生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

福島県中学校駅伝競走大会、男女ともに大活躍

男子も4位入賞を果たし、県駅伝競走大会は、男女ともに入賞、郡山三中大活躍でした。

福島県中学校駅伝競走大会、男子4位

男子も4位入賞を果たし、県駅伝競走大会は、男女ともに入賞、郡山三中大活躍でした。
画像1 画像1

県駅伝、男子見事4位入賞!

県駅伝競走大会二日目、男子は4位入賞を果たしました。
惜しくも東北大会は逃しましたが、全員力を出し切っての4位入賞、大活躍でした。

県駅伝男子、残り1キロ

アンカー村上くん4番で残り1キロ。
がんばれ三中生!
画像1 画像1

3番でアンカーへ

5区大平くん、3番でアンカー村上くんにタスキを繋ぎました。
がんばれ三中生!
画像1 画像1

3番で5区へ

4区水流くん3番で5区大平くんにタスキを繋ぎました。
がんばれ三中生!
画像1 画像1

4区水流くん激走中

現在、4区の水流くん3番で激走しています。
がんばれ三中生!
画像1 画像1

4番で4区へ

3区齋藤くんが4番で4区水流くんにタスキを繋ぎました。
がんばれ三中生!
画像1 画像1

3区にタスキ渡る

2区中村くん3番で3区齋藤くんにタスキを繋ぎました。
がんばれ三中生!
画像1 画像1

2区中村くん激走

2区中村くん現在3番でがんばっています。
画像1 画像1

1区高橋くん激走

1区高橋くん6番で2区中村くんにタスキを繋ぎました。
がんばれ三中生!
画像1 画像1

県駅伝、男子スタート

1区高橋晴之くんが、元気よくスタートを切りました。
がんばれ三中生!
画像1 画像1

県駅伝大会二日目、男子の部まもなくスタート

県駅伝競走大会二日目、男子の部がまもなくスタートします。
1区高橋くん、2区中村くん、3区齋藤くん、4区水流くん、5区大平くん、6区村上くんの6名が挑みます。
がんばれ三中生!

福島県中学校駅伝競走大会女子の部入賞

県駅伝大会、女子が見事6位入賞を果たしました。
おめでとうございます。

※7番でゴールしましたが、上位入着チームが失格となったため、郡山三中は6位入賞となりました。
画像1 画像1

県駅伝女子、ゴール!

アンカー吉村栞さんが7番でゴール。
見事入賞しました。
画像1 画像1

県駅伝女子途中経過

4区荒川さんが7番でアンカー吉村栞さんにタスキを繋ぎました。
がんばれ三中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

県駅伝途中経過

3区渡邉るるかさんが7番でタスキを4区の荒川円佳さんにタスキを繋ぎました。
がんばれ三中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝途中経過

2区吉田琉那さんが9番目でタスキを3区に繋ぎました。
画像1 画像1

県駅伝女子、スタートしました。

1区古川伶音さん(1年)が元気よくスタートを切りました。
がんばれ三中生!
画像1 画像1

福島県中学校駅伝競走大会が始まります。

1日目の今日は、女子の部が行われます。
1区古川さん、2区吉田さん、3区渡邉さん、4区荒川さん、5区吉村さんの5名が挑みます。
がんばれ三中生!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任 職員会議
4/4 1・2年クラス発表
4/6 着任式 始業式 入学式
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317