「毎日の日記」最新更新日:2024/11/18
本日:
1
昨日:101
総数:736593
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。
カテゴリ
TOP
1月
2月
3月
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ふれあい
児童会・委員会・クラブ
PTA
学校支援ボランティア
最新の更新
ロードレース大会まであとわずかとなりました
チューリップの芽が出ました
運動委員会による集会が開かれました。
校歌制定50周年記念行事が行なわれました
ボールけりゲームが楽しくなりました
中庭にビオラを植えました
租税教室が行われました
給食週間が始まりました
放課は連続縄跳びで過ごしています
ペアーを組んで清掃をしています
縄跳び運動に取り組んでいます。
校歌が制定されて50周年になります
避難訓練を行いました
雪が降り積もりました
花の苗をいただきました
過去の記事
2月
1月
12月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
ロードレース大会まであとわずかとなりました
ロードレース大会まであと4日となり、児童の練習もさらに熱が入っています。本校は団体の部と個人の部と両方に出場します。団体の部では男女とも3チームです。すでにチームのメンバーが決まり、児童は互いに声をかけながら練習に励んでいます。
チューリップの芽が出ました
立春が来るのを待っていたかのようにチューリップの芽が出ました。このチューリップは、1年生が秋から春にかけて一人一鉢で育てているものです。1年生はすでにアサガオを育て、発芽、開花、結実など植物の生長の様子を観察しています。秋にチューリップの球根を植えましたが、いつ芽が出るのか、どんな芽が出るのか楽しみにしていました。これから、暖かくなるにしたがって、大きく生長していきます。その生長をしっかりと観察していきたいと思います。
運動委員会による集会が開かれました。
運動委員会による集会が開かれ、縄跳び大会で行なう種目について発表がありました。ペアーの部では、1・6年生は親子跳び(写真左)、2・4年生はふたり跳び、(写真中央)、3・5年生はつなげ跳び(写真右)です。先生も一緒に見本を見せました。「親子跳びは、1年生が高く跳び、6年生が大きく縄を回すとよいです。」など各跳び方のポイントも説明してくれました。また、団体の部で行なう8の字跳びの見本も見せてくれました。これから、朝放課や中間放課などを使ってなかよし学級のペアーや各学級で練習が始まります。
校歌制定50周年記念行事が行なわれました
2月1日(日)校歌制定50周年記念行事が行なわれました。記念式典では校歌の作詞者佐藤一英氏の長男であられる佐藤史門氏から校歌制定当時の一英氏の思いを聞かせていただきました。史門氏は校歌の中には「お父さん、お母さんを大切にしてほしい」「かしの木のようにかしこい子になってほしい」「尾張の自然が子ども達に輝きをあたえる」子ども達がすくすく育つような思いがある、そして夢と希望を持ってがんばってほしいと子ども達に話されました。一英氏の魂が生き続ける校歌を大切にし、声高らかに歌っていきたいと思います。また、一宮シティー室内管弦楽団による記念演奏会も開かれ、萩原小学校校歌をはじめ、モーツアルト作曲アイネクライネ・ナハト・ムジークなどが演奏されました。
★新しいトップページはこちらから
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2009年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/9
児童集会
萩中説明会
2/10
資源回収
2/11
建国記念の日
ロードレース大会
2/13
手をつなぐ子らの教育展(17日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
リンク
お知らせ
転校等の手続きについて
リンク集
一宮市の天気予報
熱中症〜ご存じですか?予防・対処法 〜 環境省
愛知体育のページ
携帯サイト
学校基本情報
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
☆メールはこちら
hagiwa-e@city.ichinomiya.aichi.jp
本日:
1
昨日:101
総数:736593