生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

県中地区中体連サッカー競技4

県中地区大会準優勝は立派です。暑い中よく頑張りました。
画像1 画像1

県中地区中体連サッカー競技3

後半、激しく攻撃し、1点を返し反撃するも1ー3で惜敗でした。最後まで諦めずゴールを狙う姿が立派でした。県大会での更なる活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連サッカー競技2

決勝戦、対富田中との試合は、前半を終了して0ー3でリードされています。粘れ郡山三中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連サッカー競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県中地区中体連サッカー競技2回戦は、須賀川二中と対戦し、2−1で勝利しました。明日決勝戦となります。10:00キックオフとなります。決勝もがんばれ!三中生!

県中地区中体連女子ソフトテニス競技2

女子個人戦3位入賞です。県大会出場を決めました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中地区中体連サッカー競技

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー競技は,郡山第一中学校と対戦し,前半1−0,後半1−0の2対0で勝利しました。次のキックオフは15時予定です。次もがんばれ三中生!

県中地区中体連女子ソフトテニス競技

女子団体戦の様子です。1回戦、対須賀川二中戦は、2ー1で快勝しました。2回戦、対常葉中戦は、2ー1で快勝し、県大会出場が決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中地区中体連男子剣道競技

男子団体準決勝、対安積中戦は、惜敗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連男子体操競技

床の演技の様子です。集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連新体操競技

フープの演技の様子です。笑顔で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連男子バスケットボール競技2

準決勝、対郡山六中戦は、120ー57で快勝です。明日の決勝も頑張れ郡山三中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連男子バスケットボール競技

準決勝、対郡山六中戦は、前半を終了し54ー29でリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連女子バスケットボール2

準決勝、対安積二中戦は、95ー27で快勝しました。明日の決勝も頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連女子バスケットボール競技

準決勝、対安積二中戦は、前半を終了し42ー9でリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連体操競技

女子平均台の演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連バレーボール競技3

第3セット目は、粘りを見せるものの15ー25で惜敗でした。元気よく、声を出して、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連バレーボール競技2

2セット目は12ー25で落としてしまいました。粘れ郡山三中。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中地区中体連バレーボール競技

鏡石中学校を会場に標記大会が開催されています。対郡山七中戦は、1セット目25ー22の接戦をものにしました。頑張れ郡山三中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会

郡山第三中学校区学校運営協議会(桜小、橘小、郡山三中)が、本校を会場に開催されました。はじめに授業の様子を見ていただいた後、各学校から、今年度の学校運営などについて説明があり、特別支援教育、特設活動、部活動のあり方、道徳教育など多方面にわたって委員の皆様より質疑がありました。今後の学校運営の参考にさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室掲示

菜の花学級の子どもたちが定期的に校長室の掲示物を作成してくれています。今日も代表生徒が交換しに来てくれました。アジサイをイメージした今月の作品です。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 全校集会
7/1 県陸上大会
7/2 県陸上大会
7/3 県陸上大会
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317