最新更新日:2024/11/16 | |
本日:3
昨日:50 総数:903030 |
12.25 美しい音を保つために12.24 冬休みもがんばっています。サッカー部は、正確なパスを意識して練習に取り組みました。 バスケット部の4年生は、脇の下に卵をはさむような感じで、シュートの練習をしました。 12.22 明日から冬休み(4年)
各クラスでお楽しみ会を行いました。
それぞれグループで話し合って、みんなが楽しめるような出し物を考え、楽しいひと時を過ごすことができました。 明日からは冬休みです。健康、安全に気をつけて、楽しい休みにしてください。 12.22 冬休みを楽しく過ごすための3か条(5年)
明日から2週間近くの休みに入ります。楽しい冬休みを過ごすために、次の3か条に気をつけましょう。
一.規則正しい生活を送りましょう 冬休みだからといって、ダラけた生活は厳禁です。学校にいるとき同様、けじめをもった生活を送りましょう。 一.病気や事故に気をつけて、健康で安全な生活を心がけましょう 病気やけがをしては、せっかくの休みがもったいないですね。 一.冬休みの課題は毎日計画的に行いましょう 1月の始業式前にあわてないように、ゆとりをもって取り組みましょう。 以上の3か条をしっかりと守り、楽しい冬休みを過ごしてください。 それでは、1月7日の始業式の日に元気に会えることを楽しみにしています。 12・22二学期を振り返って…(2年生)朝からみんなで教室を清掃し、2学期の汚れを落とし、気持ちの良い教室で過ごせるようにしました。 二学期は、運動会、展覧会、球技大会、花いっぱい運動、フェスティバル等、たくさんの行事がありました。 一つ一つの行事を終えるたび、子供たちは大きく成長してきました。 冬休みは、ご家庭で思い出を振り返りながら、その成長ぶりを聞いてあげてください。 12.22 大きく成長したね 1年生花いっぱい運動では、お兄さんお姉さんに教えてもらうばかりでしたが、昨日のストックの植え付けでは、自分の力だけで植えることができました。そして、今朝は、進んで水やりをすることができました。 どんどん成長していく1年生。3学期もさらなる成長を期待しています。冬休みは健康と安全に十分注意して生活しましょう。1月7日に元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています。 12.22 よいお年を!(6年生)6年生としての責任やプライドを持って一つ一つの行事に取り組み、あわただしさの中にも子供たちそれぞれの成長を感じた2学期でした。 12.22 終業式(3年)12.22 おいしい給食(なかよし)献立は、ご飯・牛乳・はっぽうたん・てりどりです。 おかわりもして、おなかいっぱいたべました。 みんなで食べると、とてもおいしいです。 12.21 もうすぐ冬休み(なかよし)その後、冬休みに読む本を借りました。 12/19 雪が積もったよ!12.18 熱心に取り組みました!(6年生)(中)2組 家庭科「おかず作り」グループで協力して、楽しくおかずを作りました。 (下)3組 算数「分数のわり算」わり算の仕方を覚えました。ちょっと難しかったかな。 12.18 寒さの中で(3年)12.17 2学期終業式まであとわずか(2年生)上 1組:体育 男女混合のチームでドッジボールをしました。 中 2組:算数「三角形・四角形」では、形の特徴についてまとめをしました。 下 3組:国語「組になることば」では、対義語についてみんなで考えました。 12.17 あと少し、気持ちを引き締めてがんばろう(5年)分数を小数で表す方法を考えました。分数を小数になおすには、分子を分母で割ればよいことに着目し、分数を小数で表すことの理解を深めました。 中(2組):算数 分数のたし算ひき算の計算の仕方を考えました。単に分子どうしをたしたりひいたりする機械的なとらえ方ではなく、基になる分数のいくつ分なのか、練習問題を解いてその理解を確かなものにしました。 下(3組):理科 振り子の運動の学習をしました。振り子の周期は、振れ幅が大きくても小さくても変わらないということを実験で確かめました。 12.16 2学期 最後までがんばっています(4年)中:2組は体育でなわとびをしました。なわとびカードの初段めざしてがんばっています。 下:3組は国語で活動報告をしました。総合で取り組んだエコ活動を分かりやすくまとめて発表しました。 12.16 2学期もあと少し (1年生)左上:1組 体育「なわとび」 30秒間で何回跳べるかな?「前跳び」「後ろ跳び」「かけ足跳び」の3種目を、縄跳び大会に向けて特訓しています。 右上:2組 給食 今日は、給食にクリスマスケーキが出ました。みんな「おいしそうだね。」といって喜んで食べていました。 左下:3組 保健「がっこうのきけんをさがそう」 廊下を走っている子たちの写真を見て、この後どんなことが起こるのかを予想しました。そして、けがをしないために、どんなことに気をつけて生活するか考えました。 右下:4組 図工「みてみて おはなし」 「たのしいたてもの」というお話を読んで、好きな場面を描きました。お菓子の部屋、ピエロの部屋などを想像しながら描きました。 12.15 はりこを作ろう(なかよし)細く切った画用紙で型を作り、新聞紙をつめ、水のりで紙をはります。 自分の作りたい形になるよう、ていねいに作業をしました。 12.15 寒さに負けずに寒さに負けずに、元気よく登校できました。 12.14 まとめの学習(6年生)(中)2組 国語「辞典をつくろう」グループごとにテーマを決めて、辞典をつくっています。 (下)3組 体育「バスケットボール」順番にドリブルシュートの練習をしました。 |
|