「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

1学年で学年レクレーションを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の総合的な学習の時間に、学年レクリェーションを行いました。「玉はさみリレー」、「二人三脚リレー」の2種目が行われ、それぞれのクラスが一致団結して取り組む様子がうかがえました。
 クラスで協力するのは合唱コンクール以来でしたが、今回のレクレーションで一層絆が深まったように感じます。
今のクラスで学校生活を送るのも、あと1ヶ月半となりました。給食の準備や清掃など普段の学校生活でも「協力プレー」ができるよう指導してまいります。

各種コンクールの結果です

 各種コンクールの結果です。

○平成22年度郡山市「少年の主張」コンクール
 ・入選 1年:柳沼、池田  2年:降矢、大沼

○第55回福島県書きぞめ展
 ・特選 1年:芳賀
 ・金賞 1年:境、齊籐  2年:渡邊  3年:渡部
 ・銀賞 1年:金井、小川、星野  2年:佐藤  3年:渡邉、武田  

本日保護者会を行いました

 本日8日(火) に今年度最後の保護者会を行いました。授業参観の後に、学年懇談会、さらに学年によっては学級懇談会をもちました。平日にも関わらず、多数の保護者の方に出席いただき、有意義な話し合いができました。話し合いの中でいただいた貴重なご意見などは、今後の学校教育活動に生かしてまいりたいと思います。お忙しい中本当にありがとうございました。
 なお、今回ご都合で参加されなかった保護者の方には、お子様を通じて学年、学級懇談会の要項を配布しますので、ぜひご一読下さい。

保健だより2月号をアップしました

 保健だより2月号をアップしました。教室の二酸化酸素を測定した結果などが掲載されています。「おしらせ」から閲覧できますので、どうぞご覧下さい。

大会の結果です

 ○第1回福島県中学生バスケットボール選手権大会県中地区予選
   男子バスケットボール 第1位

 ご声援ありがとうございました。バスケットボール部は5,6日に県中地区の1年生大会を控えております。今後もご支援よろしくお願いします。

1年生で「卒業生に学ぶ会」を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日の総合的な学習の時間に前年度卒業生を講師に招待し「卒業生に学ぶ会」を行いました。どんな授業があるか、どんな部活動があるか、どんな学校行事があるかなど、それぞれの高校の説明を聞きました。
 「○○高校」という名前しか知らなかった学校についても実際に通う先輩方の声を聴くことでより身近に感じ取れたようです。
間もなく進級を迎えますが、自分の進路について見つめなおす良い機会になったと思います。ご家庭でも話題にしていただければと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 第2回生徒総会
2/23 学校保健委員会
2/25 職員会議
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424