最新更新日:2025/01/10 | |
本日:3
昨日:57 総数:648156 |
理科の実験楽器を作ったよさつまいもを掘りました!part2さつまいもを掘りました!part1
11月9日、2年生待望の「さつまいも掘り」をしました。先週は欠席者が多く、今週に延期していたため、みんなやる気満々で掘り始めました。すぐに見つける子、なかなかみつからなくて困っている子など、さまざまでした。思ったより大きなおいもで、皆大喜びでした。このおいもは、1年生にも調理して振る舞う予定です。
11月の風景(5年生)
【1枚目の写真】ボランティアのお母さんに読み聞かせをしていただきました。現在、読書週間中でこの読み聞かせのほかに「記録に挑戦」「読書郵便」「ふれあい読書」などにも取り組みます。
【2枚目の写真】お気に入りの伝記の「本の帯」を作り、発表会をしました。「お勧めポイント」など、みんなにも読んでもらえるよう発表の内容を工夫しました。 ブックトークをしていただきました!
10月29日、本校の司書をしてくださっている西岡先生に、ブックトークをしていただきました。国語で勉強している「ビーバーの大工事」に関連して動物クイズを作ることから、動物の秘密について書かれている本を紹介してもらいました。実物と同じ大きさの写真が載っている本や動物の不思議について書かれている本など、どれも本当に面白そうで、先生のお話を真剣に聴いている姿がみられました。どんなクイズができるのか、お楽しみに!
稲刈りをしました!(5年生)
収穫の時期を迎え、昔ながらの方法で稲刈りをしました。初めて使う「かま」でしたが、リズムよく稲をかることができました。刈った稲を束ねて、ひもでしばる作業が意外と難しかったようです。すぐにばらばらになる稲束もありました…そして、竹を組み合わせて作った干し場に、はさにかけました。
今回の作業では、お家の方(お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん)がボランティアとして参加してくださいました。お礼の言葉も言わないまま学校へ戻ってしまいましたが、子どもたちはみんなとても感謝しています。ありがとうございました。 今後は、10日間ほど干して、稲束を乾燥させ、脱穀をします。次回は機械を使って作業をします。どんな作業になるのか楽しみですね。 どんぐりごまを作ったよ |
新しいホームページへはこちらから
|