ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.8 外で元気に体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで、「のぼり棒」につかまって、上までのぼっていきました。早い子は、あっという間に上までのぼっていました。
その後、隣りにある「うんてい」にぶら下って、運動しました。

12.8 人権週間

12月4日〜10日は、人権週間です。今日は、朝のさわかかタイムの時間に、放送委員会の子が、人権に関する作文を朗読してくれました。きっと子ども達の心に響いたことと思います。
画像1 画像1

12.8 サザンカに迎えられて

今朝は、とても寒い朝となりました。校庭にある満開のサザンカに迎えられて、元気に登校できました。
さっそく子ども達は、なわとびをしたり、ボール遊びをしたりと、元気いっぱい運動場をかけ回っています。

画像1 画像1

12.7 お話の世界(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に送られてきた模型をヒントにして,今図工の時間で牛乳パックを使って紙芝居を作っています。牛乳パックの周りは4面ですが,紙の巻き方を工夫すると多くの面が現れます。4年生が製作可能なレベルを考慮して,今回は7面としました。7つの場面でお話が完結するように各自でお話を考えて現在製作中です。2学期最後の作品となります。どんな作品が完成するのか楽しみですね。

12.7 山茶花3

 山茶花が今,満開です。近くを通ると,とてもよい香りがしています。しかし,昨日今日の強い北風でかなりの花びらが散ってしまいました。とても残念に思っていたのですが,木の下を見るとまるでピンクのじゅうたんが敷いてあるようにきれいです。子どもたちとその美しさを眺めた後,早速,花びらを集めることにしました。15分ほどの短い掃除時間でしたが,大きなごみ袋に山盛り3つ集めることができました。桜やけやきの落ち葉集めがやっと一段落したところですが,今度は山茶花の花びら集めです。しばらくは外掃除が大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.6 オカリナづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日(日)に、丹陽町連区学校外活動推進委員会の行事の1つで「オカリナづくり」が、図工室で行なわれました。約50名ほどの参加者がありました。お家の方と一緒に、思い思いの絵をかき、色付けを行いました。完成後には、音出しにも挑戦していました。

12.5真っ赤な葉っぱはどこに?

桜の落ち葉がとてもきれいです。赤や黄色と色鮮やかです。桜の木を見上げてみると,葉っぱは黄色のものばかりで,赤いものは見あたりません。なぜだかわかりますか?答えは3枚目の写真。ジャングルジムに乗って上から桜の木を撮ったものです。太陽に向いている葉の表側はすべて赤色なんですね。私たちは桜をいつも下から見ているので,黄色に見えていたけれど,空を飛ぶ鳥たちは,真っ赤な桜をいつも見ているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.4 歯みがきパズル (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(月)から一週間歯みがきパズルが行いました。給食を食べた後、全員、歯を磨いたら、パズルをはっていくというものです。みんなしっかり歯を磨き、パズルを完成させることができました。

12.4 版画を彫りました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、楽しかった修学旅行の思い出を版画で彫りました。完成した版画にきれいに色を付けて表現しました。

12.3 大縄跳び(1年生)

体育は、運動場で大縄跳びの練習をしました。子ども達は、なわとびが大好きです。放課の時間にも、みんなで仲よく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.3 地球儀が完成!(5年生)

 手作りの地球儀をつくりました。みんな真剣に作業に取り組み、完成した作品をうれしそうにながめていました。家庭に持ち帰ることを、とても楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12.3 寒さに負けないぞ(4年生)

今日は、曇り空でとても肌寒い天気です。寒さに負けず、外で元気に体育の授業を行いました。縄跳びをしました。顔をあげていい姿勢で、だれが一番長い時間跳んでいられるかを挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.2 だんボールのへんしん(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな色のダンボールを手でちぎり、画用紙の上にならべて、絵を描きました。ボンドを使うので指に付いたボンドを気にしながら、ていねいに貼り付けました。ダンボールの変身です。きれいな絵ができました。

12.2 落ち葉の頃

画像1 画像1
真っ赤な彩りで、子ども達を出迎えてくれていた正門の桜も、ほとんど落ちてさみしくなってきました。冷たい北風が吹く季節も近そうです。

12.1 大人気の「ほたる号」

画像1 画像1
画像2 画像2
移動図書館「ほたる号」が、月に1回学校に来てもらえます。楽しみにしている子が多く、ほたる号の中は、あっという間に子ども達でいっぱいになりました。先生に、近くで交通整理してもらって、本を借りました。たくさんの本を借りることができて、子ども達はとてもうれしそうでした。本の好きな子が、たくさんいます。

12.1 書写の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ12月です。毛筆で年賀状が書けるように、細筆を使ってはがきに住所を書く練習をしました。小さな字を書くことが初めての子が多く、難しそうでした。

11.30 秋見つけに行きました。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で三ツ井公園へ秋見つけに行きました。ドングリやプラタナスの実を見つけました。
 木の葉は色を変えてヒラヒラと落ちてきました。自分の顔より大きな葉や赤く色づいた葉などいろいろな種類の葉を見つけることができました。
みんなで楽しく秋を探してきました。

11.30 秋の香り

画像1 画像1
本校の先生のご家庭で実った、直径が15cm以上ある大きな「鬼ゆず」を学校に持ってきていただきました。あまりの大きさに、子ども達もビックリしていました。とてもいいゆずの香りがしています。

11.30 今朝の児童集会

画像1 画像1
今朝の児童集会では、保健委員会からの「歯みがき運動」のお話と児童会から「募金活動」の取り組みのお話がありました。子ども達は、ゆっくり堂々と大きな声で全体に分かるように説明できました。それぞれの立場でいろいろな経験をする中で、子ども達はしっかり成長できています。みんなから思わず大きな拍手をもらっていました。
画像2 画像2

11.29 屋上からの風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の北側に広がる田んぼの稲刈りがすっかり終わりました。黄金色が広がる景色が一変した感じです。
最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:26
総数:568468
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
予定
2/11 建国記念の日 ロードレース大会
2/12 6年租税教室(2・3限)
2/13 手をつなぐ子らの教育展(17日まで)
2/15 全校朝礼
2/16 クラブ
2/17 中学校入学説明会(児童)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp