10月3日 新人大会
昨日までの雨は上がりましたが、グラウンド状況の悪い
ソフトボール 九品地公園 野球 一宮総合運動場 の2種目は、明日へと順延になりました。 その他の種目は予定通り行われます。HPの大会組み合わせ等を参考に、応援よろしくお願いします。なお、卓球部の大会会場は『尾西スポーツセンター』です。お間違えないようにお願いします。 では、生徒の皆さんの健闘を祈りましょう。 10月2日 給食先生の指示がなくても、てきぱきと準備をし、声を合わせて『いただきます』今日はバリめんという珍しい中華風のあんかけそばでした。バリバリ折れて、皿からこぼれながらも、おいしくいただきました。 『ごちそうさま』の後も、各係に分かれて片づけを進んで行いました。床にバリめんの折れたものが何本も落ちていましたが、何も言わなくとも、ほうきを持って掃除をする姿が見られとてもよい気持ちで職員室へ戻りました。 10月1日 衣替え音楽の時間では、パート練習をしています。合唱コンクールまでは、まだ1ヶ月以上ありますが、授業の回数はそれほどもなく、生徒は真剣そのもので歌っています。 3年生の書写の時間も、よい緊張感が生まれています。作品の一部は、町内にある石刀ギャラリーに飾られる予定です。 武道館では、柔道の授業が展開されていました。書道も柔道もともに『道』につながります。礼節をわきまえた人に育ってほしいと思います。 9月30日 授業風景3年生では、イオンの学習から派生して、『電子』を肉眼で確認しました。放電管用高圧変圧器を介して、クルックス管で電子線を見ました。電子にも質量があることなどを学習しました。 9月29日 教育実習開始集会で全校生徒にあいさつをした後、自分の学級に入って活動をしています。 給食も今日が初めてです。生徒と同じ仲間に入って、楽しく会話をしながら会食をしています。 9月29日 体育祭の後校庭の片隅に目をやると、夏を彩ってきたサルビアと並行してコスモスの花が咲いています。季節は着実に秋に向かっていますね。 9月26日 体育祭59月26日 体育祭49月26日 体育祭39月26日 体育祭2昼食は、武道館や屋内運動場、木陰で、生徒同士で集まったり家族で一緒にそろったりして楽しく食べています。午後は、予定通り12時30分から始まります。徒歩や自転車でのご来校に協力いただきありがとうございます。 9月26日 体育祭1早朝より、多数のご来賓、保護者、近隣の方々に来ていただき会に花を添えていただいています。 生徒入場も選手宣誓も整然と、滞りなく行われました。 現在は、トラック種目が行われています。 9月26日 おはようございます29月26日 おはようございます運動場の準備も着々と進んでいます。後は主役の生徒諸君を待つばかりです。 保護者の皆様のご来場を、心よりお待ちしております。 開会式は9時ちょうどです。 なお、何回もお願いしておりますが、駐車場はありません。自転車か徒歩でご来校ください。近隣の施設への駐車は、絶対におやめください。お願いします。 9月25日 直前!明日はぜひご来場いただき、生徒の活躍をご覧いただきたいと思います。この今中日記でも、随時報告をいたします。 9月25日 授業風景外を見ると、1年生がフォークダンスを楽しそうに踊っています。 今日も落ち着いた学習風景が展開されています。 9月24日 理科室血液には4つの成分があり、体の中を循環していることを学びました。今日の授業では、めだかを用いて、実際に血液が全身を流れていることを観察しました。 この観察では、めだかが弱らないように、すばやくビニル袋に入れて短時間で観察する技能が求められます。幸いなことに、1匹も死ぬことなく観察を終えました。 9月23日 秋分の日1・2年生は、新人大会に向けて部活動に汗を流しています。3年生は、体育祭の応援練習を、各教室で行っています。群の力を発表する日が迫ってきており、自然と力が入ります。応援グッズ作りにも精が出ます。 9月20日 伊吹山下見3頂上への道は、すでに下見が終わっているので、今日はこの3合目までの報告で終わります。3枚目の写真が、伊吹山の山頂への道を示しています。 9月20日 伊吹山下見29月20日 伊吹山下見1部活動のない今日、私たちは10月の遠足のために、伊吹山へ下見に行ってきました。 たいへんよい天気で、とてもすがすがしい気持ちになりました。ただ、体力の増強を図らねばならないことを痛感しました。写真は、三宮神社、登山口、1合目の写真です。 |
|