「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

今日で2学期が終わりました。

 80日間と長かった2学期が、今日、終業式を迎えました。たくさんの行事があった2学期でしたが、それらを通して一回り大きく成長した2学期だったと思います。
 校長先生からは、「自分を省みることで新たな願い、目標が生まれる。やればできる。やってやれないことはない。努力あるのみ。」と励ましの言葉がありました。
 また生徒代表発表では、それぞれ合唱コンクールを通してクラスの団結が深まったとの話がありました。そして3年生の代表からは、「3年生全員が一致団結して合格を目指す。そして243名全員がよい思い出を胸に卒業式を迎えられるようにしたい。」という発表がありました。
 とても充実した2学期でした。冬休みは交通事故等に十分に注意し、1月8日に全員と元気な明るい表情で会えることを楽しみにしています。

 今学期もご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導だより第9号

 生徒指導だより第9号を掲載しました。「お知らせ」のタブをクリックするとご覧いただけます。

美術の研究授業がありました。

 16日、1年生の美術で研究授業がありました。エッシャーのだまし絵を見て、その印象や気付いたことを発表し、作者が表現しようとしたことを話し合う授業でした。
 だまし絵の不思議さに興味津々で授業に臨んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学の研究授業がありました。

 10日、2年生の2クラスで、数学の研究授業が行われました。「図形の証明」と面積を変えずに図形の形を変える「等積変形」の授業でした。定規片手に頭をひねっていましたが、皆、いきいきと授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒指導だより第8号

 生徒指導だより第8号を掲載しました。「お知らせ」のタブをクリックするとご覧いただけます。

2学年集会がありました。

 9日、2学年集会がありました。
 内容は、これから始まる進路対策教材の活用の仕方と冬休みに向けての話でした。
 3年生が進路に向けて面接練習等を頑張っている姿を見て、2年生も少しずつ自分の進路について考えるきっかけになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

Let's Dance!

 9日、保健体育科の研究授業が3年生で行われました。
 音楽に合わせて、今まで学習したダンスを復習し、それをもとにグループで振り付けを考え、発表する授業でした。皆、笑顔で楽しく学習している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送による全校集会

 本日4日は5校時目に全校集会が予定されていました。
 しかし、気温が非常に低く、また、雨・雪により体育館周辺が濡れていることから、放送による全校集会となりました。
 風邪や発熱での欠席も多く見られますので、体調管理には十分気をつけてください。ご家庭でもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒指導だより第7号

 生徒指導だより第7号を掲載しました。「お知らせ」のタブをクリックするとご覧いただけます。

2年生国語の研究授業が行われました。

 2年生の国語の研究授業がありました。
 内容は、文章を読んで構成を考え、「序論・本論・結論」に分けてみるというものです。班で話し合いながら、どこで分けられるか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観ありがとうございました。

 本日2日の授業参観にたくさんおいでいただきありがとうございました。生徒達が教室後方を気にしながら授業を受けている姿がとても微笑ましかったです。普段とは違った雰囲気に、少し緊張していたようですが、元気に授業を受けてた姿をご覧いただけたと思います。その後の学年懇談会にも多く出席いただき、有意義な時間になったのではないでしょうか。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収お世話になりました。

 1日(火)、資源回収がありました。朝のお忙しい時間にご協力いただきありがとうございました。また、子どもたちもたくさん運んでくれました。
 今年度の資源回収は今回で終わりです。また、来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 PTA実行委員会 会計監査
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424