最新更新日:2025/01/10
本日:count up31
昨日:59
総数:787935
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

ふりこの実験

 糸におもりをつけて左右に動かす「ふりこ」の実験をしました。ふりこが1往復する時間を調べましたが、何を変えると1往復する時間が変えられるか!?
 糸の長さやおもりの重さ、振れ幅を変えてみましたが、予想と違って、新しい発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダについてべんきょうしたよ

カナダ人のイヴォン先生にカナダについていろいろ教えてもらいました。ダック・ダック・グースというカナダの遊びを教えてもらい、みんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の実験

画像1 画像1
今5年生では物のとけかたという授業をしています。実験では、メスシリンダーをつかって水を量り取り、ホウ酸などを溶かして実験をしています。溶ける量や早さが違い、興味しんしんです。

卒業カレンダー

画像1 画像1
卒業カレンダーを作りました。カレンダーを通して「卒業式まであと○日」というカウントダウンが始まり、カレンダーの中に小学校生活の思い出やみんなへのメッセージを書きました。あと残りわずかの小学校生活を楽しみたいです。六年生として精一杯過ごしたいです。

溶け残ったものを溶かすには・・・?

理科の水溶液の学習が進んでいます。水50mlにホウ酸を5g溶かしたところ、全部解けずに下に溜まってしまいました。さぁ、どうしたらこの溶け残ったホウ酸を全て溶かすことができるでしょう?
正解はこちら

あいさつを広げよう!

画像1 画像1
卒業まであとわずか。神山小学校に何を残していけるのか…6年生で考え、あいさつ運動を始めることになり、取り組みを続けています。6年生の児童が自主的に集まり、朝のあいさつ運動を行っています。続けていくうちにたくさんの児童があいさつ運動に参加するようになりました。全校のみなさんにあいさつが広がっていってほしいと思います。

光とかげ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に制作してきたカンテラ(手提げ用のランプ)が出来上がりました。
暗くなった教室でライトを照らすと、まるで、「明かりの夢の国」のようです。
 お家に持ち帰った際には、お部屋の素敵なインテリアになることでしょう。

まだできる 限界への挑戦!

画像1 画像1
              ☆一宮市民ロードレース大会☆

ワールドウィーク3に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の木曜日、韓国のぺさんをお招きして、交流を行います。それに先立って今日は、パソコン室で韓国のあいさつや食べ物、乗り物や人気のある遊びなどを調べました。お会いしたら、「アンニョンハセヨ」とあいさつしましょうね。

パネルディスカッション

今、6年生は国語の授業でパネルディスカッションをしています。内容は『50年後の○○』で、科学や交通・衣食住・学校・スポーツなどがどのように変わっていくかを予想しています。みんな積極的に質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつは大切!

今、神山小学校では6年生があいさつ運動をしています。神山小学校はあいさつが足りないと感じた6年生が、お世話になった学校への恩返しとして自主的に始めました。みなさんも元気にあいさつを返してくださいね。
画像1 画像1

光と影 点灯!

パソコン室でカンテラを点灯させてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光と影が完成

画像1 画像1
画像2 画像2
光と影がの作品が完成しました。カッターで切るのは、難しくて手こずっていましたが、みんな完成してきれいに出来ました。作品に電気を入れてライトアップをしたらとてもきれいに輝いていたので、とてもうれしかったです。

書写の授業

この前の書写は田中先生に代わって小川先生の授業でした。先生が代わって初めての授業だったので、みんな緊張していました。でも一生懸命書いたので上手な字が書けました。これからもがんばって上手な字を書きたいです。
画像1 画像1

体調管理をしっかりしましょう

画像1 画像1
2週間前には風邪がとてもはやっていましたが、6年生は少しずつ欠席が減ってきました。4年生はみんな元気で、休んでいる人がほとんどいません。
体を動かして風邪を引かないじょうぶな体にするために体を鍛えたり、手洗いやうがいをしっかりして風邪の予防にも努めましょう。

スポーツ大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年まで、球技大会としてドッジボールをやっていたのとは違って、今年は、スポーツ大会と名称も変わり、長縄大会をやることになりました。
 2月25日に向けて、今日から早速、朝放課も、大放課も、昼放課も練習をしていました。
 練習しただけ、たくさん跳べるようになり、クラスの和が一層深まるのが楽しみです。

ホワイトボード作り

6年生は今、図工の時間に卒業制作でホワイトボードを作っています。電動のこぎりを使って板を切っているので少し大変ですが、みんながんばっています。まだ作り始めたばかりですが、記念に残るホワイトボードを作っていきたいと思います。

図工の作品

今5年生の図工では、光とかげをやっています。好きな絵をかいて、光らせたいところを切り抜いて、セロハンを貼っていきます。完成した作品の内側に光を入れると、キレイにライトアップされます。どのように、ライトアップされるか楽しみです。
画像1 画像1

砂糖を溶かしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の「もののとけ方」の学習では、ものが水に溶けて目に見えなくなっても重さは変わらないこと、溶ける量には限度があることなどを実験をして学びました。今日は、50mlの水に砂糖が何g溶けるのか、3gのスティックシュガーをみんなで1本ずつ入れていったところ、54g溶けました。さらに水の量を増やしたり、温度を上げたりしたら、102g溶けました。

エプロンが完成しました☆

2学期より始まったエプロン作りが終わりました。ミシンの使い方から学び、学習ボランティアの方々のご支援をいただきながら、一生懸命制作してきたエプロンの完成です。世界に一つだけのMYエプロンです。これからもずっと大切にしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 委員会
2/26 薬物乱用防止教室
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252