最新更新日:2024/11/15 | |
本日:5
昨日:40 総数:614830 |
持久走の練習(H21.11.27)
体育の授業を利用して,持久走の練習をしました。どのクラスも毎時間,準備運動の後に運動場を2周走って,体力づくりをしていますが,今日は自分がどのくらいの順位になるか,クラスで試しに走ってみました。
走り終わった児童は,「あ〜疲れた!!」と息を切らせていましたが,しっかり走ってスッキリした気分になったようです。持久走大会にむけて,がんばっていきたいと思います。 秋のブックトーク(H21.11.26)今、国語では、「ウミガメのはまを守る」という単元で生き物を環境について学んでいます。そこで、ブックトークも、環境について考えることができる本を色々教えていただきました。 本の内容をクイズをまじえて楽しく教えてもらいました。さっそく、「借りてみたいな。」という子もいて、とても勉強になりました。 子供でもできる環境保護の本などもあり、1つでも実践できればすてきだなと思います。 ご家庭でもぜひ、話題にしながら試してみてください。 校舎増築工事の状況27学校運営協議会(H21.11.26)元気よく体育の授業を行っています(H21.11.26)
寒くなりましたが,元気よく運動場で体育の授業を行っています。今の時期は,ボール蹴り遊びを行っています。
今日は,ボール蹴り遊びのほかに,ドッジボールや縄跳びをするクラスもありました。12月に行われる持久走大会にむけて,体力づくりもしていきたいと思います。 スイーツ作り練習2回目(H21.11.25)
にんじんパーティーの準備のため、2度目の試作を行いました。作業を早く行うためには、どうするかを考えながら行いました。1回目よりかなり早く作業ができるようになりました。
学習発表会2(H21.11.21)最高学年として、立派に演技できたと思います。この経験を生かしていってほしいと思います。 学習発表会1(H21.11.21)ドッヂビー大会(H21.11.23)ドッジビー大会(H21.11.23)鬼の出る峠3(H20.11.21)
この世の中で一番おそろしいものは、人の心の中にすみつく鬼だったのですね。最後まで立派に演じた5年生でした。来年は最高学年です。今日の頑張りをまたみせてほしいものです。
鬼の出る峠2(H20.11.21)
本番中の真剣な表情がとても印象的でした。旅人や役者、ナレーター、伴奏者とそれぞれの役割を一生懸命果たすことができました。
鬼の出る峠1(H20.11.21)
本番当日!発表を前にした子どもの表情には嬉しさと緊張がいりまじっていました。
学習発表会(H21.11.21)どの子も今までの練習の成果を発揮し、堂々と、大きな声や動作で自分の役を演じました。劇の最後には、たくさんの拍手をもらうことができました。 みんなが主役!学習発表会☆ (H21.11.21)
今日は学習発表会の本番!今までの練習の成果を発揮し、それぞれ精一杯の演技をすることができました!演技だけでなく、舞台裏の準備をする子供たちも、力を合わせてとても頑張っていました。3年生の子供たちにとって、とてもよい経験になったことでしょう。
「ふくろうのそめものや」(H21.11.21)
いよいよ本番!今日は「大きい動作とゆっくりセリフを言おう!」を合言葉にどの子も最高の演技をしようとがんばりました。劇の最中、「静かにしようよ。」とか、「こっち、こっち。」と声を掛け合い、劇を成功させようという姿に感動しました。今日の発表は2年生のよい思い出の一つになりました。
学習発表会大成功!!(H21.11.21)
一年生は,「おおかみと七ひきのこやぎ」を演じました。
長いせりふを覚えたり,せりふにあわせて演技をするのは,とても難しかったけれども,毎日の練習の成果によって,本当に上手に演じることができました。 衣装の準備や練習を一緒にしてくださったおうちの方,ご協力本当にありがとうございました。 発表会に向けて(H21.11.20)学習発表会の準備(H21.11.20)
明日は学習発表会です。屋内運動場の入口作りや最終の飾り付けを教員みんなで行いました。6時間目には、6年生が一生懸命会場準備や清掃を行い、保護者の皆さんや地域の方々をお迎えする準備が整いました。多くの皆さんに参観いただきたいと思います。
発表前の最後の練習 |
|