11月24日 日常風景
三連休が終わりましたが、本校では明日から三日間期末テストになります。生徒の皆さんは、よい緊張感の中で生活しているようで、本日は欠席者も少なく、よいコンディションで明日を迎えられそうです。
授業は、テスト範囲まで終わっている教科では自習、質問会というパターンが多いようです。また復習をするにしても、ICTで生徒のノートを拡大して説明している教科や、日本地図をはって、自然災害について復習している学級もあります。2年生の技術では、コンデンサやトランジスタ、LEDなどを使ったラジオつくりに入っています。
【日常風景】 2009-11-24 11:44 up!
11月22日 グランドゴルフ大会
教室内では学習会なのですが、運動場では町内のグランドゴルフ愛好家の皆さんが集い、大会が開かれています。大会は午前中開かれています。
【日常風景】 2009-11-22 09:15 up!
11月22日 学習会2
今日も学校は開放され、1年生から3年生までが自主的に集まって学習会が開かれています。プリントをもらって行っている生徒、自分で持ってきた問題集に黙々と取り組む生徒。また、疑問点を監督の先生にぶつけ課題解決を図っている生徒など、多くの生徒が意欲的に学習し、期末テストに向けて努力しています。
【日常風景】 2009-11-22 09:13 up!
11月21日質問、自主学習がんばっています。
11月21日(土)、朝から子どもたちは期末テストに向けて、質問・自主学習にがんばっています。1年生から3年生まで、真剣な表情で教科書や問題集・プリントに取り組み、また、わからないことは、先生に質問したり友だちどうし教え合ったりしています。みなさん、がんばって!
【日常風景】 2009-11-21 09:25 up!
11月20日 授業風景
いよいよ期末テストです。本校では、明日明後日の2日間自習教室、質問教室が3学年とも開かれます。
テスト前の授業の様子はさまざまです。追い込みの授業もあれば、余裕の復習の授業もあります。
写真は全て2年生の様子ですが、数学ではお互いに問題を教えあう形式で、保健体育では、フラッシュカードや拡大図を用いての環境問題についての学習、理科では、鉄と硫黄を化合させる実験が行われています。三者三様ですが、それぞれに目標を持って学習が進められています。
【日常風景】 2009-11-20 14:00 up!
11月20日 PTAあいさつ運動
今日はあいさつ運動の日です。
ずいぶんと冷え込んできましたが、PTAの当番のお母さん方が、朝早くから町内5箇所のポイントに立って、あいさつ運動と交通指導をしていただきました。
通っていく小学生に比べ、元気のないあいさつの声に少々がっかりしてしまいます。校内や校庭でできるあいさつを校区内でも発揮できるようがんばりましょう。
【PTA・楠の会】 2009-11-20 09:05 up!
11月19日 あいさつ運動
生徒週番のあいさつ運動が、校門の外で行われています。以前は校内だけでしたが、校外の皆さんにもあいさつがしたいという生徒自らの発想で、一歩外に出ています。小学生や一般の方々とも交流がもてています。
校舎の北東角には、『四季桜』が咲いています。学校公開週間を行っています。満開の桜を見ながら、生徒の様子ものぞきにいらしてください。
【日常風景】 2009-11-19 08:06 up!
11月18日 技術の授業
1年生技術科では、のこぎりを使って木材の切断をしています。最終的には、本箱を作る予定です。
最近の生徒は、家庭でのこぎりを使う機会も少なく、中には、今回初めて使う生徒もいるようです。思ったようにまっすぐに切れなかったり、刃が進んでいかなかったりと四苦八苦していますが、作品の完成を想像しながら、一生懸命に取り組んでいます。
【日常風景】 2009-11-18 14:04 up!
11月18日 ICTの活用
等高線の平面な図から、実際の山の断面図を作り出す授業です。等高線に直線を引き、その交点から順に垂線をおろして作るのですが、板書や口頭の説明だけでは伝わりにくいものがあります。
そこで、実物投影機を活用し、実際に書いているところをスクリーンに映しながら説明をしています。こうすることで、とてもわかりやすいだけでなく、生徒の皆さんも真剣にスクリーンを見つめ、理解が深まりました。
学校公開週間です。ぜひ、学校へお出かけください。
【日常風景】 2009-11-18 11:05 up!
11月17日 駅伝続報
土曜日の駅伝の様子です。参加チームは愛知県内の予選を勝ち抜いてきた男女各50校です。
愛知万博記念公園の、モリコロパークで行われました。土曜日にも書きましたが、朝は非常に激しい雨で、開催も危ぶまれるほどでしたが、順調に天候は回復し、よいコンディションで行うことができました。今年は、男子チームだけの参加になりましたが、来年度は、男女そろっての出場を目指します。
【日常風景】 2009-11-17 14:47 up!
11月17日 日常風景
冷たい雨が降っています。欠席生徒が多い学級は、今日も半日下校になりました。インフルエンザが一日も早くおさまることを期待しています。
授業では、さまざまな機器や道具を使って生徒の目を引く工夫がなされています。
保健体育では拡大図を掲示、社会ではプレゼンテーションソフトを有効に利用し、クイズ形式で地図記号の学習をしていました。理科室では、ガスバーナーを使って、有機物と無機物を見分ける実験を行っています。
【日常風景】 2009-11-17 14:28 up!
11月16日 学校公開週間
今週1週間は、学校公開週間です。朝から夕方まで、いつでも学校へお越しください。
本校の門は3箇所ありますが、東西の門は不審者対策のため常時施錠してあります。南の正門からお入りください。また校舎へは、北館の中央入り口と南館の入り口から入れます。受付名簿に○をつけた後、校内へお入りください。
多くの方のご来校をお待ちしております。
写真は、受付と2年生の作品展示の様子。1年生家庭科、包丁の使い方の実技練習の様子です。
【行事】 2009-11-16 12:35 up!
11月16日 作品展示
学校公開週間に合わせて、1年生は2階の渡り廊下、2年生は北館2階西側、3年生は北館3階東側に作品が掲示してあります。生徒の授業の様子を見ながら、作品も鑑賞していただけると幸いです。
【日常風景】 2009-11-16 12:29 up!
11月14日 駅伝大会
とてもよい天気になりました。
選手の皆さんは全力で大会に参加し、今伊勢の名前を広めてくれました。携帯の写真のためあまり写りがよくありませんが、雰囲気は伝わるでしょうか。
【行事】 2009-11-14 13:18 up!
11月14日 県駅伝大会2
心配された天候も回復しました。ただ開始時刻が遅くなり、男子は12時頃スタートです。開会式の様子です。
【行事】 2009-11-14 10:52 up!
11月14日 駅伝県大会
駅伝の県大会へ向けて、選手10名が出発しました。会場は、モリコロパークです。今朝は朝から激しい雨が降っていますが、選手の皆さんは7時前には屋内運動場に集まり、ストレッチ体操などで体をほぐした後、浅井中学校の女子部の生徒の皆さんと合同で一台のバスに乗り込み、会場目指して出発しました。
県大会ですから、強豪ぞろいですが、その中で少しでもいい成績が残せるようがんばってくれます。大会は10時少し過ぎから行われますので、また速報をお届けします。
【日常風景】 2009-11-14 07:39 up!
11月13日 合唱コンクール
木曽川体育館で合唱コンクールを行いました。この日に向けて、たいへん盛り上がってきていました。今日の本番では、どのクラスも一致団結して、元気な歌声を披露しました。ひとつのことに、力を合わせて取り組む姿はたいへん美しいです。きっと、今日の成功を糧に、このエネルギーを学習や、毎日のけじめある生活に生かしていってくれると思います。
【行事】 2009-11-13 17:05 up!
11月12日 準備着々
合唱コンクールの準備が木曽川体育館で行われています。先生だけでなく地域の方にも手伝っていただきました。明日が楽しみです。皆さん、交通安全に留意して遅刻がないように来てくださいね。
【行事】 2009-11-12 18:55 up!
11月12日 給食試食会
今日は、第5回コミュニティスクール推進会議が開かれました。今中スマイル第3号の内容や、地域アンケートについて協議されました。
その後、給食試食会を行いました。本日のメニューは、牛丼、ご飯、シーフードステーキ、牛乳でした。とてもよい味付けで、『おいしい』という声と『懐かしいなあ』という声が弾んでいました。
【日常風景】 2009-11-12 12:46 up!
11月11日 授業2
3年生理科の授業です。
天体の学習を進めていますが、教室内では、写真や資料といった、止まっている絵しか見ることができません。そこで、コンピュータとビデオカメラを使った授業が行われています。
右端の写真はわかりづらいですが、日食が起こる様子をコンピュータでシュミレートしているものです。2035年の仙台市を表していました。その他の写真に写っているビデオカメラは、ボールを月に見立てて、月の満ち欠けを示す装置です。教科担任の先生の手作りで、生徒の皆さんも興味しんしんです。
【日常風景】 2009-11-11 12:53 up!