最新更新日:2025/01/05 | |
本日:1
昨日:18 総数:113423 |
竹の工作「コマとカエルの置物づくり」を開催しました。竹の工作「コマとカエルの置物づくり」を開催しました。 進行は、地域の環境保全団体 愛林会 の皆さんに 今回も協力していただきました。 こどもたちは、竹を切って割って 削って作ります。色を塗ったら出来上がり。 出来たら早速、コマで遊んでいました。 わらべかんは、大人と子どもと楽しく作って遊べる企画を進めています。 キッチンキッズ 「月見だんごづくり」を開催しました。「キッチンキッズ 月見だんごづくり」を開催しました。 今月のキッチンキッズは、月見だんごを作りました。 だんご粉をねって、柔らかくなったらお湯の中へ あんみつと、あま醤油の味のだんごが出来ました。 一緒に作って食べるのは格別に美味しいですね。 「わらべのパネルシアター」を開催しました。名古屋経済大学児童文化研究会 「わらべのパネルシアター」を開催しました。 周辺地域にある、名古屋経済大学児童文化研究会わらべに来てもらい。 パネルシアターとして、子育て親子の皆さんへ演じてもらいました。 大学生のわらべの皆さんは、歌と楽器演奏、指あそび、ちびっ子への語りかけもあり、 参加しているちびっ子を楽しませる技と、もてなしのキモチを持っていました。 森の帽子屋さんでは、いろいろな動物が帽子を買いに来るお話を 歌で演じてもらえます。最後の結末は、帽子が売り切れで・・・。 わらべかんでは、これからも子育て支援企画の充実を考えています。 |
|