生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

第2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日で第2学期が終わりました。校長先生から「お互いに頑張ったことを認め合い、新たな目標をもてるよう2学期を振り返って欲しい。3学期が充実した毎日になるよう冬休みを有意義に過ごして欲しい。」とお話がありました。また、1年鈴木さん、2年赤堀くん、3年高浦くんから2学期を振り返っての発表がありました。明日からの冬休み、かぜ・インフルエンザ予防と交通事故に十分気をつけて穏やかな生活を送ってほしいと思います。

受賞報告

画像1 画像1
百合子賞、造形展・美術展、人権作文コンテスト、JA書道コンクール、サッカー部、男女ソフトテニス部、吹奏楽部の受賞報告を行いました。

ソフトテニス・クリスマス研修大会

画像1 画像1
日曜日に福島空港コートで行われた全14チーム参加の大会で、4勝1敗で3位に入賞しました。

郡山市中学校ソフトテニス強化リーグ秋季大会

画像1 画像1
郡山市内女子21チームが参加した大会で、団体戦5連勝で見事優勝しました。2年生にとっては初の団体での市大会1位で、昨年度に引き続きの2連覇となりました。1月26日に行われる県中インドア大会出場も決定し、昨年度達成した優勝目指して頑張っていきます。

昼休み

賑わっています。
画像1 画像1

新入生体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から新入生体験入学がありました。5つの小学校から150名余りの児童の皆さんが三中を訪れ、授業参観の後、各教室で学校毎に中学校生活の説明、グループに分かれての質問タイム、部長による各部活動の紹介・説明等に聞き入っていました。来年度の入学を心から楽しみに待っています。

第3回授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日第3回授業参観を行いました。寒空の中、大勢の保護者の皆様がお出でになり、生徒たちの活動を参観しました。その後、学年懇談、学級懇談を行い、本校の教育活動について理解を深めていただきました。

防犯教室

画像1 画像1
11/29午後から防犯教室を実施し、不審者等による非常事態発生時に自分の身を守るための知識やスマホに関わる犯罪状況や利用時の注意点について学びました。

職業講話2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は11/29午後からキャリア教育の一環として職業講話を実施しました。学卒ジョブサポータの伊藤様を講師に招き、「働くことを考えよう〜今から始める未来への一歩〜」という内容で働くことの意義を学び、将来の自分の生き方について考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式
3/24 新入生オリエンテーション ・ 物品販売
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317