「毎日の日記」最新更新日:2024/09/30
本日:count up109
昨日:50
総数:730411
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

体力テストが始まりました

画像1 画像1
本日より体力テストが始まりました。測定種目は、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、握力、反復横跳びなど8種目あります。学年によって測定種目は違います。体力テストによって本校の児童が他と比べて優れているもの、劣っているものがわかります。体力向上のために体育の授業や行事にこれらの結果を参考にしていきます。

バスケットボール部の活動が始まりました

画像1 画像1
今年度のバスケットボール部の活動が始まりました。部員は男女ともにいますが、バスケットボールが好きな子ばかりです。5年生はバスケットボールをすることがはじめての子が多く、ボールの受け方、投げ方など基本的な技術の修得がめあてです。6年生は正確なパスやシュートができるように基本的な技術に磨きをかけます。担当の先生も子どもの様子を見ながら、一人ひとりにアドバイスを送ります。夏や秋の大会に向けてがんばってほしいと思います。

陸上選手権大会に向けてがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(土)に開かれる陸上選手権大会に向けて、練習を行っています。児童は、100m走、ソフトボール投げ、走り幅跳び、走り高跳びなど参加する種目に分かれ、教師のアドバイスに耳を傾けながら、何度も繰り返し練習をしています。練習期間は短いですが、児童の力が十分発揮できるように指導していきたいと思います。

ハギネスが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子ども達の体力増進をねらいとして、ハギネスが始まりました。ハギネスはハギワラとギネスブックをあわせた言葉で、毎週火曜日の長い昼放課に実施されます。今週は中学年でした。縄跳びの1分間前跳び、連続30秒間逆上がり、一輪車のバランス、長縄の3人跳びなど6つの種目に子ども達は取り組みました。来週は低学年、再来週は高学年です。日頃の生活の中でスポーツに親しみ、記録の更新を目指してがんばらせたいと思います。

花の苗をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
萩原連区の角田ナーセリーさんからカンパニューラ、カンパニューララタンクルスという花の苗とトマトの苗をいただきました。早速、運動場、通用門、昇降口、学年園などに移植しまた。花壇は一層華やかになりました。また、トマトも夏の収穫が楽しみです。ありがとうございました。

ほんだあらんど班

画像1 画像1
古くなった本の解体をしました。

がっこうたんけん☆

5月12日(火)の2時間目に生活科の勉強として学校探検をしました。
数名のグループで地図を見ながら校内を探検し、道に迷っているグループも見られましたが、自分たちの力で最後まで探検をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の苗を植えました

 5月12日(火)に、生活科の学習で育てる野菜の苗を植えました。ミニトマト、ナス、ピーマン、ししとう、エダマメの中から育てたいものを選びました。子どもたちは手を泥だらけにしながら一生懸命苗を植えていました。
 これから子どもたちは、毎日水やりをして野菜を育てます。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の遠足に行ってきました。

5月8日に5年生は、尾西文化広場・中京コカコーラ尾西配送センターに行ってきました。心配された天気は、みんなの願いが通じ、見事に晴れました。
尾西文化広場では、堤防をダンボールですべり降りたり、シロツメクサでアクセサリーを作ったりと外で元気に遊びました。
外で食べるお弁当はとってもおいしいですね。
中京コカコーラ尾西配送センターでは、ジュースを自動販売機まで運ぶ車を間近に見て、ビックリ!!空き缶、ペットボトルの様々なリサイクル品も見せていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語の授業が始まりました!

画像1 画像1
3年生になったら英語の授業が始まるんだ。

アンディ先生が英語を教えてくれるよ。
どきどき。できるかな。

春の遠足に行って来ました!〜5月8日〜 パート3

やっと着いた!!

よしあそぶぞ〜!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の遠足に行って来ました〜5月8日〜 パート2

画像1 画像1
ちょっとと中の公園で休けいしたよ。
お茶を一口。
あとどれくらいでつくのかな。

春の遠足に行って来ました!〜5月8日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った遠足です!
やっと晴れて子どもたちはうきうきです。

さぁ彦田公園へ出発だ!!

万葉公園へ行きました☆

春の遠足は雨天のため1日順延となりましたが、5月8日(金)は天候も回復し、子どもたちは楽しく遠足に行くことができました。
目的地であった西出公園や万葉公園では、子どもたちは元気に遊具やグラウンドで遊び、楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足【一宮環境センター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にやや不安がありましたが、お昼が近くなるにつれ、気温もぐんぐん上がり、絶好の遠足日和となりました。

私たち4年生は、社会科の学習を兼ねて、一宮市環境センターに出かけました。

きれいなビルの中に大きな「ごみピット」があることに驚いたり、1日のごみ処理に1,000万円もかかることに驚いたりと、驚きの連続でした。

遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(金)に遠足に行ってきました。電車を利用し、柳下公園に行きました。雨で遠足が延期され、この日もできるかどうか不安もありましたが、だんだん日が差してきてよい遠足日和となりました。
 子どもたちはマナーを守って電車に乗ることができました。公園ではグループでお弁当を食べたり、遊具を使って楽しそうに遊んだりしていました。みんなのお弁当はとってもおいしそうでした。朝早くからお弁当作りをしていただいた保護者の方、本当にありがとうございました。

ツルレイシの種をまきました

画像1 画像1
寒い日が続いていたので、連休前にやっとツルレイシの種をまきました。

現在、温室の中で大切に管理しています。

汗ばむような日があると思えば、上着がほしくなるような日もあり、植物も大変です。発芽していいのかどうか迷うことでしょう。

子どもはドッジボールが大好き

画像1 画像1
朝放課、中間放課、昼放課のどの放課でも、子ども達が運動場でドッジボールをしている姿を見かけます。一つの学級だけでなく、学年でまとまったり、時には友達を誘って異学年で行ったりすることもあります。集団で遊ぶ機会が少なくなっている今、集団で一緒に活動する時間は子ども達にとって大切な時間です。

植物を育てる

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期では、どの学年も生活科や理科で植物を教材にして学習をします。1年生はアサガオ、2年生はヤサイ、3年生はオクラ、4年生はツルレイシ、5年生はインゲンマメやアサガオ、6年生はジャガイモやホウセンカです。同じアサガオでも、1年生では、植物を育てるには水が必要なことを体験します。5年生では実や種子のでき方を学習します。学年に応じて学習する内容が異なってきます。ツルレイシの種子をまいたポットとオクラの種子を鉢にまいたときの様子を写真に撮りました。

感嘆符 6年生の遠足について

画像1 画像1
6年生の遠足は、見学施設の都合上、他学年と実施日が異なります。


  5月7日(木)  通常授業  15時30分下校
     8日(金)  遠足     16時00分下校



ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。



※両日とも給食がありませんので、お弁当の用意をお願いいたします。
※8日(金)が雨天の場合、遠足は延期いたします。
 新しい日程については、あらためてご連絡します。

★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/18 "ブラッシング5年
6/22 クラブ
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up109
昨日:50
総数:730411