令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

小中連携事業 小学校授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、片平地区小中連携事業を実施し、中学校の先生方が小学校の授業を参観しました。子どもたちはやや緊張しながらも、一生懸命に授業に取り組んでいました。
 授業後、小中が連携して子どもたちのいっそうの成長を図るためには、どのようなことをしたらよいか等を話し合いました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(金)の5校時に避難訓練を行いました。地震の後に、理科室から出火したという想定のもとでの実施しました。皆真剣なまなざしで「おかしも」の合い言葉(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)を守ることができました。
 喜久田分署の署員の方から、消火器の使い方につても学ぶことができました。

持久走記録会

 昨日、秋晴れの中校内持久走記録会が行われました。たくさんの方々の声援のおかげで、参加者全員が完走できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 放送朝の会
2/25 研修日
2/26 昇降口清掃 児童会委員会(反省)
2/27 運営計画検討会
2/28 B5、校外子ども会 認定会、職員会議
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094