「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

第3学期始業式がありました。

 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 本日、第3学期始業式がありました。校長先生から「努力した証は必ず残る。努力は人を裏切らない。」とお話がありました。また、生徒会長からは「自らの足で踏み出す第一歩」という生徒会のスローガンについて話がありました。

 始業式後に、冬休み中の大会の表彰が行われました。成績は以下の通りです。

 柔道部 福島県錬成大会 男子団体1位 優秀選手賞
 女子バスケットボール部 みはる駒カップ 3位 優秀選手賞
 吹奏楽部 アンサンブルコンテスト県南支部大会 
        金管8重奏 金賞
        木管3重奏 銀賞
        クラリネット8重奏 銅賞
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校集会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長かった2学期があと1日で終わります。今日は、2学期の新人戦以降、なかなかできなかった表彰をまとめて行いました。今学期の六中生の活躍ぶりは大変すばらしく、たくさんの賞状や盾、優勝旗がありました。
 各部活動やコンクール、様々な場面での活躍を誇らしく思います。来年も今年以上にすばらしい活躍を期待しています。

部活動再開

 昨日から部活動が再開されました。インフルエンザによる欠席は、先週に比べ数がぐっと減りましたが、まだ数名います。
 そのため、部活動は通常よりも30分早く、17:30完全下校での再開となりました。
 朝夕は大変寒くなりました。今後も流行の可能性はありますので、引き続き、手洗いうがいの徹底を呼びかけていきますので、ご家庭でもよろしくお願いします。

インフルエンザ流行中

 現在、六中では20名近くの生徒がインフルエンザにより、出席停止となっています。今後の気温の低下により、さらに拡大する恐れもありますので、十分にご注意ください。
 今週末は部活動も中止となっていますので、自宅で学習するなどして過ごしてほしいと思います。また、人ごみへの外出はなるべく控え、やむを得ない外出の場合は、帰宅後うがい手洗いをしっかり行うようにしてください。
 また、インフルエンザにかかった場合は、学校への連絡をお願いします。なお、現在インフルエンザで休んでいる人は、受診日の翌日から5日、解熱から2日を経過しないと登校できませんので、ご注意ください。

そば打ち体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、あすなろ学級とけやき学級が合同でそば打ち体験を行いました。
 講師の先生の指導のもと、自分で作ったそばはとてもおいしかったようです。先生方もおすそわけをいただきました。
 この貴重な経験をいただいた講師の先生に感謝し、おいしく、たのしい体験でした。
 ごちそうさまでした。

放射線教育が行われました。

 本日、1・2校時目に1年生、3・4校時に2年生、5・6校時に3年生の放射線教育が行われました。講師の先生をお招きして、生徒の質問に答えながら、わかりやすくお話しいただきました。
 今回学んだことを含め、放射線について正しい知識を得て、正しく恐れる態度を身に付けてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新人戦1日目結果

 新人戦1日目の結果をお伝えします。
 
 野球 1回戦 対 富田中  2−3 敗退
 サッカー 1回戦 対 安積二中 2−0 勝利
      2回戦 対 ザベリオ中 2−0 勝利
 ソフトボール男子 対 郡山七中 24−3 敗退
 ソフトボール女子 対 郡山五中 8−1 勝利
 バレー 対 三穂田中 2−0 勝利
     対 郡山三中 0−2 敗退 2日目進出
 バスケ男子 対 富田中 38−36 勝利
 バスケ女子 対 安積二中 26−60 敗退
 卓球男子 団体予選1位通過 決勝トーナメント1回戦敗退
 卓球女子 団体予選2位通過 決勝トーナメント1回戦敗退
 ソフトテニス女子 団体予選通過 決勝トーナメント1回戦敗退
 ソフトテニス男子 団体予選敗退
 柔道 団体男子 優勝
    団体女子 準優勝
 剣道 団体男子予選 対 大槻中 勝利
           対 郡山三中 敗退
    個人男子   1名2日目進出
    団体女子予選 対 郡山七中 勝利
           対 ザベリオ 敗退
    個人女子   2名2日目進出

 本日の応援ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
 なお、明日は今夜からの雨が予想されますので、外の競技はすべて中止となりました。
  

 

高等学校説明会がありました。

 9日(火)・10日(水)に体育館で、高校説明会が行われました。2日間で14校の高校から、校長先生や教頭先生がいらっしゃって、それぞれ高校の入試や学科の説明をしてくださいました。
 3年生は、進路決定に大きく関わることですので、皆、真剣に話を聞いていたようです。ご家庭でも話題にしていただき、進路について一緒に考えていただけると幸いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

郡山市駅伝競走大会結果速報

 本日、東山霊園で行われた駅伝競走大会の結果をお伝えします。

 男子19位  女子 11位

 駅伝部の皆さん、ご苦労様でした。
 応援してくださった皆様、ありがとうございました。

新人戦激励会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月末に行われる市新人大会に向けて、激励会が行われました。
 3年生が引退し、新チームとなって初めての大会です。各部から、精一杯戦ってくるという、力強い決意表明がありました。
 その後、応援団を中心に全校生で各部活動を激励しました。
 
 新人大会の日程等は決まり次第ご連絡します。応援をよろしくお願いします。

【速報】柔道東北大会結果

 本日より、岩手県北上市で柔道東北大会が行われています。団体戦の結果がわかりましたのでお知らせします。

 対 宮城県1位 1−4 惜敗
 対 岩手県3位 3−1 勝利

 予選リーグ1勝1敗で、残念ながら決勝には進めませんでした。
 応援ありがとうございました。

 明日は個人戦がありますので、引き続き応援のほど、よろしくお願いします。

男子ソフトボール東北大会結果

 8月2日(土)宮城県東松島市で行われた男子ソフトボール東北大会の結果です。
 1回戦 由利本荘市立本荘東中学校(秋田県)との対戦は、11−12で惜敗でした。
 遠くまで応援に来ていただいた皆様、郡山から応援してくださった皆様、ありがとうございました。

【速報】サッカー東北大会結果

 強豪青森山田中との2回戦は、0−3で惜しくも敗れました。
 猛暑の中、最後まであきらめずに戦ったサッカー部員に大きな拍手とねぎらいをお願いします。
 また、盛岡まで応援に行ってくださった皆様、郡山から応援してくださった皆様、応援ありがとうございました。

【速報】サッカー東北大会前半終了

 本日、盛岡市で行われているサッカー東北大会の2回戦、前半が終了しました。前半を終えて、0−2で負けています。
 しかしまだまだ後半が残っています。最後まであきらめずにがんばれるよう、応援をよろしくお願いします。

中体連東北大会情報

 本日、柔道部が東北大会出場のため元気に出発しました。会場は、岩手県北上市です。試合は明日からになります。
 また、陸上の東北大会は、開成山陸上競技場で行われていますので、応援のほどよろしくお願いします。

東北大会サッカー競技結果情報

 昨日から、岩手県盛岡市で行われている、サッカー東北大会の情報です。
 昨日、山形県2位の山辺中と対戦し、2−0で勝利!
 本日、10:00より、青森県1位青森山田中との試合です。盛岡市まで応援に行っていただいている保護者の皆様、郡山から応援している皆様の声が届くよう、応援をよろしくお願いします。

中体連県大会の結果です

先週行われた県大会の主な結果は以下の通りです。

・サッカー     優勝 東北大会出場
・男子ソフトボール 優勝 東北大会出場
・柔道   男子団体3位 東北大会出場
      男子個人優勝 東北・全国大会出場
      男子個人2位 東北大会出場
      男子個人2位 東北大会出場
・水泳   200m個人メドレー 2位 東北大会出場
      400m個人メドレー 3位 東北大会出場
・女子ソフトボール 2回戦 対湯川中 0−2 惜敗

 県大会ではたくさんの応援ありがとうございました。
 東北大会・全国大会でもご声援よろしくお願いします。

思春期講座がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(3日)、6校時に3年生の思春期講座がありました。
 昨年同様、吉岡先生を講師に迎え、ご講話いただきました。
 思春期に身に付けてほしい力、性感染症とその予防、自分の命を守る力、次の世代の命を守る力など、どれもためになる話ばかりでした。
 生徒達はみな真剣に話を聞くことができ、大変ためになる1時間でした。

県中地区水泳大会2日目結果

 26日の行われた、県中地区水泳大会の結果です。

 ・女子 100m自由形     6位
 ・男子 100m背泳      5位
 ・男子 200m個人メドレー  3位
 ・男子 400mメドレーリレー 5位

 以上は、すべて県大会出場となります。応援ありがとうございました。

 県大会でも、多くの声援をお願いします。

県中地区水泳大会速報

 本日、県中地区水泳大会の1日目が行われました。
 結果をお伝えします。

 男子400m個人メドレー 2位
 女子 50m自由形    6位
 男子200m自由形    5位
 男子400mリレー    4位

 以上は、いずれも県大会出場です。
 明日は大会2日目です。応援をよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424