読書の秋です!

画像1画像2
涼しく過ごしやすい季節になってきましたね!
皆さん、読書をしていますか?

図書委員会では、全校の皆さんに本を読んでもらおうと、昨日と今日、お昼の放送で「絵本の読み聞かせ」を行いました。
1日目は、ねずみくんシリーズの「りんごがたべたい ねずみくん」、2日目は五味太郎のきせつシリーズ「あきはいろいろ」を読みました。
1年生の子供たちは、
「これ知ってる!」
「図書館にあるよ!」
と嬉しそうにテレビ画面を見て聞いていました。

6年生が全校のみんなに本を読んでもらいたいと提案したこの企画。
これからも何度かやってほしいなぁと思った1年担任佐藤でした。

皆さん、読書の秋にたくさん本を読み、またお気に入りの本を増やしてくださいね!
ちなみに、週明けの月曜日には、図書室に新着図書が入りますよ!

文責;図書部 佐藤

2くみ&3くみのみなさんへ

 いよいよ,げつようびからがっこうにくることができますね!
みんなのおにいさん、おねえさんに「○○さんはげんきにしているかな?」ときくと,にっこりわらって「げんきだよ!」とこたえてくれるので,あんしんしました。
 どようび&にちようびもしっかりからだをやすめて,げんきにとうこうしてくださいね。
 1じかんめから,はりきってがくしゅうはっぴょうかいのれんしゅうをしますよ〜。
     1年担任 かんたえ

10月23日のかぜ・インフルエンザの欠席

 中庭のもみじが色づいてきて,きれいです。
 今日,ほけんだよりを配布しました。10月5日からの欠席状況をグラフにしました。山がいくつもあり,だんだん大きくなっているのがわかると思います。休み明けの26日
(5年2組・5年3組はまだ閉鎖中)が恐ろしいです。
 今日も新たに5名のインフルエンザ発生がありました。
 明日から2日間お休みになりますが,できるだけ外出は控え,おうちでゆっくり体を休めるようにお願いします。
 また,症状がある時は,早めの受診を心がけ「手遅れをなくす」ことが大切です。
 新型インフルエンザは季節性インフルエンザと違い,短時間で”重症肺炎”等になってしまいます。お子さんの観察(ほけんだより参照)をして変だと思ったらすぐに医療機関へ受診するようお願いします。

 今日,南場学校薬剤師さんが,「飲料水定期検査」「給食衛生定期検査」のため来校してくださいました。問題ないとのことでした。安心しました。
                   養護教諭 高野 慶子

盛り上がった月一バンド!!

画像1画像2
こんにちは!カメッチ&メロンです。
今日は5.6時間目に月壱バンドのライブがありました。
仕事のかたわら、月に1回のバンド活動を行っているみなさんです。
ボーカルから、キーボード、ギターにドラム、ベースの人たちがきてくださいました。
とちゅう、みんなで歌を歌いました。
その曲は「そらふね」でした。
みんなで一生けん命歌いましたが、バンドの音には、かないませんでした。
また、ライブも最後の方になって、大盛り上がりのところ、
アンコールがでました。
それにこたえてくれたバンドのみなさんは、
2曲もやってくださいました。

最後の方になってくると、6年生の先生がステージの上に上がり、歌っていました。
大盛り上がりの月壱バンドさんのライブでした!!

「自分の楽しみ=趣味」にこだわりをもつ生き方が素敵でした。
でも,趣味を大切にするには,仕事をしっかりと行い,家族の理解があってからこそなのだそう。

将来なりたい職業につけなくても,趣味としてその活動を続けていけばいいのだということを学びました。
以上、カメッチ&メロンでした。

3年生の図工指導

11月1日(日)の作品展に向けて、どのクラスも絵画作品に一所懸命取り組んでいます。

この日は3年生の絵画指導を校長と一緒に行いました。
校長の専門教科は図工。
県内各絵画コンクールの審査にも関わり、県内の図工教育の牽引役を担っております。

テーマは「小さくなって、虫と遊ぼう」です。
自分の体が、虫よりもずっと小さくなったら、どんな虫と遊びたい?何して遊ぼうか?
という教師の投げかけに、子供たちの想像は豊かに広がりました。

「カブトムシと相撲!」「つなひき!」
「アメンボと水泳!」
「カタツムリと散歩!」
「バッタと草むらでかくれんぼ!」

それぞれが、自由に虫たちと遊ぶ絵の下描きをしました。
「これはカブトムシが何をしている絵なの?…なるほどねえ。それなら、羽を広げて飛んでいるともっと素敵な絵になるねえ。」
等、悩んでいる子には、校長がたくさんのアドバイスをおくります。
遊び心満載で、きっと素敵な作品になるでしょう。
文責;3年 小林(千)
画像1画像2画像3

10月23日の給食

画像1
こんにちは、給食ナイト&ライダーです。
今日のメニューは
・あじつけのり
・さつまいもとだいずのあげに
・にくだんごとはくさいのスープ
・みかん
給食ナイト
今日の給食にあじつけのりがでました。あじつけのりは、ご飯と一緒食べるととっても最高でした。またそのまま食べてもパリパリしていました。
ライダー
今日の給食のさつもいもとだいずのあげにはさつまいもがすごくやわらかかったです。
小魚も入っていて、体に良さそうでした。

亀田でたくさんとれる「梨」

最近給食でなしgが出ています。なしは、亀田でたくさんとれますね。種類が豊富で、二十世紀、新興、豊水などいろいろな梨があります。 なしは、成分の約90パーセントが水分ですが、昔から熱のあるときや、のどが痛むときに食べると効果的だとされてきました。旬の時期の食べ物は、栄養価が高いです。残さずいただきましょう。

文責:栄養士 六間口

スイートポテト

画像1画像2
きょうは、スイートポテトがでていますね。スイートポテトの原料はさつまいもです。さつまいもは、糖質が多く含まれているのでもともと甘みのあるいもですが、よりいっそう甘くなる方法があります。それは次のうちどれでしょう?

1.一晩中水につける 2.時間をかけて熱を加える  3.涼しいところに置く

▼正解は・・・

2くみ&3くみのみなさんへ

画像1画像2画像3
 きのうよりももっとれんしゅうして,じょうずになってきた1ねんせいです。
2くみ&3くみのみなさん,げんきにすごしていますか?
ほうかご,ひまわりクラブにおじゃまして,げんきなかおをみることができて,とってもうれしかったです。
 もうすこしでがっこうにこれるね〜〜♪
らいしゅうから,パワーぜんかいでがんばろうね!
1ねんせいみんなとせんせいたちでまっているよ。
    1年担任 かんたえ

10月22日の給食

画像1
こんにちわ、ブタさん&レミー&スティッチです。
今日のこんだては
・ちゅうかめん
・みそラーメンスープ
・ほうれんそうサラダ
・スイートポテト
でした。
スティッチ
今日はちゅうかめんとみそラーメンスープがでました。
めんがでるのは1か月に1回くらいなので、
味わってたべました。
みそスープとめんがよくあっていて
すぐに食べ終わるほど最高の味でした。
レミー
今日の給食にスイートポテトがでました。
スイートポテトのなかにりんごがはいっていてポテトとよくあいました。

万華鏡の世界 2

 図書室に行く3年生が群がって万華鏡を見ているところを発見!
「うわあ、きれい!」「もようがかわる〜!!」と興奮しながら、順番に見ていました。
明るい中庭に向けて見てみたら、方向によって全然違うということに驚きながらも、楽しんでいました。
 まだ見ていないあなた、万華鏡が君たちを待っているよ!
 
        情報部 かんたえ
画像1画像2画像3

10月22日のかぜ・インフルエンザ欠席状況

 毎日新聞で新型インフルエンザが話題になっています。本校も10月5日頃から流行し始めました。学級閉鎖等の措置で徐々に落ち着くかと思っていましたが,ジワッジワッと広がってきているように思います。
 今日の欠席は全校で23人(うち8人がインフルエンザ)でした。欠席率10%を超えたところが,5年2組・5年3組(欠席4名)でした。教育委員会より,明日(23日)から26日まで学級閉鎖の措置をとるよう指導を受けました。11月1日は,学習発表会が予定されていて,学級担任は『もしかして・・・』と覚悟はしていてもショックは大変大きいようです。
 
 今日で学級閉鎖をしたところは,25学級中10学級です。朝元気で登校し,帰宅後急に発熱して・・・受診してインフルエンザという人もいますので,今日大丈夫でも明日はどうなるのか? 1回閉鎖してもまた患者が増えることも考えられ,ドキドキの毎日です。
                       養護教諭 高野慶子

万華鏡の世界 1

画像1画像2画像3
 いきなりですが、かんたえQ 職員室前廊下にある「すてきなもの」があります。
なんでしょうか?
答えは、万華鏡です!
実は、理科準備室にある器具の管理など、ボランティアでしてくださっている方が、「子供たちが興味をもってもっと理科好きになってくれたら」という想いを込めて、作ってくださった手作りなんですよ!すごいですね。
お子さんが中学校で理科の先生をしていて「授業の準備が大変なんだよ。」という話を聞き、「私もお手伝いできることがあれば!」と思い、するようになったのがきっかけなんですって。
 休み時間になると通りがてら覗いていく子供たちも大勢います。
季節に応じたトピックをとり上げ、ポスターにまとめて掲示してくださって、子供たちも職員も興味津々で食い入るように読んでいます。
「理科好きが増えるきっかけになってくれて、大人になって理科の先生になりたいな♪なんて思ってくれるような子が出てきたらうれしいですね。」
とニッコリ微笑みながらお話してくださいました。
 もし、まだ万華鏡を見ていない人がいたら、ぜひ見てみてね。
不思議な世界がぐ〜〜んと広がりますよ。
長さの違う2種類があり、左上の画像は長い万華鏡、右上の画像は短い万華鏡を覗いた時に見えます。
明るさによっても微妙に違う万華鏡の世界をぜひお楽しみください♪

    情報部 かんたえ

10月21日の欠席状況

 今日のかぜ・インフルエンザの欠席は,全校で20名(うちインフルエンザ7名)でした。1年3組が20日から学級閉鎖になっていますが,明日(22日)から1年2組も学級閉鎖になります。
 県内でも新型インフルエンザと思われる欠席が,急激に増加しているようです。教育委員会から10%の欠席率になると学級閉鎖の措置をするようにと指導を受けます。

 保健室では,報告等も多くなかなか保健室を離れることができません。よって発育測定を20日から実施しているのですが,学級担任の先生方にお願いしている状況です。
いろいろな面で先生方が助けてくれます。優しい職員です。
 保護者の方も,御理解御協力くださり本当にありがたいです。
 
 早くおさまってくれればと願う毎日です。
                    養護教諭 高野 慶子

10/21の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・てっかみそ
・親子に
・そくせきづけ
・なし
です。

チョコパフェ
なしは、シャリシャリして、あまくて、てっかみその後には最高でした。
亀田の秋を代表する味覚。
また食べたいです。

たこやき
てっかみそは、大豆がたっぷり入っていて、濃いめのみそとの相しょうもよく、ご飯が進みました。
みそももとはと言えば大豆。
相しょうがいいのは当然かも。


ペルー豆知識

Hello,Everyone.
ぼくたちは,「トレイン・トゥ・ザ・ワールド(国際)」委員会です。
今日はペルーについてお知らせします。
首都は「リマ」。
面積は日本の約3.4倍,人口は日本の1/4です。

ペルーには,世界遺産「ナスカの地上絵」があります。
12種類もあるそうです。
他にも「マチュピチュ」という遺跡もあります。
インカの遺跡として知られるこの世界遺産。
ペルーでは,ナスカより先に世界遺産に認定されたそうです。

南米大陸最大の川,「アマゾン川」。
その源流もペルーです。

それでは次回をお楽しみに!

See you next week! Good bye!

10/21の出来事

こんにちは!かめたろう&くろねっこ&パピヨン&コメコメです。
くろねっこは、3時間目に図工をしました。
先週の続きで、今度は、ペン書きをしました。
スケッチペンでしました。
次は、絵の具で色をつけます。
上手にできたらいいなとおもいます。
かめたろうは、4時間目に理科がありました。
今日は、月について学習しました。
満月、三日月、半月、新月などやりました。
今日の授業はまだ簡単だったけれど、
次から難しくなるかもしれないのでしっかり覚えたいです。
コメコメは、3時間目に図工をやりました。                    図工では、思いでがある絵をかきました。                     飾るのでうまく書きたいです。
以上かめたろう&くろねっこ&コメコメ&パピヨンでした。
画像1

10/21の○年生

こんにちは!くろねっこです。
今日は、4年生です。
4年生の廊下には、
昔の道具がありました。
糸をつむぐ道具かな?
社会科の「むかしのくらし」の学習で使うのですよね。
どうやって使うのかまではわかりませんが・・・。
むかしの人たちは、道具は今とくらべると不便だったでしょうが、様々なくふうをしていたんですよね。
おたがいしっかり学習しましょう。

以上くろねっこでした。
画像1

さて、どれでしょう?

給食クイズ
今日の給食に使われている食材で、血液の流れをよくする栄養素が含まれています。昔から米とともに日本人の食生活を支えてきました。豆腐やみそ、しょうゆの原料となる食べ物です。畑の肉ともよばれています。さてこれは、次のうちどの食べ物でしょう?

1.たまご  2.じゃがいも  3.だいず
正解は、3.だいずです。今日の鉄火味噌に入っています。しっかりとあじがついているのでごはんと一緒に食べるとごはんが進みます。

文責:栄養士 六間口
画像1

3くみのみんなー、げんきにしていますか〜?

画像1画像2
 3くみのみなさん,きょうはいいお天きですね。
おうちでいい子におべんきょうしていることでしょうね。(~0~)/
 きょうは,たいいくかんでおんどくと,うたのれんしゅうをしたよ。
みんなでこえをそろえてよむれんしゅうをしました。
「もっと大きなこえがでると、もっとすてきになれるね。」と,1ねんせいみんなとはなし,あすのもくひょうにします!
おむすびころりんのうたをおうちでれんしゅうできる人は,れんしゅうしてくださいね。
  1年担任 かんたえ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 わくわくキッズコンサート
ALT
11/11 わくわくキッズコンサート
委員会(10)
代表委員会
給食
11/10 ごはん いものこじる さけゴマソースフライ  ゆかりあえ
11/11 むぎごはん ごもくマーボーどうふ ごまずあえ なし
11/12 くりごはん だいこんとなめこのみそしる  スイートポテト さんまのしおやき  コーンサラダ
11/13 カレーふうごはん やさいスープ チリビーンズ アーモンドサラダ
11/16 ごはん はくさいとさといものみそしる  みかん さばのしょうがに  くきわかめきんぴら *学習発表会のため給食なしの予定

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

財務

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197