最新更新日:2024/11/05 | |
本日:8
昨日:625 総数:777075 |
|
ふれあい弁当&なかよしタイムでも、ペア学級の子たちとのふれあい弁当&なかよしタイムで楽しいひとときを過ごすことができました。 本の読み聞かせや折り紙、自由帳にお絵かきなどをして楽しく過ごしていました。 明日は、いい天気でありますように・・・。 仲良し弁当1でも、おいしいお弁当を食べている時は、みんなニコニコです。 仲良し弁当2芽が出ましたミニトマトを育てています大きく育っています。目指せ、新記録!
体育で走り高跳びをしています。助走やふみきりを意識しながら、自分の記録がどこまで伸ばせるか挑戦しました。今まで跳べなかった高さが跳べるようになった時、本当にうれしそうにガッツポーズをする姿をよく見ることができます。練習を重ねる中で、「跳べるようになった」という達成感を、一人でも多くの児童に味わってほしいと思います。
ツルレイシの種をまきましたがっこうたんけん3
普段は入ることができない放送室や、高学年音楽室、工作室にも入ることができました。
高学年になって、このような特別教室を使うようになるのが楽しみだな。 がっこうたんけん2
6年生のおねえさん、5年生のおにいさんたちはこんな勉強をしているんだな。
みんな真剣!なんだか難しそう! 教室に入れてもらって、わたしたちも一緒に授業を受けてきたよ。 がっこうたんけん広い学校の中にはどのような教室があるのかな。 家庭科室・理科室・保健室…… みんなでたんけんしました。 春の遠足に向けて…晴れの日の気温を調べました今度は雨の日の気温の変化を調べます。 その結果からどんなことが分かるかな。 3年生〜一年生を迎える会〜できるようになったことの発表では、 3年生の代表が、フラフープの技を披露しました。 2〜6年生で、「さんぽ」を歌って一年生の入学を歓迎しました。 名刺交換会名刺交換のあとは、おりがみを教えてもらったり、 じゃんけんゲームをして、楽しい時間を過ごしました。 料理の鉄人への道今日の課題は… 「フルーツカット」です。 オレンジ,キウイ,バナナのカットをしました。 おそるおそる包丁を握る子。 家庭でのお手伝いのおかげで包丁になれている子。 みんな上手に調理しており,盛り付けも丁寧にできました。 最後はみんなおいしくいただきました。 リコーダーの演奏を披露しました 〜1年生を迎える会〜1年生のみんなもしっかり勉強して、リコーダーも上手になってほしいな。 けん玉を披露しました。〜1年生を迎える会〜2年生の子どもたちは、1年生のときに練習したけん玉を披露しました。 大皿、小皿、中皿、ろうそく、とりなどの技を見せました。 どの子も練習の成果をしっかり発揮することができました。 1年生を迎える会4もうすぐ、アサガオを植えます。 みんなで大切に育てて、素敵な花を咲かせるぞ!! 種のプレゼントをしました。〜1年生を迎える会〜1年生を迎える会で、2年生の子どもたちは1年生に花の種をプレゼントしました。 おにいさん、おねえさんになった2年生の子どもたち…… 少し表情がたのもしくなったような気がします。 大切に育ててもらえるといいですね。 また、歌のプレゼントでは「さんぽ」を歌いました。 |
|