最新更新日:2024/11/16 | |
本日:3
昨日:50 総数:903030 |
1.22 尾書研書写コンクール巡回展1.21 今日の1年生2組 国語 自分で作ったじゃんけんを発表しました。 3組 生活科 冬カルタを作っています。カルタ取りが楽しみだね。 4組 算数 100までの数で大きい順に並べました。 1.20 紙すき体験放送スケジュールについて
本日行った4年生の紙すき体験がケーブルテレビICCで放送されます。
・番組名 ICCトピックス ・放送日 1月25日(月) ・放送時間 8:45〜8:55 10:45〜10:55 12:45〜12:55 15:45〜15:55 17:45〜17:55 19:45〜19:55 21:45〜21:55 ご覧いただければ幸いです。 1.20 紙すきにチャレンジ!!(4年)ロータリークラブの方や、ICCの方も見に来てくださいました。 1.20 鬼のお面作り(なかよし)よわむし鬼・なきむし鬼・けんか鬼など心の中の悪い鬼を退治したいです。 1.19 真剣に取り組んでいます!(6年生)(中)2組「社会」「公共施設」ができるまでの道のりをまとめました。また、一宮市にある公共施設にはどんなものがあるのか、既習の学習などからも考えることができました。 (下)3組「算数」 比を使った問題を解きました。答えを導き出すまでには、さまざまな考え方があることを知りました。発明王エジソンの逸話までとびだして、楽しい雰囲気が教室にあふれました。 1.19 睦月中旬の授業(3年)中:2組は、算数の「表とグラフ」の授業で目盛りの取り方に工夫して棒グラフをかきました。 下:3組は、セレクト給食の献立で楽しく食べることができました。 1.18 寒サニモマケズ(2年)中:道徳で「ノートのひこうき」の物語から、物の大切さを考えました。(2組) 下:学活で席がえを行いました。(3組) 1・18 今日の出来事 (5年生)1・18 玄米を洗いました (5年生)1.15 第5回PTA運営委員会を開きました議題としては、2学期に開催したPTAバザーについて、よりよい催しにしていく方法などを話し合いました。また、次年度に向けての交通安全指導についても検討しました。 2月5日(金)には、文教委員会の活動として、教育講演会「句会ライブ」を予定しています。詳細は、配付プリントおよび1月15日(金)10時より、第5回PTA運営委員会を開催しました。 議題としては、2学期に開催したPTAバザーについて、よりよい催しにしていく方法などを話し合いました。また、次年度に向けての交通安全指導についても検討しました。 2月5日(金)には、文教委員会の活動として、教育講演会「句会ライブ」を予定しています。詳細は、配付プリントおよび<swa:ContentLink type="doc" item="21795">http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310144/doc/21795/343519.swf をご覧ください。楽しい会ですので、お誘い合わせの上、ご出席ください。 1.15 授業風景(4年)中:2組は算数で、変わり方を表にしてきまりを見つけました。そのきまりを記号を使って式に表しました。 下:3組は図工で、ねん土を手のひらでひもにし、重ねたり切ったりして、それぞれ思い思いの家をつくりました。 1・15 今日の1年生給食の配膳も、ずいぶん上手になりました。 2組「国語(じゃんけん)」 インドネシアのじゃんけんのきまりを、読み取りました。 3組「計算カード」 ペアになって、計算の答えを言い合いました。1分間で、いくつできるかな? 4組「音楽」 大きな声で、元気よく歌を歌うことができました。 1.15 全校でなわ跳び1.14 外は寒くても、教室はあたたか!(6年生)(中)2組 「図工」高橋先生に教えていただいています。版画で傑作を創るぞ! (下)3組 「社会」戦後の日本の新しい出発を学びました。 1.14 委員会活動1.14 英語(なかよし)アルファベットを覚えました。 スネークス・アンド・ラダーズ・ゲーム(蛇とはしご)のゲームをしました。 双六のようで、楽しく遊ぶことができました。 1.14 体育朝礼1.13 保健指導(3年)
身体測定の時間に、養護教諭の先生から「冬の生活」についてのお話を聞きました。
冬の衣服や睡眠時間についての見直しを、自分たちで行うことができました。 1.13 雪遊び |
|