「毎日の日記」最新更新日:2025/01/10 | |
本日:6
昨日:39 総数:740488 |
星の学習をしました萩の月通信ウェブ
*ほんだあらんど班*
活動を始めてこの半年間で、図書室の147冊もの本に手を入れることが出来ました(やったぁ!!!)。 みなさんのご協力のたまものです。ありがとうございました。 2学期からもこつこつ続けていきますので、応援よろしくお願いします♪ 応援団
運動会に向けての練習が山場を迎えています。
綱引きやリレーなど、紅白対抗の演技には力も入ります。 そんな演技をさらに盛り上げるのが「応援団」です。 6年生と5年生が中心となり、優勝を目指して力いっぱい応援します。 今は、各組とも知恵を出し合いながら、応援の練習中です。 本番での大活躍が期待されます。 ダンスの練習、頑張ってます!2年生の表現「夢をかなえて」の練習に、ほぼ毎日取り組んでいます。最初は「えー、難しいよ。」と弱音をはいていた子どもたちも、練習の成果はバッチリ!!今では自信を持って踊れるようになりました。後は本番を待つばかりです。 当日はお父さん、お母さんといっしょに踊れることを本当に楽しみにしています。ぜひとものご参加をよろしくお願いします。 運動会へ向けて頑張っています!
いよいよ運動会本番まで、残りあとわずかとなってきました。子どもたちにとって初めての小学校の運動会となりますが、並び順や競技内容をしっかりと覚え、心に残る運動会にしてほしいと思います。1年生の学年種目は「40m走」「デカパンきょうそう」「親子玉入れ」の3種目です。当日は、ご声援をどうかよろしくお願いいたします。
宿泊学習に行ってきました。萩の月通信ウェブ運動会にむけて、フラッグ隊メンバー増加による追加衣装とフラッグを作成中です。 新しい旗で演技します。お楽しみに。 来月はトイレットペーパーホルダー作成の予定です。 組立体操 2
運動会は子どもたちにとっても、保護者のみなさまにとっても大きな行事です。特に6年生の組立体操は、小学校生活の決算とも言えます。
そこで、お子様の勇姿をお近くで撮影していただけるよう、撮影場所のご案内をします。参考になさってください。 1組 主に運動場 「南側」 で演技 ▽ 撮影場所 本部テント南側 2組 主に運動場 「中央」 で演技 ▽ 撮影場所 本部テント南側から敬老席北側 3組 主に運動場 「北側」 で演技 ▽ 撮影場所 敬老席北側から退場門 ※撮影場所はあくまでも参考です。 隊形の詳細については、子どもたちが演技図を持っております。 こちらもご確認ください。 組立体操最初は高いところがこわかったり、仲間の体が手に支えられなかったりと、大変な毎日でした。 しかし、練習を重ねるにつれてコツをつかみ、自信がついてきました。顔つきもりりしくなってきたようです。 運動会まであと2週間ほどとなりました。6年生の勇姿をみていただくためにも、厳しい練習は続きます。けがのないよう注意しつつ、本番を目指します。 9月1日(火) 親子除草を行いました8月22日(土) 第4回コミュニティ・スクール推進委員会が開かれました全体会では、各専門部会の報告、8月10日に開催されたコミュニティ・スクール推進協議会の参加報告がされました。次回は、各校の体育祭、運動会を参観していただき、ご意見をいただくことを確認し合い、閉会しました。(写真は専門部会「学び部会」の様子です) 運動会に向けて
トランペット鼓隊のみなさんは運動会に向けて、6年生を中心に、演奏や行進の練習にはげんでいます。
9月になると、組立体操やリレーの練習も本格的になってきます。 6年生にとっての暑い夏は、まだまだこれからが本番です。 萩の月通信ウェブトイレットペーパーホルダーを作り始めました。 次回は10月7日(水)、21日(水)に制作します。 くわしくは2学期に配布するプリントを見てくださいね。 夏休みも残りわずか
6年生のみなさん、暑い日が続いていますが元気に過ごしていますか。
夏休みも残り少なくなり、いよいよ2学期が近づいてきました。 そろそろ2学期の準備が始められるとよいですね。 先生たちは修学旅行の下見に行きました。 法隆寺や東大寺など、日本の歴史を身近に感じることができましたよ。 みなさんの歴史研究にも期待しています。 野外教育活動(3日目)
野外教育活動も最終日となりました。午前中のログハウスの片付けでは、荷物やシーツの片付け方や部屋の掃除の仕方などここでも、多くのことを学びました。
その後、沢で元気よく遊び、水の冷たさに多くの子どもたちが歓声をあげていました。 野外教育活動(2日目)野外教育活動(1日目)学年園の様子♪(7/28)
夏休みに入って1週間が経ちましたが、今年はまだ梅雨が明けず、今週も雨の日が続きそうです。しかし、この雨の恵みを受けて1年生の学年園の花たち(ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリ)は、日々すくすくと生長しています。どの花も元気に育って、たくさんのきれいな花を咲かしてほしいと思います。
7月25日(土) 第3回学校運営協議会準備委員会が開かれました7月25日(土)、萩原中学校で第3回学校運営協議会準備委員会が開かれました。今回は、学校、地域、家庭の役割を踏まえ、「学び部会」、「生活部会」、「地域・PTA連携部会」に分かれ、萩原小、中島小、萩原中の3校合同で、話し合いが進められました。 「学び部会」では小中一貫して学習に取り組む児童生徒の育成をめざして、読書活動、授業のマナー、小中の授業交流などについて話し合いました。「生活部会」では、日々の生活の中で当たり前のことが当たり前にできる児童生徒の育成をめざして、地域や家庭と共にあいさつ運動、交通安全、生活安全の取り組みについて話し合いました。「地域・PTA連携部会」では学校と地域・家庭の積極的な交流を通して地域の子どもは地域で育てる意識の高揚を図るためにどのような方策をとればよいかについて話し合われました。 その後、全体会に入り、各専門部会の報告、各学校の状況報告、7月24日に開催されたコミュニティースクール推進協議会の参加報告がされました。今後さらに、具体的な取り組みについて深めていくことを確認し合い、閉会となりました。 きなこの実を食べたよえたまめみたいだよ。 ゆでて食べたら、やっぱりえだまめだった。 しお味でおいしかったな。 |
★新しいトップページはこちらから
|