田植えをしました。
6月2日にJA愛知西の恒川さんをお招きして、田植えをしました。
恒川さんから、田植えの仕方を教えていただき、どの子も真剣な表情で取り組みました。
水をはった田んぼに初めて入る子も多く、田んぼのどろの感触に多くの子が歓声をあげていました。
さぁ、これからしっかり世話をして、おいしいお米をつくるぞ!!
【5年生】 2009-06-02 20:25 up!
学校運営協議会の設置に向けて準備委員会が開かれました。
5月30日(土)、学校運営協議会の設置に向けて、萩原中学校で第1回の準備委員会が開かれました。
学校運営協議会(コミュニティースクール)とは、「地域に開かれた信頼される学校づくり」を目指し、保護者や地域の皆さんの声を学校運営に反映させ、保護者、地域、学校、教育委員会が一体となってよりよい学校をつくり上げていく新しい仕組みです。
本年度、本校では、コミュニティースクール推進事業の文部科学省の研究指定を受け、萩原三校が共同し、9年間を見通した子ども達の育成のための学校と保護者、地域の方と連携し、「萩原の宝」である子ども達をいかに育てていくのか、その具体的な方法と保護者や地域の方々の意向を把握し、学校運営に反映させるための学校運営協議会のあり方について研究を進めていきます。
この第1回準備委員会では、平成22年度の学校運営協議会設置に向けて、研究の方向性や今後の予定について、学校の現状を踏まえ研究を進めていくことが話し合われました。
なお、今後は、月1回準備委員会が開催されますが、準備委員会での研究内容、協議された内容などにつきましては、順次、ホームページや「学校運営協議会だより」を配布し、保護者や地域の皆様方にお知らせしていきます。
【学校運営協議会】 2009-06-01 18:34 up!
ネパールの子ども達の写真を展示しています
今、本校の中舎にはネパールで生活している子ども達の写真を展示しています。これは、萩原町在住の小川さんがネパールを旅行された時に貧しくても生き生きと生活している子ども達に感動され、写真に収められたものです。小川さんは恵まれた生活をしている日本の皆さんが写真を見て、何かを感じてくれたらとお話されています。保護者のみなさまも来校された時にご覧いただけたらと思います。
【5月】 2009-05-31 16:09 up!
運動委員がハギネスでがんばっています
今週で全校一回目のハギネスが終わりました。どの種目にも児童が真剣に取り組み、盛り上がっています。ところで、ハギネスは、運動委員会の児童が進行しています。種目の説明、計時、記録など係が決まっており、児童は参加者によくわかるように大きな声で、ゆっくりと話すなど役割を果たそうとがんばっていました。初めはぎこちなさがありましたが、先生のアドバイスを受け、回を重ねるごとにスムーズに進行できるようになりました。役割を確実に果たすことによって自信を持たせ、活躍させていきたいと思います。
【児童会・委員会・クラブ】 2009-05-30 15:08 up!
交通安全について学びました☆
5月29日(金)の2時間目に交通安全教室を行いました。
当日は、歩道や踏み切り、見通しの悪い交差点の安全な歩き方について
学びました。
とび出しには十分に気をつけ、安全な生活を過ごしてほしいと思います。
【1年生】 2009-05-29 19:35 up!
かんげき会「なるほ堂ものがたり」〜5月22日〜
わざわざ九州から来てくれたんだって。
げきをみたあとに、お礼の手紙を書いたよ。
【3年生】 2009-05-28 21:00 up!
花のアーチをくぐってあいさつを交わします
月曜日からあいさつ週間が始まっています。この一週間、児童会役員、代表委員、あいさつボランティアが「あいさつヒーロー」や「あいさつヒロイン」になってあいさつを呼びかけます。朝、校門では、最初に来た通学団が花のアーチをつくります。そして、アーチをくぐった通学団はあいさつを交わし、アーチを引き継ぎます。花のアーチは、児童が考案したものです。児童のあいさつへの意識が高まっていけたらと思います。
【5月】 2009-05-27 18:14 up!
萩の月通信web
<読み聞かせ班より>
朝と新しくお昼の読み聞かせが始まりました。
参加者募集中です。
【学校支援ボランティア】 2009-05-27 18:00 up!
萩の月通信web5月号
中庭の整備をしました。
きれいになったので、見に来てくださいね。
【学校支援ボランティア】 2009-05-27 17:55 up!
ハギネス始まってます!
今年度から、毎週火曜日(学年により指定あり)13時20分から「ハギネス」という企画がスタートしています。
連続逆上がり、ぼうバランスなど自分でチャレンジする種目を選んで挑戦していきます。
各種目ごとに低中高学年ベスト記録保持者の名前が中央昇降口で発表されます。
4年生の次回ハギネスは、6月2日です。運動場と屋内運動場、中庭で実施されます。
【4年生】 2009-05-26 13:56 up!
陸上選手権大会で男子が総合優勝をおさめました
5月23日(土)、県営一宮総合運動場で行われた陸上選手権大会で、本校の児童は持てる力を十分に発揮し、よい成績を得ることができました。男子は6年100走では第1位、5年100m走、走り高跳び、女子5年100mでも上位に入りました。特に男子は昨年度に引き続いて総合優勝をおさめることができました。全天候型のトラックや整備されたフィールドで周りの声援を受けながら大会に参加し活躍した児童は、大きな自信となったと思います。この経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
【5月】 2009-05-25 15:48 up!
サルビアの苗を植えていただきました
5月22日(金)にPTAの環境美化委員会のお母さん方にサルビアの苗を植えていただきました。時折、雨の降るあいにくの天気でしたが、要領よく作業が進められ、短時間で終えることができました。これからは、緑化委員会を中心にして、水遣り等の世話をしていきます。
【PTA】 2009-05-25 13:20 up!
ちびっ子クリーンボランティア大活躍
チンドン祭りでは、ちびっ子クリーンボランティアが大活躍をしました。萩原小学校児童4・5・6年44名が、中央会場で、空き缶、ペットボトル、プラスチックゴミ、可燃ゴミの分別を呼びかけたり、商店街に落ちているゴミを拾ったりしました。児童の呼びかけを聞き、祭りに来た人は次々と持っているゴミを分別してゴミ袋の中に入れていきました。本校では、4年に環境学習の一環として、ゴミの学習をし、分別をしてゴミを回収することの大切なことを学びます。普段、教室では可燃ゴミと不燃ゴミ等に分けて回収していまが、今回、学校で学んだことを地域で生かすことでき、児童はよい経験をしたと思います。
【5月】 2009-05-24 17:42 up!
チンドン祭りが行われました
5月24日(日)、萩原商店街感謝祭として、第43回全国選抜チンドン祭が行われました。様々な衣装を着たチンドン屋さんが演奏をしながら商店街を歩きまわりました。天候に恵まれて、商店街には多くの人でにぎわいました。
【5月】 2009-05-24 17:04 up!
観劇会がありました。
5月22日(金)に観劇会を行いました。九州から「風の子九州」という劇団がやってきてくれて、「ふしぎ堂ものがたり」という劇を見せてくれました。
笑いあり、感動ありのすてきなお話で、子どもたちはお話に引き込まれて、劇に見入っていました。
「風の子九州」のみなさん、すてきな時間をありがとうございました。
【2年生】 2009-05-23 17:10 up!
楽しかった観劇会☆
5月22日(金)の3・4時間目に劇団「風の子」のみなさんが、屋内運動場で「なるほ堂ものがたり」の劇を行ってくれました。
笑いあり、恐怖あり、感動あり‥‥‥と、子どもたちは日頃はなかなか観ることができない本物の劇を目にすることができ、とても充実したひとときになったと思います。
【1年生】 2009-05-23 17:09 up!
校内のトイレの「のれん」を作りはじめました。
呼びかけのチラシを見て参加してくださった方々といっしょに、洗い替え用の「のれん」を作りました! ご協力ありがとうございました。
来月も引き続き「のれん」を作ります。よろしくお願いします。
【学校支援ボランティア】 2009-05-22 13:09 up!
メダカを育てています。
5年生の教室のろう下で、メダカを飼い始めました。一人ずつペットボトルで水そうを作り、たまご、子メダカ、親メダカの観察を毎日続けています。みんな、真剣にメダカのお世話をしています。
【5年生】 2009-05-22 13:06 up!
「ハギリンピック」がはじまったよ!
今年から、いろいろな競技で1番を目指して競う、萩小のギネス「ハギリンピック」が始まりました。5月19日は低学年の第1回目です。子どもたちは、ザ・モンキッキー,ザ・棒バランス,ザ・一輪車,ザ・竹馬,一分間前とび,30秒さかあがりの各競技で競い合いました。どの子も、楽しみながらも真剣に競技に取り組みました。
【2年生】 2009-05-21 14:55 up!
花だんの花を、植えかえしました。
小学校通用門の花を、植えかえしました。
6月3日(水)には
運動場の花だんの植えかえを予定しています。
【学校支援ボランティア】 2009-05-20 14:43 up!