最新更新日:2025/01/25 | |
本日:76
昨日:389 総数:790671 |
|
ツルレイシがかれてきました上の方には、花が咲き、実もついています。これから花を咲かせようとするつぼみもありました。 熟した実の観察(ツルレイシ)
8月4日(火)の学活の時間に、ツルレイシのじゅくした実を観察しました。
突然ですが、ここで問題です。みなさん、考えてみてください。 「下の写真には、熟していない緑色の実と熟した黄色い実が写っています。緑色の実は見つけにくく、黄色い実はかなり目立っていますね。どうしてこのようになっているのか、理由を考えましょう。」 ツルレイシ争奪ジャンケン大会
8月4日(火)昨日収穫したツルレイシの実を4年生の各学級3つずつ配りました。
それぞれの学級で、希望者を募り、ツルレイシ争奪のジャンケン大会が行われました。 勝者3名のうれしそうな顔。 今回残念ながらジャンケンに負けちゃった子、次の出校日にも実ができているといいね。 遠足の下見に行ってきました。2年生の先生たちで、遠足の下見に行ってきました。 秋の遠足は愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に行きます。 みんなで遊ぶ施設やお弁当を食べる芝生広場を見てきました。 遠足が楽しみです♪ 出校日!!6年生は夏休み中に家で練習している組み立て体操の練習をアリーナで行いました。がんばって練習した成果が出ているかな。練習を積み重ね、体育祭ではすばらしい演技が見せられるようがんばります。 ツルレイシの初収穫
8月3日(月)全校出校日を明日にひかえて、ツルレイシの収穫を行いました。
10数cmと小ぶりな実ではありますが、全部で15こ、種から育てての収穫なのでとてもうれしく思います。 明日の出校日には、各クラスでジャンケン大会かな? 秋の遠足の下見に行ってきました7月30日(木)に担任5人で現地に下見に行ってきました。長引いている梅雨空のわずかな晴れ間で、治水タワーからの眺めはとてもきれいでした。 遠足の当日もこんな天気であればいいなあと思います。 遠足に行く前に社会科で「低い土地のくらし」を遠足後に「木曽三川分流工事」を学習する予定です。 久しぶりの青空の下明日の出校日の際に、ピカピカになった遊具や校門を見てくださいね。 さて、明日の出校日には、宿題の提出もありますが、何よりも元気な姿を見せてくださいね。 早くも実がじゅくして、種までできていました
キャンプの応援からもどって、ツルレイシの様子を見てびっくり!
もう、実が黄色くじゅくして、開いており、真っ赤な種がありました。 プール開放に来たついでに観察してみてください。 キャンプ速報 解散式3日間元気に過ごすことができました。 雨に打たれて,大変なキャンプでしたが,思い出に残るものになると思います。 修学旅行の下見に行きました。旅館になる「ホテル本能寺」では、宿泊する部屋やお風呂など施設の様子を詳しく調べてきました。「清水寺」では、清水の舞台から見える美しい風景にしばし見とれ、「東大寺」ではたくさんの鹿に驚きました。 この下見を参考に、楽しい修学旅行にしていきたいと思います。 日食を見ました!
今日は、日本では46年ぶりとなる皆既日食が見られる日でした。
この地方では、午前9時50分頃から12時にかけて見られるということで、部活動の途中に観察することになっていました。さらに、日食グラスを使って観察したい児童は学校の図書館に集まってきました。 午前10時前から欠け始めた日食にあちらこちらから歓声があがり、雲の切れ間から見える日食に大満足でした。 26年後に見られる皆既日食の際には、神山小学校の運動場やプールサイドで見た今回の日食を思い出してくれることでしょう。 重さでネットが・・・(ツルレイシ)
7月22日(水)大きいもので10cmを超えるほどに育ったツルレイシの実。それらが十数こ、どんどん重くなるツルレイシにネットを支えていたタフロープが切れたり、ネットが大きくたわんだりしてきました。
そこで、ツルをさらに伸ばせるようにタフロープを写真のようにはりました。 情報委員会の活動のようす
情報委員会のメンバーが、1学期の間に24回の神山っ子日記を作成してきました。
子どもたちの目でとらえた神山小学校の行事や授業、放課の様子などを写真と文章で紹介していきます。 下の写真は、大放課にパソコン室で、撮った写真を選んだり、記事の文章を入力したりしているところです。 はじめてのあゆみ
初めてのことばかりの一学期。たくさんのことを学びました。
あゆみをもらったみんなは「ぼく、わたしがんばったよ」となんだか誇らしげです。 明日から待ちに待った夏休みが始まります。 一学期につくった生活のリズムを崩さないように、過ごしてほしいと思います。 みんなに会えるのは、8月4日の出校日。だれ一人怪我や病気をすることなく元気に登校してくれるのを待っています。 1学期最後の英語の授業・・・
6月の下じゅんに、1学期最後の英語がありました。
先生が「盛り上がっていこう!」と言っていたので、みんなは笑顔で授業に取り組みました。 ベン先生もとっても喜んでいました!(oa) じゃがバターにして食べました!まず、炊飯器(火を使わずゆでることができるので安全)でじゃがいもをゆで、ゆであがったアツアツのじゃがいもにバターをのせると出来上がり!! 簡単できて、おいしいじゃがバターに、子どもたちの顔もホクホクでした。 自分でぬって作ったよ!!
6月の下じゅんに、家庭科の授業で、布やボタンを使ってオリジナル小物を作りました。
多くの子が【カードケース】や【ストラップ】を作っていました。 早い人は2個目も作っていました!みんな一生けん命にがんばっていました。(ao) ツルレイシ ぐんぐん生長中
1学期も残すところあと2日。種から育てたツルレイシもずいぶん大きく育ちました。
ネットの部分を通り越して、今は鉄の支えの部分にまで伸びていっています。 夏休み中は、不定期ですが、ホームページから生長の様子をUPしていきます。ご覧ください。 また、気が向いたら散歩ついでに見に来てください。 自分新聞を作ろう その2
友だちの書いた新聞を読み、感想やアドバイスを伝え合いました。
子どもたちの反応は好感触で「新聞を読むのも面白かったし、感想を書くのも楽しかった」と言っていました。 |
|