最新更新日:2024/09/20
本日:count up37
昨日:84
総数:725359

10月19日(月)今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 じゃが豚の味噌がらめ 豆腐サラダ(野菜いっぱいドレッシング)
 牛乳

秋の遠足 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(月)台風の影響で延期となっていた秋の遠足。晴天に恵まれた秋空のもと、5年生が遠足に出発しました。きょうは、5、4年生のみの遠足です。

秋の遠足 (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(月)台風18号によって延期になった「秋の遠足」。きょう、絶好の遠足日和の中、4年生の子ども達が元気よく出発しました。

実録:木東小耐震工事10・19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月19日(月)北舎1階の工事が進んでいます。

秋の遠足

画像1 画像1
今日は、4,5年生の遠足があります。皆さん、楽しんできてください。

川柳パーク  【6年生 : 修学旅行編】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○ 奈良公園 鹿がとつげき びっくりだ      6年 Y・K

○ 東大寺 大きな大仏 お出むかえ        6年 Y・H

○ バスの中 大きくゆれて ねむくなる      6年 M・I

○ 楽しいが 修学旅行は 勉強だ         6年 Y・U

○ 奈良の鹿 見た目はかわいい でも凶暴    6年 M・M

○ 記念写真 にっこりピースの 校長先生    先生 男性

○ 奈良公園 せんべい見せたら 鹿だらけ    6年 Y・H

○ どこ見ても すごい所だ 京都 奈良      6年 T・M

○ 鹿せんべい みやげにした人 きっといる   6年 Y・U

○ 太陽に 照らされている 金閣寺        6年 H・O

○ 奈良公園 鹿がほうばる 鹿せんべい     6年 R・S

○ 班行動 道にまよって つかれたな       6年 A・U

○ 思い出が たくさんできた 二日間       6年 A・M

○ 鹿たちは 鹿せんべいに 寄ってくる      6年 Y・H

○ 思い出は カメラと心に 残しましょう     6年 Y・U

川柳パーク  【6年生:修学旅行編】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○ 鹿たちが 鹿せんべいを ねらっていた   6年 Y・A

○ 法隆寺 高さに おびえた 五重のとう   6年 S・T

○ 仲間とは 楽しいことの かくし味      6年 M・A

○ 友達と 笑いすぎたよ 腹痛い        6年 N・K

○ 寝るときは 一番に寝た わたしです    6年 Y・K

○ 学級レク 意外とうけた サイフ役      6年 R・M

○ 奈良 京都 歴史にふれて 感動だ     6年 Y・M

○ きれいだな 水にうつった 金閣寺      6年 M・S

○ 今日だけは 夜更かしするよ ちょっとだけ 6年 K・T

○ 黄金に 光輝く 金閣寺            6年 T・H

○ 奈良県は 鹿がいっぱい 何でだろ      6年 T・S

○ 鹿たちが 鹿せんべいに 寄ってくる     6年 T・I

○ また行きたい 修学旅行 奈良京都     6年 M・I

○ おみやげは 大好き家族に 八ツ橋を    6年 E・T

○ 秋の日に 鹿と遊ぶ子 東っ子        先生・女性

○ 奈良公園 えさをもとめる 鹿の群れ     6年 T・H
  
○ 大広間 校長先生 水びたし         先生・男性

○ 奈良公園 めっちゃこわい 鹿がいた    6年 A・I

○ 修学旅行 奈良の大仏 でかすぎる     6年 K・S
 
 

ホタルの幼虫川柳 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の各クラスの廊下で、ホタルの幼虫を飼育しています。そのことを川柳にしてあります。子ども達の発想にはとても興味深いものがあり、楽しくなってきます。

理科の授業 【流れる水のはたらき】 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、学級担任の先生と理科支援の先生の二人で授業を行っています。校舎南側の庭園の埋め立て地を利用して実験をしています。川の流れがよくわかります。

実録:木東小耐震工事10・17

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月17日(土)北舎2階の印刷室がかなりきれいになりました。壁も床も新しくなりました。

社会見学 バス抽選会

社会見学に使う、生涯学習バスの抽選に行ってきました。

今まで2回も外れ、3度目の正直、やっと当てることができました

楽しい旅行を計画中ですので、おたのしみに!


画像1 画像1

第三回文化部会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月16日(金)、視聴覚室で文化部会を開催しました。

3学期の文化教室・3月に発行するPTA新聞の内容について、雑談も交えながら話し合いました。

上手になった清掃 (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清掃時間、1年生も自分たちで上手に清掃ができるようになってきました。

給食後の奮闘

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食後は、委員会の児童の皆さんや先生方、調理員の皆さんが、いつも奮闘努力されてきれいに後片づけがなされています。みんなで感謝しましょう。

研究授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日(金)の研究授業。子ども達の活躍が随所に見られ、とても頼もしい限りです。輝け!木東っ子!!

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(金)算数の研究授業が行われました。多くの先生方が参観される中、子ども達は、いつものペースで、真剣に楽しく授業に取り組んでいました。

緑のカーテン、健在!

画像1 画像1
10月16日(金)夏を中心に作った「緑のカーテン」。10月の半ばになっても、今だその効力を発揮しています。すばらしい?ことです。

手をつなぐ子らの運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日(金)産業体育館において、「手をつなぐ子らの運動会」が開催されました。本校からも参加しました。校長先生始め教頭先生、担任の先生、保護者の皆さん等といっしょになって、子ども達はさわやかな汗を流しました。

実録:木東小耐震工事10・16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(金)【写真上】印刷室の内部、かなりきれいになってきました。 【写真中】外から見た保健室前の廊下側、窓枠が変わりました。 【写真下】北舎1階廊下の北側の窓もきれいになってきています。

10月16日(金)今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 餅入りすまし汁 ひじきの炒め煮 小魚
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 東っ子フェスティバル(1〜3限)