令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

運動会開会式 その1(No.610)

本日、本校の運動会が行われました。
今年の運動会のスローガンは『全力で挑戦 みんな輝け 片平っ子魂!』です。1年生児童の発案で決定しました。
開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回交通安全教室 その3(No.554)

片平駐在所のお巡りさんをはじめ、郡山市交通教育専門委員のみなさん、交通安全協会片平支部のみなさん、交通安全母の会のみなさん、本校PTA程委員のみなさんなど、多くの方々にご協力いただきながら、実施することができました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回交通安全教室 その2(No.553)

その後、低・中・高学年ブロックに分かれて実際に道路を歩行したり、自転車で通行したりする訓練が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回交通安全教室 その1(No.552)

本日の3・4校時、第2回交通安全教室が実施されました。雨が残る風の強い状況でしたので体育館で開会式を行いました。駐在さんから普段の登下校の様子が安全が守られているとお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行その6

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終です。
江戸村見学を終え、全員元気にバスに戻りました。
学校に向けて出発です。

6年生修学旅行その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸村を満喫しています。

6年修学旅行その4(No.456)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮の見学を終了し、昼食場所に来ました。
あいにく雨にあってしまいましたが、
全員元気にカレーを食べています。

6年生修学旅行その2(No.454)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮に無事到着しました。
ガイドさんと合流して見学開始です。

6年生修学旅行その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮に無事到着です。
ガイドさんと合流して見学開始です。

6年生修学旅行その1(No.453)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供達が楽しみにしていた修学旅行の日になりました。
雨が心配でしたが、出発式を無事終えて、いよいよ出発です。

3年生の学習旅行(No.434)

 3年生の学習旅行の様子です。ふれあい科学館「スペースパーク」では、宇宙劇場で「太陽と影の動き」の番組を見たり、班の友達と仲良く展示ゾーンの見学をしたりしました。午後からは、郡山市園芸振興センターで畑を見学し、花や野菜を上手に育てるポイントを聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・2年生の学習旅行(No.433)

 先週行われた学習旅行の様子です。カルチャーパークでは、班ごとに楽しく遊具に乗ることができました。午後から大安場史跡公園です。お弁当を食べたり、館内の見学を行ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 (No.432)

無事に学校に帰ってきました。
この経験をこれからの生活に生かしてください。
ゆっくり休んで疲れをとって、月曜日また元気に会いましょう。
保護者の皆様もご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 (No.431)

別れのつどいを行いました。お世話になった所員の先生に感謝の言葉を述べることができました。
お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 (No.430)

昼食は、研修室でお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 (No.429)

みんな楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 (No.428)

みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 (No.427)

2日目の活動の様子です。雨が予想されたのでハイキングではなく体育館でのニュースポーツの活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 (No.426)

女子のお部屋、パート2です。
今夜はゆっくり休んでくださいね。
おやすみなさい。
画像1 画像1

宿泊学習 (No.425)

続いて女子のお部屋の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094