3年第4回定期テスト 1.21〜22

 3年生は昨日と今日の2日間、技能教科を含む中学校最後の定期テストを行っています。やはりどの学級も大変に緊張感のある雰囲気で、生徒たちは皆、真剣に取り組んでおり、多くのコツコツと文字を書く音だけが聞こえていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和楽器教室(3年) 11.20

20日、3年生の和楽器教室が、後藤先生他3名の専門家の方々をお招きして実施されました。伝統の和楽器(琴と三味線)に触れ、音色を聴き、簡単な曲ではありましたが奏法を教えていただき演奏しました。生徒は真剣な態度で、かつ楽しく取り組んでいました。
 今後もうないかもしれない貴重な体験に、「弦を押さえる指が少し痛くて難しかったけど、曲になって楽しかった」と感想を述べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・野外活動 10.6

3年生は、朝から貸切バスで裏磐梯休暇村に向かい、野外活動(ハイキング・炊飯)を行いました。こちらも新型コロナ感染対策のもと、修学旅行が実施できなかったことを配慮し、今年特別に実施しました。裏磐梯ならではの少し冷たくも澄んだ秋風中で、中学校最後の校外行事となりましたが、楽しい時間を過ごすことができたようです。画像は現地でのスナップです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年球技大会 9.16

昨日(16日)、1、2年生の学習旅行の間、3年生は午前中に学年で球技大会を行いました。(画像上;混成バレーボール、中;8の字縄跳び、下;全員リレー)を行いました。久々の行事、天気も薄曇りで気温低めでした。走って跳んで、学級旗を振り、それぞれの学級の和を感じさせる沢山の笑顔が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 職員会議(卒業認定会他) 教育課程全体会6
2/11 建国記念の日
2/12 3学年懇談会、テスト前部活動休止、 ※第3回授業参観・PTA選考委員会・PTA三役会7は中止。
2/13 テスト前部活動休止
2/14 テスト前部活動休止
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610