令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

交通安全に努めます(No.6)

 4月7日(火)です。今日から授業が始まりました。
 3校時は校外子ども会、4校時は交通安全教室でした。駐在所の田崎さんには、不審な人にあった時にどのようにするのかを教えていただきました。
 また、家庭の交通安全推進員として、6年生が委嘱されました。今年も無事故で過ごせるように、集団登校のリーダーとしてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式(No.4)

 4月6日(月)です。全校生で集まるのは1ヶ月ぶりです。
 4月1日づけで片平小学校においでになった3名の先生方の着任式と、始業式を行いました。3名の先生方に一斉に視線が集まりました。6年生のAさんからは、わからないことがあったら聞いてください、と優しい言葉がかけられました。
 始業式では、校長先生から「チーム片平でがんばろう」とお話をいただきました。
 子ども達110人+教職員15人で、手を取り合ってこの難局をこえていくことができるよう、努力いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度スタート

いつも片平小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2019年度(平成31年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2019年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/9 視力・身体測定(下) うねめタイム(清掃)
4/10 聴力検査
4/13 1年給食開始
4/14 児童会委員会(1)前期
4/15 尿検査(1)
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094