ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

あきフェス!

画像1 画像1
11月の図書館イベント「秋のどくしょフェスティバル」が終わり、
あきの読書王のランキングがでました!
としょかん入口にはりだしていますよ。

さらに、あきフェス企画『名画パズル』を完成させたクラスのみなさんは、12月4日(木)まで2冊かしだしのご褒美!

12月は冬休みの「ウィンターかしだし」の準備のため、12月10日(水)までしか本をかりられません。
今のうちにたくさん本を読んでくださいね!

11月の山猫軒

画像1 画像1
画像2 画像2
おはなしのお店『山猫軒』
11月の担当は、4年生でした。

「秋といえば?」の質問に、
運動、紅葉、くだものなんて声が上がりましたが、
(「読書」がでなかった・・・!)
今回は「食欲の秋」をテーマに、美味しそうな
お話をしました。

10月の山猫軒

画像1 画像1
おはなしのお店『山猫軒』
10月の担当は、5年生でした。

それぞれ魔女になって、ハロウィンにぴったりな絵本をよみました!
小道具も自分たちでつくりましたよ〜。

リニューアル!

画像1 画像1
画像2 画像2
あかぎの森としょかんが、リニューアルオープンです!

床工事がおわり、とっても明るい印象になりました。
フローリングになったので、うわばきのまま入館できますよ。
また、たくさん遊びに来てくださいね!

ちなみに、サマーかしだしの本の返却は
今週の金曜日(9/5)までですので、忘れずに!!

夏休みのとしょかん

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中、図書館の床の工事があります。
それに伴い7月17日の放課後に、職員作業で本を運び出しました。
6年生のみなさんも手伝ってくれて、とっても助かりました!!
また、サマーかしだしで、みんながたくさん本を借りていってくれたおかげで、運ぶ本も減りました。
みんな、ありがとう!

どんなふうになるか、楽しみですね。
夏休み明けには、床が美しくなった、新生「あかぎの森としょかん」でお会いしましょう!

7月の山猫軒

7月の担当は、4年生でした。
メニューは『いいから いいから その2』
夏ということで、オバケがでてくるお話です。
でも、おじいちゃんにかかれば、オバケもなんのその!
すべて、「いいから、いいから」ですませられる心の広さに憧れてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の山猫軒

6月の担当は、5年生。
メニューは『こわくないよ、にじいろのさかな』
にじいろのさかなは、とても人気のあるシリーズです。
今回、古くなった本を買い替えたので、5年生が読んでくれました。
にじうおのキラキラ輝くうろこに、みんな歓声をあげます。
山猫軒のあと、このシリーズをかりていく子が増えました!

画像1 画像1
画像2 画像2

5月の山猫軒

5月の担当は、6年生でした。
メニューは「アベコベさん」
読み聞かせのテッパン絵本です!

みんな、おはなしのアベコベさに笑いっぱなしの山猫軒でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あかぎの森としょかん

画像1 画像1
4月15日(火)
あかぎの森としょかん、オープンしました!

今年度も楽しいイベントが盛りだくさんですよ。
実になる木も、もちろんあります。
みんなで なかよく た〜くさん読書をして、
めざせ読書王!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 全校集会(放送)
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269