令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

第1学期終業式 (No.340)

本日、第1学期終業式を迎えました。

校長からの話の後には、代表児童の1学期の反省と夏休みのめあての発表がありました。

また、生徒指導担当の先生と6年生による安全に気をつけた夏休みの過ごし方について、大きなポスターでの発表がありました。

この1学期の間、子どもたちは、学習はもちろん、学校行事などのいろいろな経験を通して大きく成長しました。

これもひとえに、保護者の皆様のご支援ご協力があったからこそであり、心より感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会高学年 その3(No.324)

高学年のがんばりに改めて敬意を表したいと思います。記録会の最後に、これが小学校最後となる6年生の卒業アルバム用の記念撮影が行われました。今日は、温かいご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会高学年 その2(No.323)

自己記録の更新を目指してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会高学年 その1(No.322)

4校時目には高学年の記録会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会中学年 その2(No.321)

子どもたちは、それぞれの競技でがんばることができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会中学年 その1(No.320)

3校時目は、3・4年生の水泳記録会が行われました。体育館で開会式が行われた後に、プルで競技が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会低学年 その2(No.319)

低学年の水泳記録会は、久しぶりの実施となりました。ビート板レースやリレーなどの競技が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会低学年 その1(No.318)

本日の2校時目、低学年の水泳記録会が行われました。子どもたちは、日頃の水泳の授業の練習の成果を発揮して、記録の更新を目指しがんばっていました。プールサイドには、たくさんの保護者のみなさんが応援に来てくださいました。温かいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式
3/22 卒業証書授与式
3/23 学年末休業日(〜31)
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094