最新更新日:2024/12/25
本日:count up3
昨日:53
総数:617750
日中も肌寒さを感じるような時期になりましたが、体調に気を付けてください。また、暗くなるのが早くなりましたので、安全にも気を付けてください。

お話クラブ(H22.1.25)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生のクラブ見学に向け、練習に励みました。

卓球クラブ(H22.1.25)

画像1 画像1 画像2 画像2
 なかなか上達して、さまになってきました。

バトミントンクラブ(H22.1.25)

画像1 画像1 画像2 画像2
 コツを取り戻すために、練習に励みました。

サッカークラブ(H22.1.25)

画像1 画像1 画像2 画像2
 小雨の降る中、サッカーの試合をがんばりました。

児童集会(H22.1.25)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童集会を行いました。丹陽南小学校では、今現在インフルエンザで休んでいる子どもはいませんが、まだまだ、流行しています。そんな中、保健委員会からは、予防に関することが伝えられました。また、今週から、週訓を「放課は窓をあけよう」とし、みんなで取り組んでいます。

大縄跳びもがんばっています(H22.1.22)

 体育の授業で縄跳びを行っています。大縄跳びにも挑戦しています。跳ぶタイミングが少し難しいようですが,だんだんコツをつかんできたようです。
 まだまだ,こわくて跳ぶことができない子もいますが,がんばって取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縄跳びの練習(H22.1.19)

 体育の授業では縄跳びの練習に取り組んでいます。前跳びや後ろ跳びはもちろんのこと、難しいあやとびや二重跳びにも挑戦しています。放課の時間にも練習をしている子がたくさんおり、日に日に上達しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ブックトーク(H22.1.19)

 今回のブックトークでは、むかし話の紹介を聞きました。2年生の子どもたちは本を読むことが大好きです。この機会にたくさんの物語にふれてほしいと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

きってワクワク めくルンルン(H22.1.20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カッターナイフを正しく使い、切り込みを入れたり、飾ったりして魚の形や模様を工夫して作っています。カッターナイフを使うのは2回目なので、より複雑な模様に挑戦しています。できあがった作品は、つりをして楽しむ予定です。

ドレミパイプで音楽!!(22.1.21)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に,ドレミパイプというおもちゃで遊びました。筒をたたくと音がなります。8本あるので,音階ができます。今日は,「きらきら星」「かえるの歌」「すずめがちゅん」に挑戦しました。
 たたくだけで音が鳴るので,子どもたちも気軽に挑戦できました。リズムよくたたくのは少し難しかったようですが,みんなで一曲演奏し終わった時は,どの子も満足そうな顔をしていました。

読み聞かせBT 2 (H22.1.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの方々による「読み聞かせ」です。

読み聞かせBT 1 (H22.1.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の丹南タイムを利用して、ボランティアの方々による読み聞かせがありました。子どもたちは、とても楽しみにしており、真剣に聞き入っていました。
 ボランティアの皆様、ありがとうございました。

そろばん教室スタート!(H22.1.19)

 算数の授業でそろばんの学習が始まりました。講師の先生をお招きして、世界のそろばんを見せてもらったり、数について様々なお話を聞いたりしました。その後、実際にそろばんを使って計算の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昔の遊びに夢中(H22.1.20)

画像1 画像1
 生活科の授業で,こま回し,羽根つき,けん玉で遊ぶ一年生です。普段は,なかなかふれることのない昔の遊びに,夢中になって取り組んでいます。
 「お父さんよりおじいちゃんの方が上手」とポロリと言った子がいました。「おとうさん がんばって!!」
画像2 画像2

ほたる号は大人気(H22.1.20)

 今日は,移動図書館のほたる号の巡回の日でした。写真は,ほたる号でおもしろそうな本をさがす1年生の様子です。大人気のほたる号には,長蛇の列ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ヒヤシンス その2 (H22.1.19)

 球根は,こんなふうになっています。植物の生命力に驚かされます。
画像1 画像1

ヒヤシンスの花が咲きました(H22.1.19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で水栽培をしているヒヤシンスの花が咲きました。子どもたちが当番を決めて,毎朝交代で水かえをしていた球根です。寒い日も,早く花が咲きますようにと願いながら一生懸命水をかえていました。きれいな花が咲いてよかったね。

春だいこんの種まき(H22.01.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春だいこんの種まきは、毎年4、5年生で行なっています。午前中に5年生が種まきをしました。ゲストティーチャーの皆さんに教えていただきながら、透明のマルチに空いた穴に2粒ずつだいこんの種をまきました。5年生は昨年も種まきをしているので慣れたものです。22年度の新学期が始まると最初の収穫がこの春だいこんです。

避難訓練(H22.1.19)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の避難訓練は、放課中に大規模な地震が起きたことを想定に行いました。放課中ということもあり、子どもたちはいろいろな場所から避難してきました。どの子もそれぞれの場所で揺れがおさまるまで身を守る行動がとれました。地震が起きたときは、何よりも自分の身を守ることが大切です。
 地震は、いつ起きるか分かりません。ご家庭では、万が一のときに、「どこに集まるか(避難場所)」を相談しておいてほしいと思います。

避難訓練H22.1.19

 滑り台の要領で使う救助袋を使って、避難訓練を行いました。3階の高さに怖がる子もいましたが、全員が無事避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 集金日(引き落とし日)、1・2年下校15:10、3〜6年下校16:00
2/13 学校運営協議会
2/15 クラブ、1〜3年下校15:00、4〜6年下校15:50
2/16 1〜3年下校15:10、4〜6年下校16:00
2/17 読み聞かせ、ほたる号来校、1・2年下校15:10、3〜6年下校16:00
2/18 資源回収、新1年生一日体験入学、中学校入学説明会(6年)、一斉下校15:10

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。