育ってね<パート2>
2本目のミカンの苗木を植えました。
苗木は、南側フェンス沿いの藤棚の近くに植えました。
今は、90cmぐらいですが、世話をしっかりして大きく育てたいと思います。
《子ども達の声》
H子:早くミカンが食べたいな。
K子:ミカン大好き。水を毎日やります。
N子:大きく育って、ミカンがいっぱいなるといいな。
子どもたちは苗木が大きく育つことを願っています。
【わかあゆ】 2009-11-27 14:07 up!
11月27日(金)今日の献立
【今日のメニュー】
ごはん きりたんぽ汁 れんこんサンドフライ
ゆかりあえ 牛乳
【今日の東小】 2009-11-27 14:05 up!
さつまいもが取れたよ!
11月25日(水)・26日(木)に,4年生と2年生がペアでいもほりをしました。天候のせいか豊作とはいえず,一人一本ずつ取ることができず,とても残念がっていました。仲良く一生懸命ほることができました。
【4年】 2009-11-27 11:55 up!
身近なところから省エネ3
子どもたちがより楽しく分かりやすく省エネについて学習できるように、省エネ家電コンシェルジュの方が、手回し発電機、自転車発電機を持ってきてくださり発電の体験をさせていただきました。
手回し発電では、普通の電球と省エネ電球とLEDを点灯させるために必要なエネルギーの違いを体験しました。
自転車発電機では、自転車をこいで、回転灯を回したり、音楽を鳴らしたり、省エネペンギン「エネッペ」を膨らませたりしました。
子どもたちは目を輝かせて、順番に自転車をこいで発電し、電気を作る大変さやエネルギーの大切さを体感することができました。
【4年】 2009-11-27 11:53 up!
道徳研究授業 (2年生)
11月26日(木)2年生で道徳の研究授業が行われました。みんな、元気いっぱい自分の考えを発表したり、役割演技がしっかりできていました。
【2年】 2009-11-26 22:04 up!
緑のカーテンについて考えよう! 1
11月26日(木)一宮市環境保全課の方が本校へ見えて、理科室で5年生に「緑のカーテンについて考えよう!」という授業を行っていただきました。とてもわかりやすい説明や実験などがあり、楽しく有意義な時間を過ごしました。
【今日の東小】 2009-11-26 21:44 up!
緑のカーテンについて考えよう! 2
【今日の東小】 2009-11-26 21:43 up!
緑のカーテンについて考えよう! 3
緑のカーテンにはどんな効果があるのかなあ?本校にも、緑のカーテンはあります。理科支援員の伊藤先生にも授業をしていただきました。
【今日の東小】 2009-11-26 21:42 up!
食育劇「食まるファイブ 〜メタボ軍をやっつけろ〜 」 1
11月26日(木)緊急雇用創出事業 食育劇「食まるファイブ 〜メタボ軍をやっつけろ〜」を上演していただきました。木東っ子たちは大喜びでした。
【今日の東小】 2009-11-26 20:27 up!
食育劇「食まるファイブ 〜メタボ軍をやっつけろ〜」 2
『食まるファイブ』とは、「りきまる」、「ベジまる」、「にくまる」、「ほねまる」、「フルーツまる」のかっこいい5人です。そこへ、メタボリック星のおそろしい「メタボ大魔王」と、その部下の「肥満将軍」、「高血圧将軍」、「糖尿病将軍」、「コレステロール将軍」が乱入し、場内は大騒動・・・!
【今日の東小】 2009-11-26 20:25 up!
食育劇「食まるファイブ 〜メタボ軍をやっつけろ〜」 3
メタボ大魔王たちと食まるファイブとの戦いが始まりました。がんばれ!食まるファイブ!!りきまるは、イエローミサイル!ベジまるは、ベジオーラ!フルーツまるは、フルフルパチンコ!にくまるは、ミートキック!そして、ほねまるは、ホネホネ手裏剣!でも、メタボ大魔王たちのメタボビーム!によって、5人それぞれの攻撃ではききません。特に、にくまるくんが大きなダメージを受けました。どうしてでしょう?
【今日の東小】 2009-11-26 20:24 up!
食育劇「食まるファイブ 〜メタボ軍をやっつけろ〜」 4
野菜のきらいなにくまるくん。ベジまるくんからピーマンをもらったにくまるくん。体から力がみなぎり、パワー全開。食まるファイブが合体して、食まるパ−ンチ!!ついに、メタボ大魔王たちは負けてしまいました。最後に森先生から、「みんなも嫌いなものがあってもちゃんと食べないと、にくまるくんのように大事なときに力を出すことができません。だから、給食を残さず食べるようにしようね。そして、みんなでメタボ大魔王をやっつけよう!」バランスよく栄養をとることの大切さを教えていただきました。食まるファイブ、ありがとう!!
【今日の東小】 2009-11-26 20:22 up!
思わずパチリ!
理科のテスト前、となり通しで教科書をのぞきながら問題を出し合っていたのですが・・・なんともほほえましい!!
もう一枚。4年生はなんといっても掃除が上手!基本的なことがよくできています。いつも男女が協力して掃除をしているので思わずシャッターをきりました。男女の仲が良いことは素敵なことですね。
【4年】 2009-11-26 19:22 up!
骨!骨!骨〜!!!
先週から、理科の学習でからだを調べています。子どもたちは自分たちの体をさわってみて、やわらかいところやかたいところがあるということに気がつきました。かたいところは骨で、やわらかいところは筋肉です。次に、体の中で曲がるところはどこか調べました。普段は気づかないうちに曲げているけど、人間の体にはたくさん曲げるところがあると気づけた子がたくさんいました。人間の体っておもしろいね!
【4年】 2009-11-26 18:57 up!
身近なところから省エネ2
省エネ出前授業で地球環境と省エネや省エネ家電について学びました。
省エネ家電コンシェルジュの方から地球温暖化や地球温暖化を防ぐくらしの省エネ、統一省エネラベリング制度などについてスライドを見たり実験をしたりして、分かりやすく教えていただきました。
子どもたちは「地球温暖化を防ぐ暮らしを心がけたい」や「電気のスイッチはこまめに切ったり、省エネラベルの家電を選ぶようにしたい」と省エネに向けた気持ちが高まりました。
【4年】 2009-11-26 18:16 up!
11月26日(木)今日の献立
【今日のメニュー】
フィッシュバーガー トマトとお豆のスープ りんごタルト
牛乳
【今日の東小】 2009-11-26 17:17 up!
育ってね!
ミカンの苗を、2本いただきました。
学校を代表して、まず1本、わかあゆ学級の児童が苗植えを行いました。
植える場所の土を掘っていくと、石だらけ。
無事、大きく育っていくように、それぞれが願いを込めて、ていねいに土をかぶせ、水をまきました。
【わかあゆ】 2009-11-26 13:55 up!
イモの変身
先週、掘りおこしたばかりのサツマイモを使い、『鬼まんじゅう』を作りました。
卵を割ることや包丁を持つ手も慣れてきています。
できたてのほやほや、みんなの気持がたくさんたくさん詰まっており、思わず、「おいしい!」「もう一個食べたい。」という声がこぼれてきました。
この変身、大成功!
【わかあゆ】 2009-11-26 10:49 up!
イモのつる 変身
サツマイモのつるから余分な葉などを取り除き、リース作りをしました。
畑から持ってきた頃は、柔らかく好きなように巻いていくことができました。
今日は、休みが続いた後、乾燥しており水につけて柔らかくしながら、小さい輪のリースを作りました。どんな飾りをつけようかな?
【わかあゆ】 2009-11-26 10:49 up!
11月25日(水)今日の献立
【今日のメニュー】
ご飯 マーボードウフ えびシュウマイ ナルム
牛乳
【今日の東小】 2009-11-25 15:04 up!