最新更新日:2024/11/18
本日:count up4
昨日:334
総数:780513
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

5年生とのふれあい弁当 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は遠足の予定でしたが、あいにくの雨……。

翌日に予定していたふれあい弁当がくりあがり、今日行われました。

仲良し弁当4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
からあげ ぐらたん おにぎり ぽてと えびふらい どれもとってもおいしかったよ。

あしたもおいしいおべんとうがたべたいな。

仲良し弁当3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おにいさん、おねえさんと食べるお弁当はおいしかったよ。

明日は公園で食べられるといいな。


楽しいお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は1年生とペアを組んでいます。一緒にお弁当を食べて、仲良く遊びました。

ふれあい弁当&なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら朝から雨で、楽しみにしていた遠足が延期になってしまいました。
でも、ペア学級の子たちとのふれあい弁当&なかよしタイムで楽しいひとときを過ごすことができました。
本の読み聞かせや折り紙、自由帳にお絵かきなどをして楽しく過ごしていました。

明日は、いい天気でありますように・・・。

仲良し弁当1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら、遠足は雨のため延期しました。
でも、おいしいお弁当を食べている時は、みんなニコニコです。

仲良し弁当2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しく食べて、更におなかいっぱい食べられたようです。

芽が出ました

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から新学習指導要領への移行期間となり、理科でホウセンカを使った授業がスタートします。そのホウセンカの種をまいてから約半月たち、順調に芽が出ました。実際に授業をするのはまだ先ですが、きれいな花が咲いてほしいと思います。

ミニトマトを育てています

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科でミニトマトを育てています。朝登校するとすぐ中庭に行って、自分の鉢に水をあげている子がたくさんいます。今はお休み中ですが、それでもミニトマトは少しずつ成長しています。どこまで立派に育つか、今から楽しみです。

大きく育っています。

1ヶ月でこんなに大きくなりました。これは何の葉でしょうか?

正解はこちら

目指せ、新記録!

体育で走り高跳びをしています。助走やふみきりを意識しながら、自分の記録がどこまで伸ばせるか挑戦しました。今まで跳べなかった高さが跳べるようになった時、本当にうれしそうにガッツポーズをする姿をよく見ることができます。練習を重ねる中で、「跳べるようになった」という達成感を、一人でも多くの児童に味わってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ツルレイシの種をまきました

画像1 画像1 画像2 画像2
陽気がよく夏日となった5月1日、理科の観察教材であるツルレイシの種をまきました。これから夏に向かってどんどん生長していく様子を継続観察していきます。

がっこうたんけん3

普段は入ることができない放送室や、高学年音楽室、工作室にも入ることができました。


高学年になって、このような特別教室を使うようになるのが楽しみだな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけん2

6年生のおねえさん、5年生のおにいさんたちはこんな勉強をしているんだな。

みんな真剣!なんだか難しそう!


教室に入れてもらって、わたしたちも一緒に授業を受けてきたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

がっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目・3時間目にがっこうたんけんをしました。

広い学校の中にはどのような教室があるのかな。

家庭科室・理科室・保健室……

みんなでたんけんしました。

春の遠足に向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2
春の遠足が来週に迫ってきました。今年の6年生は、「自ら 感じ、考え、学ぼう!!」のスローガンをもとに、清洲貝殻山貝塚資料館と清洲公園に出かけます。学校から清洲公園までは、電車を使い、子どもたちだけで移動することになります。今まで以上に、自ら考え、行動する力が必要になります。秋の修学旅行につなげるためにも、主体的に学び、行動する態度を身につけてほしいと思います。

晴れの日の気温を調べました

画像1 画像1
理科の授業で「天気と気温を調べよう」の単元で、朝の8時から午後1時まで1時間ごとに気温を計り、その変化を記録しました。
今度は雨の日の気温の変化を調べます。
その結果からどんなことが分かるかな。

3年生〜一年生を迎える会〜

画像1 画像1
4月27日 一年生を迎える会を行いました。
できるようになったことの発表では、
3年生の代表が、フラフープの技を披露しました。

2〜6年生で、「さんぽ」を歌って一年生の入学を歓迎しました。

名刺交換会

画像1 画像1
4年生と名刺交換をしました。
名刺交換のあとは、おりがみを教えてもらったり、
じゃんけんゲームをして、楽しい時間を過ごしました。

料理の鉄人への道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のあるクラスでは,家庭科で調理実習がスタートしました。

今日の課題は…
「フルーツカット」です。
オレンジ,キウイ,バナナのカットをしました。

おそるおそる包丁を握る子。
家庭でのお手伝いのおかげで包丁になれている子。
みんな上手に調理しており,盛り付けも丁寧にできました。
最後はみんなおいしくいただきました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/5 B日課
6/7 学校公開週間(〜12日(金)まで) 緊急時下校訓練
6/8 振替週休日
6/10 ぎょう虫卵検査
6/11 なかよしフェスティバル
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252