季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

11月5日 寒くなってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日中はそれほどでもありませんが、朝晩はずいぶんと冷え込むようになりました。
 校庭の桜の葉も色づいているだけでなく、落ち葉も目立ってきました。季節は着実に移っていますね。生徒の皆さんの中には、マフラーをしてくる人もちらほら出てきました。
 今中保健室前廊下では、ウインドブレーカーやコートが展示されています。本校指定の防寒着です。参考にしてください。

11月4日 インフルエンザ対策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
インフルエンザが猛威をふるっています。本日今中では、学級閉鎖は行われていませんが、学級によっては、複数名の生徒がインフルエンザで欠席しています。
学校では、給食前に手指の消毒に力を入れています。写真のように、廊下や脱履場に置かれているリナパスという消毒を各自使ったり、学級によっては担任がつけて回ったりしています。また、換気にも心がけ、写真はわかりにくいですが、南側の窓は全開にしています。

11月2日 ハロウィーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日金曜日、2年生の英語の授業です。ハロウィーンってご存知ですか。日本でいうところのお盆のような行事です。子供たちがお化けに扮して、各家庭をまわり、お菓子をもらいます。金曜日の授業では、ALTの先生がお化けに扮して、授業を行いました。異文化に触れるよい機会になりました。

11月1日 部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から本格的な曇りになっていますが、校内には元気な声や音楽が響いています。
ブラスバンド部では、各パートに分かれての練習です。ソフトボール部は、練習試合をしています。テニス部もハンドボール部も活動しています。
武道館では、剣道部が、声と足もそろえて素振りをしていました。屋内運動場ではバスケットボール部も活動中です。

10月29日 ゴミ0終わる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からの時間を使って、町内各所でゴミ0運動をしました。
開会式を運動場で行った後、それぞれの場所へ出向き、一生懸命に掃除に取り組みました。神社の落ち葉は、限りないほどあり、どれだけやってもなくなりません。でも、少しでもきれいにしようという心でがんばり続けました。保護者の方も地域の方も参加してくださり、とても有意義な時間になりました。

10月29日 ゴミゼロ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は午後から、ゴミゼロ運動が行われます。
町内の12箇所に別れて、草取りや落ち葉拾いを行います。
小さい頃に遊んだお宮さんや遊園地、心を込めて清掃します。よろしかったら、一緒に活動しませんか。

10月28日 合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
屋内運動場では、1年生が集まって合唱の練習をしています。学級閉鎖のクラスもあり、全員ではありませんが、皆で精一杯の声を出しています。ドアと窓を全開にして、インフルエンザにも気をつけながらの練習です。
隣の武道館では、2年生の2クラスが、合唱交流会をしていました。お互いのクラスの曲を聞きあい、自分たちの励みにしています。

10月27日 眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は午後から眼科検診が行われています。
最近は、パソコンやテレビゲーム、携帯電話の画面を見たり、夜遅くまで学習したりすることが増え、視力が下がっている生徒がいます。正しい姿勢や、規則正しい生活のリズムを守って目を大切にしていきましょう。
インフルエンザがはやっています。人ごみに出ない、うがい、手洗い、マスクの着用に心がけるなどして感染を防ぎましょう。また、感染してしまったら、十分な休養をとり、一日も早い回復に心がけましょう。

10月26日 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨はあがりましたが、気温は上がらず、少し肌寒さを感じている生徒もいます。ですが、インフルエンザが流行していますから、窓をしっかりと開け、換気に留意した生活を送っています。
各クラス、それぞれに工夫された授業が展開されていますが、合唱コンクールが近い音楽科の授業では、パート練習やら合わせ練習やらで、ひと時も息を抜く暇なく、皆大きな声を出しています。
技術家庭科では、画像を文書に取り込む技術を覚え、年賀状つくりをしていました。
理科では、太陽の動きを、コンピュータやプロジェクターを使って学習していました。たくさんの生徒が挙手をしています。

10月24日 ハンドボール西尾張大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男女ハンドボール部が西尾張大会に出場しました。
男子は、甚目寺中学校を会場に、熱戦が繰り広げられました。
本校は、丹陽中学校と対戦しました。キーパーのナイスセービングや、サイドから角度のないシュートを決めるなど、随所に好プレーが見られました。結果は、惜しくも負けてしまいましたが、明日へつながる試合でした。

10月24日 ディベート大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校を会場に、ディベート大会が開かれています。屋内運動場と武道館が会場ですので、お時間がありましたらおいでください。ただし、討論の最中は会場への出入りができません。よろしくお願いします。

10月22日 山頂

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気が余って走って登りきった男子がいれば、息も絶え絶えで着いた生徒もいます。でも、若さはすごい。すぐに回復しました。

10月22日 2年伊吹山登山

画像1 画像1
 2年生は、伊吹山登山です。天候に恵まれ絶好の登山日和です。写真は3合目付近の様子です。頂上目指してがんばります。
 

10月22日 伊吹山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当も食べ終わりました。今からいよいよ山頂を目指します。少し風がありますが晴れ渡り、絶好の登山日よりです。

10月21日 コミュニティ・スクール

画像1 画像1 画像2 画像2
第4回コミュニティ・スクール推進会議が、午後校長室で開かれました。
地域の代表の方やPTAの役員さん、小学校の教頭先生に集まっていただき、『今中スマイル』や『ゴミ0運動』などについて話し合いました。また、地域アンケートについても、熱心な協議がされました。この会は、ほぼ毎月開かれています。

10月21日 作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
馬寄の『ギャラリー石刀』さんで、生徒の作品展を行っています。
全学年の書道や写生大会の作品。学年別に、ポスターや点描、お菓子のパッケージなどが展示されています。11月15日までやっています。ぜひご鑑賞ください。(火曜日休みです)

10月20日 交通安全の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、交通安全指導でした。PTAの学級委員の皆様にご協力をいただき、町内5ヶ所で立ち番活動を行いました。
今伊勢町内は、道も狭く、交通量も多いところです。毎日、安全に気をつけて登下校しましょう。

10月19日 月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、学校公開日の代休日です。運動場では、野球部、ソフトボール部、男女ハンドボール部が、屋内運動場では卓球部、バレー部、バスケットボール部。武道館では剣道部。南館では、ブラスバンド部が活動中です。
ディベート大会が今週の土曜日、本校を会場に開かれます。ですから、ディベート部も燃えて活動しています。

10月18日 教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
國田 充氏を迎え、『今こそ考えてみたいこと』をテーマに、ご講演をいただきました。カマスやかえるの話に始まり、正規分布が自然界にはあることや、がんばるのも大事だが、がんばりすぎないことも大事だというお話もいただきました。いろいろなタイプの人がいるのだから、みんな違ってみんないいんだということを教えていただきました。足を運んでくださったPTA会員の皆様、ご協力いただいたPTA学級委員の皆様、ありがとうございました。

10月18日 おやじの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おやじの会の初顔見世会が、本日の午後、図書館で開かれました。17名の方に集まっていただき、規約や今後の活動方針について、会長から説明をし、その後自己紹介をしました。この会は、入りたい方が誰でも入れます。また、脱会も自由です。興味のある方は、教頭までご一報ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199