郡山市立栃山神小学校ホームページへようこそ!

社会科インタビュー(3.4年生)

 6月24日、3,4年生が社会科の学習でゲストティーチャーへのインタビューを行いました。「残したいもの、伝えたいもの」の学習です。地域に残る歴史を伝えるものには、地域の人々の思いや工夫、努力が込められていることを学ぶことができました。
 ゲストティーチャーで来て下さった渡辺さんは、たくさんの道具を持参し昔ながらのやり方での演示をして下さいました。道具を使って重い石を持ち上げる体験もさせて頂きました。渡辺さんの「昔の人々の思いを受け継いで、これからも守っていきます。」という力強い言葉に感銘を受けた栃っ子3,4年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生「郷土を学ぶ体験学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日、3、4年生が「郷土を学ぶ体験学習」を行いました。荒井浄水場、ふれあい科学館、富久山クリーンセンターを見学しました。郡山市の施設や文化を実際に見たり、係の方の話を聞いたりしながら学ぶよい機会となりました。
 子どもたちは、この体験活動を通して、自分たちのくらしを支えて下さっているいろいろな仕事についての理解を深めていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
郡山市立栃山神小学校
〒963-1245
福島県郡山市田村町栃山神字千穂8番地
TEL:024-975-2080
FAX:024-975-2031