生が誇れるものです。 明日の文化会館で、今の力すべてを出し切りたいと思います!!!! 大成功を願って・・・・・・ 劇団「うりんこ」西尾さんが演技指導に来てくださいました放課も使って一生懸命練習しています。 そんな自分たちの演技が、プロの人から見るとどんなふうに見えるのか・・・・ 表情、台詞の言い方、登場人物の気持ち・・・様々な場面で演技の方法を教えていただきました。 さすが!!!プロ!!! 西尾さんの演技にみんなひきこまれてしまいました。 どうしたら、あんなふうに表現できるのかな?? そう思いながら、みんなとても集中して見ていました。 9日にもう一度、指導に来てくださいます。 それまでに、少しでも成長した姿が見せられるよう、一人一人が自分なりに一生懸命考えておきます♪ ようこそ先輩「トランペット奏者を目指して」2分の1成人式に向けて、「好きなことを見つけること」、「好きなことを続けていくこと」を学びました。 朗読会2僕たち、私たちが平和を感じられる世の中になってほしいと心から願います。 朗読会大きな絵本で、感動的な犬たちの物語や、楽しい詩を読んでもらいました。 「あいうえおにぎり」というお話では、一緒に声を出しながら、楽しんで聞くことができました。 後藤さんのお話を聞く会(環境に関する総合学習の一環として)
1月28日(木)の6時間目,柏タイムの時間に給食食材を納入していただいている後藤さんに環境に関するお話を聞きました。食料自給率や地産地消のお話を聞き,給食を味わって食べる気持ちを再認識しました。
芸術鑑賞会児童達は、初めて見る楽器に見入ったり、美しい音色に聞き入ったりしていました。 一緒に歌おうコーナーでは、楽団の演奏に合わせて「崖の上のポニョ」と「校歌」を歌い、指揮者体験コーナーでは、代表児童が指揮をさせてもらいました。 最後は、演奏のお礼に児童が「手紙」を合唱し、交響楽団のみなさんに喜んでもらいました。 どれも貴重な経験となりました。交響楽団のみなさん、ありがとうございました! 青山工業に行ってきました!出前博物館避難訓練今回は普通教室からだけでなく、特別教室からも避難し、より実際の災害時に近い状態で訓練を行いました。 また、避難が完了した後には、消防署の方に火災の恐ろしさや避難の仕方についてのお話をしていただきました。 最後に、5年生が救助袋での降下訓練をしました。 災害時に落ち着いて行動をとることができるよう、子どもたちは真剣な表情でに訓練に取り組むことができました。 6年生 租税教室自分たちにも身近な「消費税」のほかにも、「所得税」「法人税」など税の種類がたくさんあることを知りました。 6年生 租税教室2「自分たちが働くようになったら、しっかりと税金を納めようと思いました。そして、みんなのために使って、みんながすごしやすい社会になるといいなぁと思います」といった感想を持つことができました。 薬物乱用防止教室2見学を終えた後、「僕、絶対にやらない・・・」とか、「たとえ誘われても絶対に断るよ」という声が聞かれました。 一人一人が、薬物についての正しい知識を持ち、判断をしてほしいと思います。 |
|